ちりも積もれば,山となる。【さのっちょさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>さのっちょさんのトップページ>記録ノートを見る>ちりも積もれば,山となる。
08年12月26日(金)

ちりも積もれば,山となる。

< 昨日の晩御飯。  | 大掃除。 >
2年ごろ前から,貯金箱に小銭入れていた。
貯金箱2個,めいっぱいになった。
今日,銀行に行ったら,7万5千円は,たまってた。
ひゃっほー。
へそくりたんまりできたわ(^^)



【記録グラフ】
朝バナナ
1本
朝バナナ(本) のグラフ
基礎代謝
1102kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
36.8%
体脂肪率(%) のグラフ
連鎖でポン!
3260点
連鎖でポン!(点) のグラフ
カロリー比較
カロリー比較(kcal) のグラフ
体重
57.4kg
体重(kg) のグラフ
コメント
きのっち 2008/12/26 02:16
うわーーー♪
それはビックリ臨時収入ですね♪\(^o^)/

コツコツ溜めて7万超え!スゴイですね~♪
私もまねっこしてやってみようっと♪
 さのっちょ 2008/12/29 21:03
たまるよ~。
是非やってみて~。
buri 2008/12/26 04:23

おれもやってるー!(つーかうちの奥さん?)

“レッドスネークカモン”のあのヘビ壺みたいな入れ物にドンドン放り込んでって、
いまでは3つ目!

目標はイタリアなんですが、韓国くらいまでは貯まったかも!?
 さのっちょ 2008/12/29 21:10
韓国まで行っても、すごいw。
イタリアね。。
よし、今度は、世界一周できるように、貯めようかしら。。
打ち水 2008/12/26 06:13
私の貯金箱は、誰かが開けて使われます。
 さのっちょ 2008/12/29 21:11
あらまあ、今度は、缶切りでしか、開けられないものがいいかもです。。
芽多忙鰻太郎 2008/12/26 07:57
↑兄さん、悲しいね。。。( ̄∀ ̄;)

さのっちゃん、ちょっと早めの自分へのお年玉ができたニャ☆
 さのっちょ 2008/12/29 21:21
へっへっへっへ~~。。。
超嬉しい~。
megulalala 2008/12/26 08:27
7万!!
ステキー!!塵なんてとんでもない!!ですね。
 さのっちょ 2008/12/29 21:22
今年は、お金に羽根がつきすぎて、大変でしたが、最後に、へそくりがたんまり。。
私は、にんまり~~(●^o^●)
flo 2008/12/26 16:38
7万円・・・重たい貯金箱でしたね~。
 さのっちょ 2008/12/29 21:23
めっちゃ重たかったです~。
ダンベル体操やってみましたw。。
無財の七施 2008/12/26 19:28
良かったですね、小銭を貯金箱に入れてて、7万になったとは、予定してなかったお金なら、嬉しいでしょうね。
何に使うんですか?欲しい物かったら良いと思うけど。
 さのっちょ 2008/12/29 21:26
いや~、主婦ってなかなか、自分のもの買わないんですよね。
しっかり、貯金しましたw。
PONPY 2008/12/26 20:43
よかったですね。 私も1万歩達成貯金なるものを始めましたが、最近はなかなか貯められません。
支払いとかで小銭使っちゃうから減っていく一方で…
来年からはちゃんと貯めるぞー
 さのっちょ 2008/12/29 21:28
絶対に開かないものに、貯めています~。
缶とかに。。。
忘れたころに、いつの間にか、貯まっていました。
はりそん705 2008/12/26 22:23
おおお!!!!

お年玉に使えますか????
自分にご褒美ですか???
良いですよー。いつも頑張ってますから。
パーっと使いましょう。\(^o^)/

使うものが無い。クスン。
 さのっちょ 2008/12/29 21:30
結局は、普通預金に。。。
10万溜まったら、定期預金に。
そして、50万溜まったら、旅行に行こうかな???
もやっとfat 2008/12/26 22:24
 こんばんは!7万はすごいですね~。私も小銭数えてみよ~っと。
30円、50円、65円、、、ありぁ~あとは1円玉ばっか!(・・)#
うぅ欲しいモノはいっぱいあるのに全然足りないよ~。涙)
 さのっちょ 2008/12/29 21:32
やっぱり、すぐに開けられないものが、いいみたい。。。。。
開けてびっくり、超嬉しかったです~。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする