ブレーキが利かない!【cosmacさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>cosmacさんのトップページ>記録ノートを見る>ブレーキが利かない!
08年10月02日(木)

ブレーキが利かない!

< no title  | ダイナモがぶっ飛ん... >
 マイチャリ具合なのですが、交通事故(?)の後遺症の後輪の振れにより、後輪のブレーキを外しています。(つけるとタイヤにあたり、バーストさせてしまうので。)
 前輪のブレーキに頼っているうちに磨り減ってしまい、急場で100円均一の軽自転車向けのブレーキをつけました。(2週間前)
 その前輪のブレーキが、ほとんど効かなくなってしまいました!まだ溝はあるのに(8部山~7部山)。
 おかげで今は時速10~15km位しかスピード出せない。。。。。。。。。
 次の給料日まで、この状態で事故起こさないでいられるかな?・・・無理だろうな。。
 となると、今日明日を何とか耐え抜いて、週末にメンテだな。


【記録グラフ】
◆消費カロリー
250kcal
◆消費カロリー(kcal) のグラフ
自転車
25km
自転車(km) のグラフ
 
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/10/02 09:31
Σ(@д@;) あああああぶないでっせ!! 後輪のブレーキを外してる時点で、相当キケン!! どうしても、給料日までは直すことは不可能ですか!? というか、買い替えたほうがいいような気が。。。
cosmac 2008/10/03 11:00
鰻さん、鷲さん(どっちだろー?)
はい危険です。横の路地から車が出てきたときなどは大変でした。
買い替えは・・・多分ここ5年位は無理そう。
今日を耐えれば明日ブレーキを買って、もう店の前で付け替えるつもりです。
ただ、今日は帰宅途上で図書館に寄って、本を返さないといけないんだよな。。
# 相方が子供つれて実家帰りのために足が無い。普段ならホイホイ行くのだが、マイチャリがこんな状態なので不安。・・・相方に、移動の前に代理で返してくれるよう頼んだがあっさり却下されてしまった。あ~あ。

こんなときには、交通ルール、特に「車が歩道を横切るときは、歩道の手前で一時停止、自転車も路地の手前で徐行or一時停止」、「歩行者は右側通行、自転車は左側通行、自転車が歩道を走るときは自転車が車道側を通行」などを守ることの大切さが身にしみますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする