いつものスーパーで☆【deppara47さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>deppara47さんのトップページ>記録ノートを見る>いつものスーパーで☆
08年11月07日(金)

いつものスーパーで☆

< ごろ合わせ☆  | 利用明細書 >
いつものスーパーで☆ 画像1
元祖「バカ値市」のスーパー〇エイへお買い物に行ってきました。
「白菜百円だよ!」の声につられて、夜勤のおかずは「鍋」に決定!
食材をかごに詰め込んで、レジに並ぶと従業員さんが、かごに入れてある味噌を取り出して、
「同じお味噌で、カップに入ってるタイプが、750グラムですけど75円で特売コーナーに
陳列されてますが、いかがでしょう?」と、声をかけてくださいました。
「そうなの?」って、二つ返事でお味噌を取りに行って交換しました。
なんて親切な人なんだろう?いや、お店がそういう教育方針なんだろうね?きっと。
ますます気に入ってしまいました。
こういうお店が増えるといいですね(^O^)/



【記録グラフ】
何かの運動
45分
何かの運動(分) のグラフ
体重
71.8kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
浜ジョー 2008/11/07 13:15
私もそういう風に言われた事あります!^^
でも、抜けてるお店も多いですよ~。
期間限定過ぎてるのにいつまで、そのままの定価つけてたり。
ちゃんとお仕事してね♪って感じです!(爆)
 deppara47 2008/11/07 13:41
慌てて今、賞味期限確かめました。
よかった、来年の四月までだった。(^_^;)
買う方も、良く確かめないといけませんね?
はりそん705 2008/11/07 14:25
親切な店員さんで良かったですねー。\(^o^)/
日ごろの行いですかぁー???
 deppara47 2008/11/07 14:33
そうかも?
日テレのズームインの、運試しは良くなかったからね?
こんな日は、「1日ラッキー!」かな?(^_^;)
mommomo 2008/11/08 07:34
時々、遭遇しますよね。
レジまで来なくても分かるようにしたら、もっといいけど。

お気に入りのお味噌が、カップから袋詰めになってしまって、最後まで絞りきるのに命賭けてます。(笑)
 deppara47 2008/11/08 22:43
包丁使ったり、スプーンで試したりして、味噌を出す努力をしても、
主夫の努力は認められないのね~?(^_^;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする