千尋さん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
| 5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
| 12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
| 19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
| 26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月23日(木)
振りこめ詐欺 |
|
< 泡カラー
| 明日の朝 出発です... >
|
昨日の昼間、一本の「振りこめ詐欺」の電話がかかってきたとのこと。
「おれだけどさぁ~」
電話に出たばぁちゃん 長男? でも、声が少しおかしいな と思いつつ
「○○?」 (長男の名前)
「うん、そう。 携帯の調子が悪いから変えたんだ。番号控えといてね」
「はいよ。」 と言われた番号をメモし 「○○ 今日は帰りは早いんかい? それとも遅い?」
「う~ん わからないな・・ じゃ、何かあったら今言った番号に電話してね」
と、ここで電話は切れたとのこと。
前にテレビでやってたパターンと同じ。 携帯を変えたと言って新しい番号を登録させて、あとで電話をよこしたときには疑いもなく「おれ」と思わせて 事故を起こしただの 会社のお金を使いこんだのがバレただの言ってお金を振り込ませる。という手口。
とりあえずは、金を振り込めといってきてるわけではないので、長男が帰宅してから確認することに。
やはり、携帯は変えてなかった。
でも、はたから見ていると、 何で確認しないのか? ふつう疑うだろ?
なんて思うけど、人間の心理をついた悪質な手口だと ばぁちゃんから話を聞いて思った。 絶対に振り込め詐欺だと思ったものの でも、もしかしたら携帯変えたのかな? いやそんなことないな。 なんて、一瞬思わなくもなかったし。
人間、汗水ながして得る対価。それが「お金」なんだよね。 他人をだましてお金を取る。許せない!! 良心が痛まないのか? そんなことやってる時間があったら 働け!! と、私は言いたい。
さぁて、今日 また電話はかかってくるだろうか? それとも「おれ」が帰宅することがわかったから やばい と思ってそのままかかってこないか・・・
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|