ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
10月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年10月25日(土)
抒情歌・・・ |
< 巨・龍共に譲らず!
| 雑感 >
|
BS2で抒情かを2時間放送。久しぶりにたっぷりTVをみた。 歌と同時に色々と昔のことなどが思い出されて何時の間にか口ずさんでいた。 途中でふと気が付いたのは思い出すことは小学校5年以上からのものばかり・・・ 考えてみれば幼稚園にも行っていないし、小学4年までは国民学校で軍歌に囲まれていた。 この時代と結びつく歌は加藤隼戦闘隊、見よ落下傘空を行く、出師営の歌、軍艦マーチ、などで抒情歌的なのは「お山の杉の子」「メンコイ子馬」くらいしか思い浮かばない。 こうしてみると今の子供達は幸せなものとつくづく思う・・・ *北京での麻生首相の記者会見を見た。歯切れは良いがどうももう一つ信念的なものがない。能吏の会見の感じがして国際社会でうまくやっていけるのか不安を感ずる。(田中角栄のほうがまだしも国際的に痛王するものを持っていた気がする) 今度の景気対策でかなり考え方が出てくるのを期待したい。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|