反省のない家計簿【きのっちさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きのっちさんのトップページ>記録ノートを見る>反省のない家計簿
08年11月27日(木)

反省のない家計簿

< 家事レンジャー参上...  | やっと一区切り!! >
反省のない家計簿 画像1 反省のない家計簿 画像2


昨日の千尋さんの日記で「家計簿」の文字を見て、、、
そういや最近 総支出チェックしていなかったな~と思い出した!


・・・ところで皆さん、家計簿って付けてます?


私はPCのフリーソフトを用いて管理してます。

以前は普通のノートに項目を分けて記入してましたが、
付け忘れや計算が面倒になって、PCに変更!!

Excelでプログラムを自作しての記入。
これもイマイチ使い辛くて、、フリーソフトに変更!!

2年前から使い始めて、現在に至っています。


このソフトが非常に良く出来ていて、、、はまりまくりーーー! (≧ω≦)b


オリジナルの細かい設定が出来て、ボタン1つで比較もできる。
日記機能や、ダイエット記録、グラフ機能もついてます。(画像1参照)

さらにケチケチ主婦には嬉しい機能、「底値チェック」!!(笑)
商品の値段を入力すると、底値が勝手に出てきます。

あとは「無駄遣いチェック」なんてのもあります。

かゆいところに手が届く、そんなソフトなんですー(≧∇≦)b


  注:このソフトの回し者ではありません!!(笑)



で、、そのソフトを使って作成したのが、このグラフ!(画像2)

去年の12/1~本日までの「現金」支出の費用別グラフです。


   うっひゃーーー!!(○∇○) 赤と青と黄緑が多い!!


「赤」は食費、これは仕方ないところもあり。。

「青」は生活用品、えーっとこの中に家電購入なんかも入れちゃってます。
掃除機や洗濯機を買った12月と8月は高め。。。

「黄緑」は酒、、、、ええええっ!!?(゚ロ゚屮)屮 こんなに?!(笑)


外食してお酒を飲んだ場合は「食費」項目の「外食」に含まれているので、
これは全部スーパーなどで単体で買ったもの。。。

6月、、、食費の次に多いし・・・( ̄∀ ̄;)アハハハ


うーーむ、、、これを減らせば家計は楽になるのか。。。(^_^;)

たった5円の違いのためにお店を回る苦労よりも、
お酒をやめた方が確実に早い。。。


と、、、分かっちゃいるけど止められない~♪

 あっそれっ ス~イスイ~ス~タラッタ♪スラスラスイスイス~イ♪\(^o^)/

 ↑ 反省の色なし!!(爆)



あ、そうそう!
新しい洗濯機ちゃんが来て、水道電気の光熱費が下がりましたー♪♪
(口座引き落としなので、現金グラフには出てません)

スイングさん、新しいのはお薦めです♪( ̄m ̄*)V






【記録グラフ】
骨量
2.3kg
骨量(kg) のグラフ
筋肉量
37kg
筋肉量(kg) のグラフ
内臓脂肪レベル
2
内臓脂肪レベル() のグラフ
睡眠時間
3.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1138kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
0.9%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
785kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
0.45kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
10時
大塚製薬 SOYJOY(1人前) 126 kcal
12時
ご飯 小(1人前) 151 kcal
肉じゃが(1人前) 271 kcal
もやしとワカメの味噌汁(1人前) 30.9 kcal
(1人前) 60 kcal
15時
生姜入り甘酒(1人前) 146 kcal
  785 kcal
食事レポートを見る
コメント
浜ジョー 2008/11/27 11:34
良い奥さんになるよね~、きのっちは! d(>_< )Good!!

お酒以外はね・・・(@⌒ο⌒@)b ウフッ
 きのっち 2008/11/27 13:06
なはははは・・・( ̄∀ ̄;)

酒代をいかに減らすか?!永遠の課題ですっ!!( ̄~ ̄;)ムリ..
はりそん705 2008/11/27 11:46
本当に。

うちに来てくれませんか???(笑)
 きのっち 2008/11/27 13:09
貰ってください。。(〃∀〃)ポ

みなさ~ん!嫁入り先が見つかりましたぁー!!( ̄m ̄*)V (笑)
まるおでございます。 2008/11/27 11:54
グラフに表すってのがいいね。
感覚はあいまい、数字は見ててもピンとこないからね。

緑が目立つのも一目瞭然だ(笑)
 きのっち 2008/11/27 13:12
これスゴイんですよー
円グラフ、折れ線グラフ、棒グラフ、面グラフ、なんでもごじゃれ!!
一番ショックが少ないのが円だったんですぅ~(笑)
面なんかにした日には、酒がババーーンっと!!(○∇○)ヒィー
kyo-ka 2008/11/27 12:14
ちゃんとつけてるんですね、家計簿。エライっ!
私も時々1ヶ月つけてみて、なんとな~く支出を把握したら、それで終わり。
年間通しての支出チェックなんて、したことないです。
円グラフ、わかりやすくていいですね♪
 きのっち 2008/11/27 13:14
レシートが溜まるとヤル気なくすので、
3~5日単位で入力してま~す♪(^o^)ノ
もう収支を把握しているのですが、これもダイエットと同じく・・・
「戒め」の意味が強いんです。(^^ゞ

