金の指輪を拾った。【アオチャンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>アオチャンさんのトップページ>記録ノートを見る>金の指輪を拾った。
08年10月28日(火)

金の指輪を拾った。

< ギターのリペアー  | 試してガッテンに納... >
金の指輪を拾った。 画像1 金の指輪を拾った。 画像2
【今日やった運動】
ジム筋トレ、ジョギング
【運動した時間】
ジム筋トレ60分、ジョギング60分
【新たな発見】

 ジムの筋トレはジョギングで行き帰りしているが、今日は図書館に本を返すためにいつもと違う道を走って行った。

交差点で信号が赤になったので立ち止まっていると、ピカッと光るものが見えた。

パッと見、おもちゃの指輪かとおもったが、オッサンは老眼でよく見えなかった。

とりあえずポケットに入れて、ジムに行きかえって眼鏡をかけてみると名前が刻印されていて、18金であった。

名前は小さいので良く判らなかったが、大切なものだと思ったので派出所に持って行ったがお巡りさんが不在で明日持って行くことにした。

オット二枚目の写真はきのっちさんにですよ~。

【記録グラフ】
ジョギング
60分
ジョギング(分) のグラフ
体脂肪率
16.7%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
61.1kg
体重(kg) のグラフ
コメント
longingly8 2008/10/28 23:12
名前入りでは大事なものでしょうね。
日本っていいなー。
落としても戻ってくることが多そうだから。
どこかの国では「置いてある物は取ってもいい」と聞いたことがありますよ。

路上に落ちているなんて痩せてサイズが合わなくなったのかな?
結婚するとき1サイズ大きいものを勧められました。
いずれ太る方が多いからだそうです。
が、太らなかったので走ると動き台所で洗剤を使うと抜けてしまう。
それで指輪を外しました。
 アオチャン 2008/10/28 23:29
刻印を虫メガネで見たら、一時見えない所があったんですが、どうもサイズ直しをしたみたいでフルネームではわかりませんでした。
flo 2008/10/29 21:53
指輪の落し主が現れるといいですね。
どうか、指輪が持ち主の指に戻りますように、と祈ってしまいました。

この間、私もウォーキング中に、キラリと光るもの見つけました。
100円玉でした。バス停の側だったので、誰かが落としたんでしょうね。
歩きながら、近くの神社へ寄って、お賽銭箱に入れてきました。

私は遠出する時に結婚指輪していきます。
万が一の事故にあったときに、身元が確認できると思って。

普段は家事に邪魔になるので外しています。

 アオチャン 2008/10/30 09:08
正直言って本物の金の指輪だったのでネコババしようかと頭の中でよぎりましたが、先日私も大切にしていたお守りを入れた小銭入れをバスの中におとしました。小銭はどうでもいいんですが、今までそのお守りで助かったのかなと思うことがいろいろあったので警察やバス会社に問い合わせたのですが出てきませんでした。そのことを思い出し、持ち主が困っているじゃないかなと思うとネコババする気になれませんでした。
mommomo 2008/10/30 09:20
おはようございます。
pino.さんの所のコメに惹かれて、やってきました。

楽しく、素敵な方ですね^^。
きっと、いいこと、ありますよ。

ちなみに、結婚指輪は、とうの昔に入らないサイズになりました。
そういえばどこ、やったかな。

旦那さんもしないし...。
あっ、旦那のなら入るかも。 が~っははは。
 アオチャン 2008/10/30 09:37
私も結婚指輪どこかに片付けたままで行方不明。
っと言うことは私の結婚指輪は落としてもあまり気にならない品物かも? が~っははは。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする