常識が。。【grillさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>grillさんのトップページ>記録ノートを見る>常識が。。
08年12月19日(金)

常識が。。

< 通信手段  | 人体実験 >
天気が良かったので足を引き摺りながら近所を一周りしてきました。
なかなか傷が治らないので、ネットで検索。
「消毒して、化膿しないように軟膏を塗り、乾燥させる」という
これまで常識だと思っていた処置が、全部間違いとされていました。

①まず消毒してはいけない。水洗いで十分。
②薬品を使ってはならない。正常な組織の成長も阻害する。
③乾燥させてはならない。体液にこそ細胞の成長を促進する因子があるから。
④傷口はガーゼで覆うのではなく、食品用のラップで覆う。

ラップ療法とか湿潤療法と呼ばれています。
口の中や消化器の中の傷が治りやすいのは、体液の湿潤な環境に置かれているから、とのこと。
そう言われれば、なるほどな、とも。
動物は傷口を舐めて治しますし、人間には「唾でも付けとけ」って言葉がありますね(ん?)。
ラップなんてあったかなぁ。アルミホイルならあるんですが。。


【記録グラフ】
読書(入浴)
30分
読書(入浴)(分) のグラフ
睡眠時間
10時間
睡眠時間(時間) のグラフ
体脂肪率
23.9%
体脂肪率(%) のグラフ
体重
62.6kg
体重(kg) のグラフ
   
コメント
きこたん 2008/12/19 21:25
マメは痛いですよねー^^;
えっと要するにあんまり構わないで自然に任せるってのが
いいんですかね・・??
ラップないんですかー?届けましょうか・・・?ダッシュ!-=≡ヘ(* - -)ノ
 grill 2008/12/20 01:51
きこたんさん
病み上がりに無理しないで!!!!
アルミホイルしかないってのはジョークです。
脱脂綿が傷口に貼り付かないので痛くないなどのメリットもあるようです。
試してみたら、確かに痛くない。
はりそん705 2008/12/19 21:47
ラップ。うちにもあるよー。\(^o^)/
 grill 2008/12/20 01:55
はりしゃん
ラップは家庭の必需品ですね。
しかし日本語の楽曲にラップが必要かどうかは。。(何の話?)
erikA-S 2008/12/20 09:27
ネットは便利だなー。
だけどネットの情報を鵜呑みにしてしまわないように気をつけたいところです。
 grill 2008/12/20 09:42
toratara55さん
賢いね。ほんと、そう思います。
何につけても良い情報と、悪い情報とを調べるようにしております。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする