カレーウィーク開始【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>カレーウィーク開始
08年09月17日(水)

カレーウィーク開始

< 会議はキライだって  | 首脳会談 >


はい、嬉しいカレーの週がやってまいりました。

どうにかしてカレーを食べる期間を延ばせないか、いつもうちで一番デカイ
寸胴のふちギリギリまで作るんですが、正直この倍の大きさの寸胴が欲しい!

3、4日も経ってくると、怒られながらもコッソリとスープや調味料などを
継ぎ足して、複雑怪奇になったその味が愛しくて寸胴に頬ずりしてやりたく
なります。

ある時など冷蔵庫にあったグアバネクターをコッソリ注ぎ込んで、まだ残り
4分目はある熟成途中の大切なカレーを台無しにして立ち直れないくらいの
ショックを受けたこともあります。こっぴどく叱られてダブルできました...

“もうしばらく作らないからね。きちんと反省しなさいっ”

普段おれのテコヘン料理でグウの音も出ないほどやられているもんだから、
おれがちょこっと失敗するとここぞとばかりに立ち上がれないほどやっつけ
やがって!

おれのテコヘン料理でやつが驚きの表情をすると、あまりに嬉しがるからと
いうのもありますが...

みんながカレーを作って2日目、3日目、4日目と、味が濃くなっていった
そこに何を入れていくのか異常に興味があります!

コーヒー、赤ワイン、しいたけの戻し汁、コンソメスープ、マンゴネクター、
鶏がらスープ、牛乳、に昆布茶は成功したので、入れることを許されました!


当然今日のお弁当はカレーです♪

底の深いタッパに7:3でカレー多目によそります。

あぁ、また寸胴の中身がガクンッと減る....




で午後ぉ~

やはりITセクションの人間達と笑ってやっていくのは難しい。

普通の会社員と違って、どんなに自分が暇でもだからと言って頼まれた
仕事というのは余分なもので重荷と感じるようだ。

時間が余っているようなので仕事をお願いすると、拒絶するように断る。

一難去ってまた一難ですが、まあいつものことですけどね~





【記録グラフ】
食事の記録
96.6kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
   
【食事の記録】
22時
黒ビール(0.6人前) 96.6 kcal
  96.6 kcal
食事レポートを見る
コメント
flo 2008/09/17 09:02
漫才でも、奥様が一番のファンのお客様だそうです。
辛口コメントがあるからです。
怒ってくれる人は、有り難いね~~~~!!

味吉だった??忘れたな・・・醤油カレーなんでいう漫画もあったね。
さて、今日の夕飯は何食べようかな・・・お土産のじやこ天旨かった。



きこたん 2008/09/17 09:29
え??カレー今の時期・・暑いから二日で異臭なんすけど・・
だから一食分しか作れません><w

我が家はメタボ旦那の為に、ご飯より多い千切りキャベツを
ご飯とカレーの間に乗せます・・じゃないと、ホント!!野菜食べないんだブー!!
きのっち 2008/09/17 09:44
我が家も当日に完売です。
今回こそ憧れの2日目のカレー♪♪(^o^)ノ
そう思って10皿分作っても、なぜか終わってしまう・・・
えーと、、3人家族なんですけど?(^^ゞ
はりそん705 2008/09/17 11:44
カレーは2日目が美味しい。\(^o^)/
1日目のカレーが冷めたら、私は鍋ごと冷蔵庫で寝かします。
そして、仕事から帰ったら温め直して食す。
それでも余ったら、ジプロックに入れて冷凍する。
かなぁー。
なんか、私もカレー食べたくなっちゃったな。
(影響されやすい。笑)
浜ジョー 2008/09/17 12:53
きこさん! 冷蔵庫に入れれば大丈夫だよ!
でも、必ず1日1回は火を通してね♪

私も今週はカレーだよ! で~、最後はパスタで食べるのだ~!
buri 2008/09/17 14:06

pネー、そいつはかなり厳しいファンですね。^^;

先ほどカレー大盛り食べましたー!

体が黄色くなるほどカレーが好きです!

今朝見たらもう寸胴の半分くらいになっちゃってました....

こっから色々と入れるのが好きですっ!でも見つかるとすっごい怒られます!
buri 2008/09/17 14:09

きこネー、1回と言わず何回も火ぃ通してね~

うちは奥さんがいつも家にいるからそのようにお願いしてるー!

メタボ対策にカレーを豆腐やブロッコリーにかけるとかね。

おれなんてなんにでもかけるよ。でもやっぱそれだけで食べるのが一番好き!

それも台所に立ったまま、食べづらいオタマで直接すくい飲み~!
buri 2008/09/17 14:16

きのっちネー、家族構成からしてきのっちネーが確実に6人前は食べとるじゃーっ!

うちは4~5日はもたすよ!どんだけデカイ鍋じゃいっ!ってくらいの鍋に作って、
継ぎ足すのは少なくとも500mlの牛乳と同量の赤ワインは入れる!

そしてそこにケチャプだソースだ醤油だナンプラーだと入れていって、すかさずカレー
パウダーにガラムにターメに豆板醤少々、あ、タバスコ入れなきゃ♪と製作当初からは
違った食べ物に変化していく。

うーん、甘みに少し玉ねぎ足しますかと3個くらいあめ色まで炒めたらじゃがいもも
炒めてカレーに投入。すると欲が出てセロリやりんごをまたすって....といつまでも
終わらないのです^^
buri 2008/09/17 14:23

はりネー、カレーを1日で食べきっちゃうって絶対ガッカリするよねえ!信じらんない!

翌日少しカレーの匂いの残るリビングに起きてきてももうカレーは無いの...(T_T)

昨日はカレーと目くるめく時を過ごさせたスプーンとお皿に別の相手をあてがう....

おおカレー!から揚げにも天ぷらにも餃子にも納豆にも、あぁかけて食べたかった!

おれ:『だから今日もカレー作って♪』 奥さん:『もーいいかげんにしてっ!』

.....あぁカレー。
buri 2008/09/17 14:27

あぁジョーネー!カレーパスタなんて絶対に日本にしか存在しない食べ物だよねぇ!

マカロニでもペンネでもリングイネでもフェトチーニでもカレーにまみれる喜びを
教えて上げたい!つーかおれに教えてっ!

おれが大金持ちになったら、ベンツなんて買わずにカレーのプールを絶対買いますっ!

さっき食べたのにもう食べたいっ!なんてやつっ!
芽多忙鰻太郎 2008/09/17 15:17
確かに、ITアタマの人間って、わだすも付き合い辛かった。なんかこう、なに考えてんだかよく分かんないっちゅーか、本心とか本音を出さないし、出すのをおっくうがるとこもあって、ハラを割った話が全くできないから困ってたなぁー。 

わだすらなんかは、金になることが少しでもあったら、時間がなくたって時間を作って動くのが当たり前だったけど、ITアタマの人って、体よりまず頭なんだろねー。 ま、どっちが正しいってこともないんだろーけど。それぞれ自分の得意な方法で金を稼いでるわけだもんね。
buri 2008/09/17 22:21

お、わし君。おっしゃってることにはほぼ賛成だあね。

なんせこちらは浪花節、彼らが崖にぶら下がっていたら手に持つ荷物を捨てて助けるが、彼らはそれを捨てずに助けを探しに行くんだよ。
そしてどうして助けなかったのが問えば、自分の取った方法が最も合理的でしょう!?というのです。

間違いに気づこうとしないで自分の理論のみで歩いていく。

おれは怒りを通り越して悲しみにくれた午後でした。

あー、どうにもならないことってあるう!
きこたん 2008/09/17 22:39
げんきだせ・・エーーザイ♪
buri 2008/09/18 07:05

きっこネー、おはよー!(^o^)ノ

はい、おれは元気です!

なんてったって今日は木曜日。そして明日は金曜日♪

でも最近じゃあ金曜日がコワイ!また何もしないで1週間が過ぎていく。。

そして今夜は恒例の飲み会なんですね~ ダイジョブかなおれぇ....
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする