grillさん
最新の記録ノート
 |
2008年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
08年12月23日(火)
マックかモスかそれとも・・・ |
< 臭うなぁ
| 電波 >
|
zauls用の無線LANカードが届きました。 先日、ノートPC用にb-mobileというものを購入したのですが、 USB型なのでzaulsと使い回すことが出来ません。 で、外でzaulsをネットに繋ぐには、公衆無線LAN業者との契約が必要です。 (野良無線LANは結構拾うと思うけど)。 で、有料無線LAN業者というとソフトバンクかNTTかってことになりますね。 ソフトバンクは安いけれどアクセスポイントが多く設置されているのはマック。 一方、NTTのアクセスポイントはモスバーガーに多いです。落ち着くのはこっち。 第3の選択肢として「FON」ってものがあります。 「自宅のAPを公衆無線LANとして開放すれば、代わりに世界中のFONユーザのAPを利用できる」というもの。 http://www.fon.ne.jp/ これやってみたいのですが、うちのプロバイダでは規約に触れるようです。 しかし、プロバイダ変更するのも面倒ですね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|