きのっちさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
11月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
|
1 |
| 2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
| 9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
| 16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
| 23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
| 30 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年11月27日(木)
反省のない家計簿 |
|
< 家事レンジャー参上...
| やっと一区切り!! >
|
|
昨日の千尋さんの日記で「家計簿」の文字を見て、、、 そういや最近 総支出チェックしていなかったな~と思い出した!
・・・ところで皆さん、家計簿って付けてます?
私はPCのフリーソフトを用いて管理してます。
以前は普通のノートに項目を分けて記入してましたが、 付け忘れや計算が面倒になって、PCに変更!!
Excelでプログラムを自作しての記入。 これもイマイチ使い辛くて、、フリーソフトに変更!!
2年前から使い始めて、現在に至っています。
このソフトが非常に良く出来ていて、、、はまりまくりーーー! (≧ω≦)b
オリジナルの細かい設定が出来て、ボタン1つで比較もできる。 日記機能や、ダイエット記録、グラフ機能もついてます。(画像1参照)
さらにケチケチ主婦には嬉しい機能、「底値チェック」!!(笑) 商品の値段を入力すると、底値が勝手に出てきます。
あとは「無駄遣いチェック」なんてのもあります。
かゆいところに手が届く、そんなソフトなんですー(≧∇≦)b
注:このソフトの回し者ではありません!!(笑)
で、、そのソフトを使って作成したのが、このグラフ!(画像2)
去年の12/1~本日までの「現金」支出の費用別グラフです。
うっひゃーーー!!(○∇○) 赤と青と黄緑が多い!!
「赤」は食費、これは仕方ないところもあり。。
「青」は生活用品、えーっとこの中に家電購入なんかも入れちゃってます。 掃除機や洗濯機を買った12月と8月は高め。。。
「黄緑」は酒、、、、ええええっ!!?(゚ロ゚屮)屮 こんなに?!(笑)
外食してお酒を飲んだ場合は「食費」項目の「外食」に含まれているので、 これは全部スーパーなどで単体で買ったもの。。。
6月、、、食費の次に多いし・・・( ̄∀ ̄;)アハハハ
うーーむ、、、これを減らせば家計は楽になるのか。。。(^_^;)
たった5円の違いのためにお店を回る苦労よりも、 お酒をやめた方が確実に早い。。。
と、、、分かっちゃいるけど止められない~♪
あっそれっ ス~イスイ~ス~タラッタ♪スラスラスイスイス~イ♪\(^o^)/
↑ 反省の色なし!!(爆)
あ、そうそう! 新しい洗濯機ちゃんが来て、水道電気の光熱費が下がりましたー♪♪ (口座引き落としなので、現金グラフには出てません)
スイングさん、新しいのはお薦めです♪( ̄m ̄*)V
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|