やっと一区切り!!【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>やっと一区切り!!
08年11月28日(金)

やっと一区切り!!

< 反省のない家計簿  | 人生初!! >
やっと一区切り!! 画像1 やっと一区切り!! 画像2


本日、ようやく決算申告が終わりましたー!!\(*^▽^*)/キャー♪


つい先ほど(10時)、出来たてほやほやの決算書を持って会計士さんが来ました。

一昨日の予定が、あちらの都合でキャンセルになり、
昨日も時間に間に合わず・・・ギリギリの今日。。(@_@;)

・・・と、とにかく間に合って良かった!! (´Д`) =3 ホッ


ちなみに納付期限は12/1です!
土日を除いたら、、、本当にギリギリ?! ( ̄∀ ̄;)オイオイ...


午後、税金納付&給料支払&下請さんへの支払をしに行きます♪


こ・れ・で♪ バタバタから解放される~~\(^o^)/ルンルン♪



・・・と、なれば最高ですが、、、
決算にかまけていて通常業務が止まってた!!!(>Д<)ウギャー


10月、11月分を一気にやっつけます!!
家事レンジャー、今度は仕事レンジャーで頑張りますっ!!

・・・午後から♪(笑)


まずはいっぷく。  ~~旦_( ̄ω ̄*) フィー

気持ちをリラックスさせるために、こんなの(画像1)買ってみましたー♪

 ・アップルティー
 ・レモンティー
 ・ブルーベリー&ラズベリーティー
 ・シトラス&ピーチティー
 ・キャラメル&ストロベリーティー
 ・ホワイトワイン&マスカットティー

6種類入りのフレーバーティーです♪ どれから飲もうかなぁ~♪(〃∀〃)


画像2:昨日のおでん。

あれもこれもと具を入れていたら、、8人前以上作ってしまった。。。
写真は具のほんの一部のみ。一人5皿食べたのに、まだ鍋1つ分ある。
本日昼もおでんです・・・ウプッ




【記録グラフ】
骨量
2.2kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
36.8kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
4時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1131kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
60.2kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.1kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
バナナ(1人前) 60.2 kcal
  60.2 kcal
食事レポートを見る
コメント
紗羅月 2008/11/28 10:54
一段落してよかったですね♪
でもまだまだ大変そうです。。。

私はブルーベリー&ラズベリーティーが一番好きです~。
 きのっち 2008/11/28 11:11
まだまだ大変ですが、山は越えました!!\(^o^)/
・・・と思いたい。(笑)

フレーバーティー、楽しいですね~♪
今、アップルティー飲んでます♪ おいちぃーー
きこたん 2008/11/28 11:04
私も昨日、決算書貰ったどーーー!!!
いつから始める?「財務○表」・・・?
いや、すぐにしなきゃでしょーでへへ^^;

家事も仕事もふぬけてるんジャーw
だども「メイク☆」だけは完璧☆ъ( ゜ー^)> バチッ

おっとぉ「お歳暮」第一弾がキターーーーーーー@@;
年賀状終わったと思ったら、今度はお礼状か・・・w
ヤバイじゃん11月終っちゃうよーーーー((( (p;・・)p オロオロ

 きのっち 2008/11/28 11:15
「財務○表」は1日から取り掛かって、
来週に終わらせ・・・られるか自信なし!!(笑)

お礼状、毎年大変だけど今年はなし。。
それはそれで寂しいーーー!!

げっ!お歳暮じゃなく請求書が来たどーー/( ̄ロ ̄;)\イラネー!!
dotabata 2008/11/28 11:15
お疲れちゃんでしたね。
なかなか落ち着かないね。><;

このフレーバーティー、うちにもあるよ!
ブルーベリー&ラズベリーティーは、確かに美味い!^^v
 きのっち 2008/11/28 11:17
ありがとうございます♪

私はこの商品、初めて買いました♪
ブルーベリー&ラズベリーティー、楽しみにとっておこうっと♪(*^^)v
浜ジョー 2008/11/28 11:46
キャラメル&ストロベリーティーでお願いします♪
イタダキマス (*^∇^)o<■~~

おでん、どうしても作り過ぎるよね!
私も3日連続ぐらいになるよ・(-"-;
飽きたら、ちょっとカレー粉とか入れたりしてさぁ~

また!!!後でねぇ~ピューッ!≡≡≡ヘ(*゚∇゚)ノ
 きのっち 2008/11/28 15:58
はいはい♪どうじょー♪ ~~■o(^∇^*)アツイヨ

3日連続!!w(゚o゚*)w さすがにそこまでは・・・アセ
カレー粉って美味しそう~♪
やってみよう!!・・・と思ったら、昼で完売!無念。。。
スイング14 2008/11/28 11:46
おはよ~^^
あら~大変そう!なかなか落ち着かないね~

あ、大好きなウインナーが入ってる!
あ、大好きな卵がなーい!!

うちのおでんは、こんなにお上品じゃない。
煮込み過ぎて日に日に真っ黒になってゆく・・・^^;

お昼食べたら、ちゃんと仕事するんだよ!p(^-^)qファイト!
 きのっち 2008/11/28 16:03
ほいほーい♪ ちゃんと仕事片付けましたよー\(^o^)/

我が家は何でも薄味なんです。
両親の健康のため...と言いつつ、私が薄味好きだから!(笑)
薄味のダシで頂くおでんでございます~(*^^)v
卵もタコも大鍋に入ってまっせー
megulalala 2008/11/28 12:51
お昼にパスタドカ食いしちゃったー><
あまりに美味しくて(レトルトなのに)おかわり・・・
午後から消費しなくちゃー
でも、お腹いっぱいになると眠くなる(汗)

 きのっち 2008/11/28 16:05
お昼におでんドカ食いしちゃったー(>Д<)
あまりに多くて(消費するために)おかわり・・・

その上今夜は飲み会・・・ヤバーイ!! /( ̄ロ ̄;)\
はりそん705 2008/11/28 13:19
もう一息、頑張ってぇー。\(^o^)/

きのっちゃんは、フレーバーティー飲める人なんですね。
私は、アールグレーくらいかな???
アップルティーでさえも飲めません。
ストロベリーティーなんてとんでもない。(^^ゞ

普通の紅茶葉は平気なんですけどね。
オレンジペコとかウバとか。
ちなみに、中国茶はだいたいイケるのよん。
フルーツ系は苦手です。不思議!!!

リラックス出来ればね。
 きのっち 2008/11/28 16:08
頑張りましたー!そして一息ついてまーす♪\(^o^)/ (笑)

フレーバーティー以前は匂いがダメでした。
ジョナ○ンなどでやってる「フリードリンク」で飲んでみたら、
意外とウマイ!!と開花(笑)
でも、いまだにココナッツ系やシトラス系はダメです。。。
ん?シトラス&ピーチ・・・げげげっ!!(笑)
シトロン 2008/11/28 17:18
シトロン
がんばってね・・応援してます・・
それと、あたし、リラックスのときとデトックスのとき、へパーミントとしょうがとレモンとオリゴ糖を入れたティーを飲んでます・・体中があったかくなるし、便秘にもいいし、体がカーッとなって元気にもなります・・・参考になったらうれしいです・・
 きのっち 2008/11/29 02:17
応援ありがとうございます!!

ペパーミント+しょうが+レモン+オリゴ糖、
いかにも身体に良さそうですね~♪
ひどい便秘症なので、今度やってみます♪(*^。^*)
buri 2008/11/28 19:00

やべっ、口がコロッケからおでんになったー!

でも今夜はホッケですって。

今年最後の静かな金曜日を奥さんと和食で過ごすよ♪
 きのっち 2008/11/29 02:21
ホッケ!! ( ̄¬ ̄*)ゴックン
ホッケをつつきながら、日本酒といきたいところですなぁ~(≧ω≦)b

今年最後って、まだあと1ヶ月ありますぞ?!ビックラ!
千尋 2008/11/28 23:02
以前、100均で何種類かのハーブティの詰め合わせみたいなのが売ってたの。
何故か人気で、すぐになくなっちゃう。
それと同じものがスーパーで280円で売ってた!!
今は100均では売ってないんだけどね。
それとは違うものだけど、何となく思い出しちゃった(^_^;)
決算。一区切りでよかったね。お疲れ様でした。
 きのっち 2008/11/29 02:23
ありがとうございます♪
決算一区切りの後は「財務○表」との戦いです。ギャー!!

100均の詰め合わせ良いですねー
もう売ってないんですか?え~残念!!
諦めきれないので探してみます!(この情熱を他に回せたら・・・笑)
まるおでございます。 2008/11/28 23:52
決算おつかれーっス (^-^ゝ

強烈にすっぱいローズヒップティーがお気に入りです。
っていうか、生活習慣病対策のために飲まされてたりします(汗
 きのっち 2008/11/29 02:25
やっと終わりましたー♪ (^-^ゝ

ローズヒップティー、私も一番好きです♪
フリードリンクのファミレス行くと、必ず飲みます。
頬がきゅっとする酸っぱさが良いですよねー(≧ω≦)b
さのっちょ 2008/11/29 01:12
お仕事お疲れ様でした~。

きのっちゃんちのおでんは、きれいだw~。
九州のおでんは、なあんか、茶色っぽくなります~。
 きのっち 2008/11/29 02:27
ありがとうございますー♪

きれいですか? 単に薄味なだけ・・・(^^ゞ
一般的な関東のおでんはもっと濃いですよ~
九州のおでん、屋台で食べてみた~い♪♪(≧∀≦*)
kyo-ka 2008/11/29 01:23
お疲れ様で~す♪
私、紅茶大好き☆ですが、フレーバーティーは苦手です。
でも、このシトラス&ピーチは飲めましたよ(^o^)

昨日のきのっちさんの日記に触発されて、10月11月分の家計簿つけました!
そしたら、食費が全体の50%を占めていた・・・やはり、そうだったか^^;
 きのっち 2008/11/29 02:31
おおおー!!一気に2ヶ月分の家計簿!!
頑張りましたねーw(゚o゚*)w
食費が全体の50%、我が家とほぼ同じくらい?
やはりそんなもんですよねぇ~?良かったぁー(〃∇〃)ほっ

シトラス&ピーチ、挑戦してみます!!
flo 2008/11/29 09:39
好物のちくわぶ入ってる。
必ず入れるおでんの具は、こんにゃく、竹輪部、大根、はんぺん。
あとは、そのときの食べたい具で、いろいろです。

体に気をつけてね♪7日、会えるのを楽しみにしているね♪
 きのっち 2008/11/29 17:55
私も好物がちくわぶなんですー♪
関西へ行った時に、ちくわぶがなくて悲しかった・・・
ちくわぶ、大根、はんぺん、昆布、つみれ。
これらがない「おでん」は「おでん」じゃなーーーい!!(笑)

私も楽しみにしてます♪
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする