夕張・・・炭鉱の町、財政破綻の町と言うイメージでしたが! 北海道から遠く離れた関西に住むおばちゃんの独断・偏見お許し下さい。 ここも行ってみたい公園ですね。 千鳥ケ滝いい観光スポットですね。夕張の人なら誰でも知っているのでしょうか?
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!~・マーリーさん 前回話をしていた然別に行く途中に寄った公園です。十勝札幌を何十回も往復 した国道274沿いの公園ですが今回まで全然分かりませんでした。 やっと自分自身をかわいがる時間が来たことを確認しているところです。 それをマーリーさんに見て頂いています、コメント感謝しますデス! 来年春は、自家用車でマーリーさんが走りたい道路を写真撮りますヨ! 約束します。
北海道の大自然の写真は、迫力ありますね。 写真で迫力を感じるんです物、実際は、もっと、もっとなのかと思うと 行きたくなりますね~。
こんぱんだ♪ヾ(●ω●)ノ”フリフリ・pino5さん! ブログは出していません(理数系は好きですが、文系は 嫌いな男ですので無理です、ストレス溜まってしまいす) 今日の写真は、夕張川を吊り橋から川上を撮った写真ですが 川下を撮った写真が私にとっては最高な気がします。 psのデスクトップに使用しています。 明日掲載します。 楽しみにしてください。
夕張の滝は,迫力張りますね。 山の景色,ぽつんと,真っ赤な紅葉,ひときわ目だって,綺麗ですね。
( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪・さのちょさん#真っ赤な紅葉# 最近考えている趣向(ヘヘヘ~~)腕が上がってきたのかな? サンマ届いたしょ? 実は昨年までサンマの匂いが嫌いで食べれなかったんYo! 色々考えてみれば、幼少の頃食べさせられすぎて体が受け付けなくなって いた気がします。ところが今年は、懐かしい匂いに変わっていました、 食べてみると美味しくて、ビックリでした、歳とともに食べ物も昔に 帰るのですかネ!
カムイコタンに険しい地形峡谷の意味があるとは知りませんでした。 こうして解説を聞くと余計素晴らしく見えますね。
へへへ素晴らしいショ!私も此の素晴らしさは初体験です。 共有しましたですネ!(笑)ガンバリマース。 単純に遊びに来て下さい、ガンバ張って北海道を見てもらえる 様体を鍛えて冬の北海道も・・・・・・・
秋満喫ですね^^。 冬も撮られますか~ぁ?? 寒くて、シャッター切れないんですよねぇ。 でも、期待してますから!! プレッシャー(○゚ε^○) ぷぷぷーー
プレッシャー(○゚ε^○) ぷぷぷーーぶふふ いいですね 東京のmomo・ポリンさんからのこんな話(プレッシャー(○゚ε^○) ) なにくそ。。。これが私の支え!負けないゾ~~~ オホーツクの流氷の写真を撮って見せるよう頑張るサ! マッテテナ!(笑)