リエさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年11月17日(月)
ドキドキの保育園、初日 |
|
< ミルクと腰痛
| 今日で3日目 >
|
今日からリュウは保育園!
昨晩は9時に寝たのになぜか夜中3時に起きてきて、そのまま寝ず、
笑ったり遊んだり泣いたりオッパイ飲んだりを繰り返し、6時に就寝。
朝9時過ぎに起きてきました。
眠そう…機嫌もわるーい。。
仕方がない。
グズグズ言いながらも保育園に向かう。
保育園に到着。
入り口で先生に荷物を渡して話をしている間に、
他の先生がリュウを抱いて部屋の中に連れて行った。
リュウ、何のことだかわからず。
私もバイバイ言う間もなく、そのままお別れ。
何となく、部屋の中からリュウらしき泣き声が聞こえるも、私は退散。
さて、今頃どうしてるのかな?
ちょうど今日から1週間は午前中は公園で落ち葉ひろいをすることになってるそうで、
預けてからすぐ、みんなで公園に行ってるみたい。
外好きなリュウにとっては、いいタイミングに預けられて良かった。
よく行く公園だし、外にでたら気分も変わって楽しく遊んでくれてるだろう。
と信じよう。
お昼ごはんはちゃんと食べられたかなー?
今はお昼寝の時間、ちゃんと寝てるかなー?
いっぱい泣いてるんじゃないのかなー?
考え出すとキリがなくて不安になったり涙が出てきそうになったりするから、
とりあえず、きっと楽しく過ごしてるはず!と信じて考えないようにしよう。
帰ってきたら笑顔で迎えてギュッと抱きしめてあげよう。
----- ----- ----- ----- ----- -----
帰ってきました。
予定では6時間なんだけど、途中で電話したらお昼寝してないと聞いたので、
少し早めにお迎えに行ってきました。
行った時はベビーベッドの中でたっちしてグズグズ言ってて、
私の顔を見たら、えんえん泣き出しました。
それを見て、私も思わず涙ぐんでしまったけど、グッとこらえて、
笑顔でお帰り!と迎えて、ギュッと抱っこしてあげました。
1日の様子を聞いてみると、午前中は外出して、それなりにご機嫌で過ごしていたそうで、
園に帰って来てからも、泣きっぱなしというわけでもなかったそうです。
まぁグズグズはしてたけど、号泣してたわけじゃないらしい。
お昼ごはんもしっかり食べたそうで、安心しました。
先生いわく、初日にしては上出来だったそうです。
迎えに行った時はベビーカーに乗せようとしても嫌がって泣いたけど、
外に出たら、ベビーカーにも座ってくれて、放心したまま家に帰ってきました。
顔はちょっと怒り気味?
むしろ眠たかったんだろうな。
家に入ると安心したのか、やっと笑顔を見せてくれました。
私の顔をいっぱい触って、おっぱいも服の上からいっぱい触って、
ホッとしたように、最高の笑顔でニコニコと笑ってくれるのを見て、
なんだかとても感動してまた涙が出そうになったわ…。
お昼寝は私が迎えに行く間、15分くらいだけフッと寝たそうで、
家に帰って来てからすぐ寝るかなと思いきや、ご機嫌で遊んでます。
このまま夜、早めにぐっすり寝てくれたらいいなぁ。
いろいろ心配いっぱい、不安いっぱいだったけど、取り越し苦労で良かった☆
リュウちゃん、本当によく頑張りました。
また明日からも楽しんで保育園に行こうね!
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|