grillさん 三番目の写真でテキヤさんの数の多さが分かります。行ってみたいな。 あとで探そう。grillさんの行動範囲は私にも遠くはないから。 うちの近くでは6月末~7月2日の富士神社のお祭りがあります。 6月になると近所の〇〇銀座商店街では浴衣と下駄が売り出される。 もちろん私は職場をベルサラで、浴衣を着て出かけます。お祭り大好き。 人が集まらなければ盛り上がらないところには、直に駆けつけます。
longing8さん 分かりました? 地域の人々の祭りです。
お! 家の近くも、お祭りですわーーー! ま、子供よりも大人が多いのですが・・・ 昼に子供御輿を見かけて、夜は御輿が置いてあったとこで おっさんたちが、しこたま飲んで出来上がってましたよ・・・ 祭りだねぇ・・・w
kowkaさん 池袋には「ふくろ祭り」ってのもあるんだけど、ずっと昔にテキヤさんを追い出してしまったらしい。 舞台でフラ踊ったり、ジャズ演奏したりで、何の祭りなんだかさっぱり。。 おまけに「東京よさこい」というセミプロみたいなのが踊るイベントは、ウルサイばかりで風情のカケラもありません。