kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月04日(木)
今日の絵本 12/4 |
< 今日も天気だ♪
| アップルハニーケー... >
|
今日は中休みの読み聞かせ。
「ふしぎなおしろ」 西巻かな 作・絵 Gakken 「ティーピーは たびのとちゅうで ふるいおしろをみつけたよ。 こんやはここにとまらせてもらおう。」 こうして始まるおしろのなかの一晩の出来事。 肩の力をぬいて楽しめる、ちょっとかわいいお話。
「おひさま」 (12/1参照)
「クリスマスのふしぎなはこ」 長谷川摂子 作/斉藤俊行 絵 福音館書店 男の子が、クリスマスの朝みつけた箱をあけてみると、寝ているサンタさんが見えました。 サンタさん、ちゃんと来てくれるかな?とお母さんやお父さんと話す合間に、 はこの中を覗いてサンタさんの様子を確かめます。 サンタさんを待ち望む子どものワクワクした気持ちが伝わってくる絵本です。
中休みは、1,2年生を中心に10人前後の子どもたちが聞きに来てくれます。 今日は、全体的にちょっとざわついていたかな。 「おひさま」はちょっと退屈している様子。やっぱり・・・^^; 「クリスマスのふしぎなはこ」は他の方が読んだ本ですが、とても良かったです。 この時期、サンタさんを待っている子どもたちの気持ちにピッタリ。 子どもたちも興味津々で聞いていました♪
* * * * *
今日は予報ほど暖かくならず。 寒くはなかったけど、日差しがほとんど無かった。 夕方になって、雨が降りだしそうな気配。
12月に入って、天気の良い日が続き、ちょっと張り切っていたら・・・ 早くも息切れ?! なんだか、今日はお休みモード。 こんなんで、今月乗り切れるのか~><
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|