プール納会【kyo-kaさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>kyo-kaさんのトップページ>記録ノートを見る>プール納会
08年09月05日(金)

プール納会

< いい天気♪  | 焼き鳥日本一フェス... >
プール納会 画像1 プール納会 画像2 プール納会 画像3

本日、小学校のプール納会。
本校の屋上プール。
柵の向こう側が浅くて1、2年生用。
3年以上は柵の手前の深くて広い方で泳ぐ。

今日は天気も良くて気持ちよさげではあるけれど、
なにせ、水が汚い(>_<)
夏休み最後のほうで、1日雨の日があって、そのときに汚れたらしい。
緑色に濁っていて、底のラインも見えないんじゃない?

そのなかで、1年の末っ子たちは水中ボール拾いや水中じゃんけんなど、
とっても楽しそうに水遊び♪

2年生になると、少しずつ泳ぎの練習もはいってきて、
モーターボートで伏し浮きしたり、バタ足で進んだり。
ゴーグルなしじゃ、顔付ける気にはならないよね。

5年生は25mを泳ぐ。
久々に長女の写真を撮ろうと思っていたら、直前でバッテリー切れ(>_<)
ほかのお母さんに「ついでに撮れたら撮っといて」とお願いした。

3人連続で、約2時間立ちっぱなし。
時々おなかやおしりに力を入れてみたりしながら、立ち姿に気をつけて・・・(^_^;)

  * * * * *

午後からあまりに暑かった(室温35℃超えた)ので、とうとうクーラー入れました。
朝晩あんなに涼しいのに、この差は何だろう?




【記録グラフ】
体脂肪率
21%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
48.4kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2008/09/05 13:21
屋上にプールがあるんですね~♪
向こうに見える山が気になるのですが?何山?
audrey 2008/09/05 13:45
屋上のプール、気持ちよさそうですね。
見学は、日に焼けますね。。

なんだか、懐かしいです。
小学生の頃、そうやって段々泳げるようになったんですね。
前世イルカの私は、気が付いたら泳げていたので、
(幼稚園の時は、金槌に近かった)
泳げるようになるまでの過程は、覚えていません(汗)

でも、学生時代、子供に水泳を教えてました。
泳げるようになると、めちゃくちゃ嬉しかったのは、
今でも覚えています。
megulalala 2008/09/05 14:01
へー屋上にプールか・・・
いいですね!!変な人に覗かれる心配もないし。
しかし、2時間も立ちっぱなしはきついですね。
貧血でクラクラしそう・・・
deppara47 2008/09/05 14:19
子供たち楽しそう。北島は来なかったのかな?(^_^;)
遠くの山々がきれいですね。
kyo-ka 2008/09/05 15:24
0205のジョーさま♪

平成13年に校舎の建て替えがあったので、比較的新しいんですよ☆
向こうに見える山ですか?
たぶん背振山系の東端のほうだと思うんですが、山の名前まではちょっと・・・すみません(^_^;)
ちなみに背振は、福岡と佐賀の間あたりを東西に走ってる山脈(?)です♪
kyo-ka 2008/09/05 15:29
audreyさま♪

泳ぎが得意なんですね☆うらやましいです。
最近は、スイミングスクールに通っている子が多いので、低学年でも泳げる子は多いですね。
うちの子たちも幼稚園からやっていて、上二人は一通りの泳ぎはできるようになりました。あとはイルカのように優雅にスイスイと・・・って、高望み?!
kyo-ka 2008/09/05 15:35
megu-lalalaさま♪

6月のプール開きのときは日が直接当たって、まぶしいわ暑いわで、ちょっときつかったですけど、今日は日陰もあって風もあってラクでした。
屋上プール、確かに、通りがかりの人に見られなくていいですね☆
kyo-ka 2008/09/05 15:39
deppara47さま♪

実は長女の同級生に北島こうすけ君が!(名前の字は違いますけど)
ただし、彼は野球少年で、お父さんはゴルフのコーチ。水泳とは関係ないのでありました(^_^;)
はりそん705 2008/09/05 15:50
きれいなプールでいいですね。
柵があるのですね。初めてみますよー。
屋上にプールなんて!!!かっこ良すぎます。(^_-)-☆
kyo-ka 2008/09/05 16:59
はりそん705さま♪

建物もプールもきれいなんですけど、今日は水が濁ってました。
2年生がプール入ってる傍らで、先生がモップでプール底の掃除。
なんかゴミ浮いてきそうじゃん(^_^;)
屋上は風が通るので、見てる方は気持ちよかったです\(^o^)/
さのっちょ 2008/09/05 17:36
屋上のプール。。
気持ち良さそう!!

納会。。
夏の終わりを感じますね。。
でも、今日は、暑いですね(^_^;)
kyo-ka 2008/09/05 21:29
さのっちさま♪

ホントに今日は暑かったですね~。
プール納会が終わると、次は体育会の練習練習!
その前に、校区の運動会もあるし。
子どもたちは、気を抜く暇などありません(>_<)
早く日中も涼しくなって欲しいですね。



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする