リエさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年11月27日(木)
笑って欲しいな。 |
|
< やったー!
| リュウが笑ったよ! >
|
昨日は朝も夕方もグズグズで一度も笑ってくれなかった。
今日は育児教室で一日中一緒だったんだけど、
育児教室中にちょこちょこ笑ってはいたけど、基本はムッスリ。。
前はあんなにいつもスマイリーだったのに、リュウの笑顔がなくなっちゃった…。
めちゃくちゃ寂しいし悲しい。。
まだ中耳炎が治ってなくて体調が悪いからなのか、
薬のせいで、ひたすら眠たいのか(めっちゃよく寝る)、
保育園に預けてるせいで、ストレスが溜まっているのか、
オッパイがなくなって、情緒不安定になってしまってるのか。
理由はわからないし、全部が理由なのかもしれないけど、
子どもの笑顔を見られないというのは、親として本当に辛い。
子育ては大変だけど、天使のような子どもの笑顔で疲れも吹っ飛ぶのに、
それがないと、どっと疲れてしまって、悲しい気持ちでいっぱいになる。
友だちにも「リュウちゃん、あんまりニコニコしなくなったね」と言われ、
めちゃくちゃ落ち込んでいますが、リュウの満面の笑みを見るため、
ママは頑張ります。私が笑ってあげないとね。
まずは私が笑顔を向けて遊んだら、きっとリュウの笑顔も戻ってくるはず。
今はお昼寝中だから、起きてスッキリしたら笑ってくれることを期待して。h
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|