忘年会、NO1【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>忘年会、NO1
08年12月12日(金)

忘年会、NO1

< 3連ちゃん  | 忘年会NO2 >
今日は、次男の高校の、役員会忘年会。
その前に、高校のマラソン大会の、炊き出し準備を、朝からする。
高校生が走った後、お昼ご飯を食べてもらう。
男子10km 女子4km走るようだ。
頑張れ~~。



【記録グラフ】
朝バナナ
2本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1113kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.8%
体脂肪率(%) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
58.3kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
芽多忙鰻太郎 2008/12/12 07:02
男子10㎞、女子4㎞かぁー。 んじゃーわだすは、14㎞走ろっと♪
紗羅月 2008/12/12 08:12
マラソン大会だいっ嫌いでした。
雪が降って中止になれ~っていつも祈ってました。
おかげで1回しか走ったことないです(ー_ー)
megulalala 2008/12/12 08:55
お母さんも一緒に走る???(笑)
走り終わったら美味しいご飯が!!
子供達、うれしいだろうなぁ。
com 2008/12/12 15:44
こんなときの、男女の差って・・・??

おんなでよかった、10㌔でなくて、っておもっちゃいます。
hohoho 2008/12/12 15:46
いい企画ですね。走った後に食べるのは、おいしいでしょうね。

男子10㎞、女子4㎞、、、ん?、、、なんでそんなに差があるの?

アタシもわしくんと14㎞走ろっと♪
シトロン 2008/12/12 16:54
シトロン

炊き出しがんばってくださいね・・・・その後の忘年会で発散してくださいね・・・笑い
無財の七施 2008/12/12 19:18
マラソン応援お疲れ様でした。
なでしこ 2008/12/12 21:57
マラソン大会懐かしいなぁ~
息子が高校の時も誰か炊き出ししていたのかしら?
あまり学校に行かない親だったなぁ~
お疲れ様でした(^-^)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする