ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月06日(月)
庭の金木犀が匂っています。 |
< 一日中降り続きまし...
| ノーベル物理学賞に... >
|
雨の中、金木犀の香りだけが漂っている感じで結構良い風情。 今まで何となく「澄んだ空気と金木犀の香り」のイメージが強かったが・・・ 秋の夜長、アジア各国史を紐解いてみようかな(特に中国、インドネシア、ヴェトナム、タイ)またはこれらの国の少数民族 を調べてみるのも一つの手かな ・株が暴落している。アメリカに端を発した金融不安はヨーロッパの信用不安を引き起こし遂に実体経済にまでその影響が及んできたことを意味しているが、感覚的には少し反応が遅い気もする。実際は想像以上に悪くなっている。 矢張りアメリカ一極集中が多極化する動きと考えたほうが良いのだろうか。経済のブロック化といった「いつか来た道」に ならないことを願うしかないか。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|