円が一番ショックが少ないので公表してみましたー(笑)
紗羅月 2008/11/27 12:31
ソフトだと入力項目が多いから結局EXCELです。
シンプルが一番~。
「食費」「趣味」「遊び(飲み)」「自分」「その他」「医療費」「交通費」
のみでっす。
 きのっち 2008/11/27 13:18
お~シンプル!!
「遊び」に「飲み」が含まれるところが、私と一緒だぁ~(笑)
「自分」は美容院や歯つるぴか計画が含まれるのかしら?
私は「美容」で統一!!
いつ美容院行ったか、これで管理してます。忘れちゃうから(笑)
audrey 2008/11/27 13:06
私も付けてますよ☆
以前のパソコンに入っていたソフトですが、
その後バージョンアップしたので、ネットで購入しましたが、
便利なのが、USBメモリーでソフトごと持ち運びが出来る事。
休日に自宅で、平日の昼休みに職場で、どこでもパソコンさえあれば
付けられるんですよ。
銀行残高のチェック、カード明細のチェック、
現金は一円も狂わない…などなど
私は、仕事が会計なので、家計簿ぐらいはアバウトに…
と思い、昔はエクセルで出費だけ付けていました。
(母が税理士で仕事が会計だったのですが、やはりノートに
出費だけ書いていました)
でも、パソコンを買ったら入っていたので付け始めたんです。
ソフトだと、やっぱりそれぞれの残高がビシッと合ってないと
気持ち悪くて、今では、やっぱり家計簿もビシッ!

赤字にならなければヨシとしています。
うちは、やっぱり教育費関係がダントツです。
 きのっち 2008/11/27 13:22
これもUSBで持ち運びできるんです♪
だから自宅と会社で入力してま~す。

そうなんですよね~
私も経理が仕事なので、家計簿もビシッとつけないと気持ち悪い!
でも赤にならなきゃイイや~くらいの適当さを残してます♪
さのっちょ 2008/11/27 13:33
いや~~、家計簿、つけてるだけでも、偉いですよ~~。
わたししゃ、1か月も、持ちませんw。
でもこれっていいですね、無駄使いチェックがあるw。
私は、いつもチェックされてるかもよ。
 きのっち 2008/11/27 15:02
私も無駄使いチェックの●がギッシリ!(笑)

●つけるの分かっていて、お菓子やらお酒やら買ってます。
反省はしなーいっ(* ̄3 ̄)~♪
megulalala 2008/11/27 13:43
私は手で書きたい派なので毎年気に入った家計簿を買います。
最近はだいたい袋分けのタイプ。
でも、書いたことに満足してなんだか意味ない。
しかも、11月末からはあまりの出費の多さに現実逃避して真っ白。
毎年のことです。
また、1月から付け始めます^^;
 きのっち 2008/11/27 15:03
書いたことに満足! まさにっ!
私もつけただけで満足!
あーなんだかカラダカラの食事の記録と似ている・・・( ̄∀ ̄;)
きこたん 2008/11/27 14:22
私は毎月の大雑把なのを20年以上・・・
こんなきのっちゃんみたいな細かいの「いやーーーーーー!!」

絶対私の無駄遣いがバレル・・ε≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡Ξ≡ヽ(; ゜〇゜)ノ アウアウ
 きのっち 2008/11/27 15:08
いやいや、、さすがにココまで細かくは・・・(^_^;)デキナイ
画像1はサンプルなので。。(^^ゞ
私はざっくり!ですよー

それでもビールと遊びの出費がバレた・・・ |д・) コソコソ..
浜ジョー 2008/11/27 16:00
あの~ (;^_^A アセアセ・・・

もしかして、もう~飲んでいらっしゃいます?ヽ(^。^)ノ

 きのっち 2008/11/27 16:27
あら・・・バレました?( ̄∀ ̄;)

あんまり寒いんで、、3時のおやつに甘酒を作って飲みましたー
アルコールは飛んでるハズ・・・飛ばなかったかしらん?(〃∀〃)
シトロン 2008/11/27 19:30
シトロン
漬けてませんでした・・・だけど、来年から、出納長をつけます・・・
がんばるね・・・金銭管理も・・・笑
 きのっち 2008/11/28 09:36
元旦スタートですね♪
金銭管理、私も書くだけ書いて管理はイマイチ・・・(^^ゞアハハ
千尋 2008/11/27 21:16
おおっ!!
文明の利器とはすごいものですなぁ~(@_@;)
私にも使いこなせるかしらん・・
とりあえずは、来年の家計簿を買ってしまったので手書きで行くとしま~す。
 きのっち 2008/11/28 09:38
スゴイですよね~♪
手書き派、PC派に分かれますよね~
それぞれに一長一短があり。。。
手書きは、いつでも記入できる気軽さが好きです♪
PC起動して・・・と考えると、面倒!(笑)
スイング14 2008/11/28 01:12
真似して、今年の自分の医療費を出してみた。
10万超えてる・・・^^;
この2ヶ月分で、結構いい洗濯機が買える・・・
仕方ないとはいえ、何だかショックで・・・不貞寝した。。。
 きのっち 2008/11/28 09:41
じゅ、じゅ、じゅうまんっ!!(゚ロ゚屮)屮ギャーーー!!
それだけあったら、
洗濯機にベーカリーメーカーに、肉、寿司、ビール、日本酒・・・ん?(笑)

きのっち家でも。。。
去年、両親の医療費だけで100万超えました・・・(^_^;)
スイング14 2008/11/28 11:53
100万円っ!!スゴイ!!
最近さ~つくづく思う。。。
お金があるから、治療費も出せるけど(私も必死こいでます)
お金払えない人は、検査したくても出来ない。
治る病気も手遅れになる。

やっぱり・・お金がすべてじゃないけど、お金で健康も買えるんだよね~
 きのっち 2008/11/28 13:07
そうですね。。
父と同室になった方、倒れたところを運ばれてきて、
とても退院できる状態じゃなかったのに、
「お金がない」ために無理矢理退院して行きました。。

切ない話しですよねー(/_;)
ぴんく♡ 2008/11/30 11:08
私の家計簿は、付けるだけ、反省無し( ̄- ̄)
一か月分を見開き2ページに収める今の形にして、10年くらいかな~
線を引いて、項目記入して表を作る・・・
それが面倒で、一ヶ月記入を溜めるのは、ザラ( ̄- ̄)V
今、来年に向けて、エクセルで表を作ってます♪
参考にしたいので、フリーソフト教えてもらえませんか♪
 きのっち 2008/11/30 22:29
反省のない家計簿、付ける意味があるのか自問自答してます(笑)
エクセルで管理するのも良いですね♪
計算もパパッと自動でやってくれますし♪(^_^)v

ご参考に♪ コレです↓
http://www.e-star-project.com/

旧バージョンはフリーソフトだったのですが、
最新バージョンからはシェアウェアになったようです。
30日はお試し無料です♪(≧ω≦)b


・・・30日を過ぎても、使えてしまう。。アララ~?(笑)
ぴんく♡ 2008/12/01 12:03
ありがとうございます♡
さっそくダウンロードしました♡
これからロールケーキを焼くの♪
おやつしながら、使ってみます(*^ー^*)
 きのっち 2008/12/01 13:31
ロールケーキ!!(☆∀☆)ゴックン。

画像UPを楽しみにしていま~す♪♪
お茶の用意をしておこっと♪(笑)
ぴんく♡ 2008/12/01 18:16
(≧∀≦*)・・・ほとんど、食べちゃった(^_^;)
息子に、ひとかけら残してあるので・・今撮ってきま~す♪
 きのっち 2008/12/01 21:24
見て来ました~♪
マロンもロールも大好きっ\(*^▽^*)ノ
魅惑的な組み合わせに、もうメロメロ~です!
ぴんく♡ 2008/12/01 19:05
一応、一切れで止めようと努力はしました(≧∀≦*)
(そのため最初10センチも切ったのに・・)
 きのっち 2008/12/01 21:26
その努力が肝心ですっ(≧ω≦)b
実行するかは別として・・・(笑)

あんな美味しそうなケーキを前にしたら、、残すなんて無理ーーー!!
ぴんく♡ 2008/12/02 12:18
お代わりの度に、少しずつ小さく切りました♪
今朝、朝ごはんの後で、お腹いっぱいの息子に、むりやり食べてもらいました♪
冷蔵庫に残っていると・・・手を出さないと言う自信が無いので・・・(-_-;)
 きのっち 2008/12/02 13:45
その戦法、私もよくやります!!(〃∀〃)アハハ
バームクーヘンやカステラ、お代わりの度にヒラヒラ薄くしてく・・・(笑)

無理矢理だなんて・・・いやーんっ!!
私なら大喜びで頂くのにぃ!!(≧∀≦*)
ぴんく♡ 2008/12/03 10:29
ひらひら♡にすると、お代わりの回数が更に増えちゃいそうね(≧∀≦*)
バームクーヘン♡好きだわ~
これは、不思議なことに、だんだん厚切りになっていく(*^ー^*)
毎年これがクリスマスに届きます♪
楽しみだわん♡http://www.juchheim.co.jp/group/onlineshop/juchheim/index6.html#xm-bk-...
 きのっち 2008/12/03 13:18
限定パッケージ!!(☆∇☆)キラーン♪
きゃー♪羨ましぃ~!!
いろんなお店のバームクーヘンを食べましたが、
ユーハ○ムが一番好きなんです~♪
皮を1枚1枚剥がして食べる・・・至福の時♡\(^o^)/
ぴんく♡ 2008/12/03 12:58
FP家計簿の使い方が判らず・・うろうろ(-_-;)
適当に入力すること3日分・・
でも繰越金の入れ方が(@_@;)
何とか、残高が出るようになり・・・
今やっと、ヘルプからマニュアルを見つけました~ヽ(^。^)ノ
(減る一方の)口座の管理に、使えそうです(*^ー^*)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする