まさかね…?【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>まさかね…?
09年01月15日(木)

まさかね…?

< 風邪くさい。。  | リュウ、その後 >
今朝は10時過ぎにリュウを保育園へ。
お迎えは4時過ぎの予定だったのに2時半頃に保育園から電話があり、
「リュウちゃんが39度の熱がでているので迎えに来てください」と。
えぇ!
今日の朝はわりとご機嫌だったのに。

急いで迎えに行くと、思っていたよりは本人は元気そうで笑顔もあった。
帰ってから熱を測ってみると39.7度!
もうすぐ40度やん!!

まさか、インフルエンザ??
だったらどうしよう…予防接種も受けてないし。。

とりあえず、前にもらっていた解熱剤カロナールを飲ませた。
カロナールならインフルエンザの乳幼児でも問題ないとのことだったから。
(他の薬はインフルエンザの時に飲ませると脳炎を引き起こす可能性があるらしい)
これで熱が下がらなかったら病院に連れて行こうと思ったけど、
1時間くらいで37.3度まで下がったので一安心。

眠そうだし、外は寒くて小児科は混んでるだろうし、診察は5時まで、
すでに4時を過ぎていたので、とりあえず病院はやめて寝かすことにした。

1時間ほど寝て起きてグズグズ…。
でも水分もしっかり取るし、ご飯もちゃんと食べるから大丈夫かな。
カロナールで熱が下がったということはインフルエンザではないのかな。

いろいろ不安はあるものの、とにかく睡眠が大事!
ということで、5時過ぎまで寝ていたけど、また7時に寝かした。
寝る前に熱を測ると37.9度、ちょっと上がってきてた。
大丈夫かなぁ…。夜中にまた高熱が出たりはしないかな…。
心配だ。。

明日はやっぱり病院に連れて行こう。
明日、1歳になったらすぐに受けようと思ってたのに体調が優れず、
ずっとなかなか受けられずにいた二種混合の予防接種の予約をしてたのに。
今日こんな高熱が出たら、明日は予防接種なんて無理やね。。
また先送りかー。
いつも注射受けようと思った日の直前に高熱を出す気がする…。
はしかにかかったら怖いから、早めに受けておきたいんだけど。

とにかく。
インフルエンザではありませんように!!
ほんと、それを切に願います。
明日には元気に笑顔を見せてくれますように!!!


【記録グラフ】
連鎖でポン!
12880点
連鎖でポン!(点) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
2820点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
 
コメント
mitsu  2009/01/15 21:32
あぁぁぁぁ~。大変ですねー。
リュウくんかわいそうに(´_`。)
やっぱりお疲れだったんですね。
リエさんはその後大丈夫ですかー?
だんな様は元気ですかー?
リュウくんが今夜ぐっすり寝て、元気になれますように!
 リエ 2009/01/16 15:47
保育園に通うと、最初のうちはホントに病気ばっかりするらしいのよね。
こうゆうことなのかなー?という感じです。。
今日、リュウの病院に行ったついでに私も診てもらって薬もらってきたから、
きっと私はすぐに治ると思う(すぐ治るのがとりえやねん・笑)
あとは旦那にうつらないことを祈るばかりやわー、ほんまに。
打ち水 2009/01/16 05:56
病院で悪い病気をもらわないようにご注意ください。
子どもは、幼稚の時は体調が心配だし、成人になれば、態度が心配になる。

早く良くなりますようにお祈りいたします。
 リエ 2009/01/16 15:49
ほんと、そこです。
今日も病院はインフルエンザの人で大賑わいでした…(涙)

「成人になれば態度が心配になる」…なるほど(笑)
今、テレビのCMで「子どもは手がかからなくなると、お金がかかる」って、
あれも「なるほど」と思ってしまいました。
あー、親っていつまで経っても大変なんですね、、、感謝しなくちゃ。
うりぽん 2009/01/16 15:14
リュウくん調子はどう~?
40度近くの熱はさすがにビビるよねぇ・・・(涙)
やっぱ保育園だと色々な風邪をすぐにもらっちゃうのかなぁ~
でもきっとそうやって強くなっていくんだわ!!
早く良くなってねー!!
 リエ 2009/01/16 15:51
旦那が帰ってきたときに体温計持ってきてもらって熱測って、
私は暗くて見えなかったから、旦那に渡して明るいところで見てもらったら、
「40.1度もあるっ」とかなり慌てて戻ってきたね。
何となく私は子どもはすぐに高熱が出るものだと思ってるからそうビビらんけど、
旦那はそもそも熱がほとんど出ないタイプやから余計に恐ろしいらしくて、
リュウの高熱にかなり動揺してたわ…(苦笑)
それでもリュウが赤い顔しながら笑ってくれたりするから安心できたなー。
リュウなりに、心配そうなパパを気遣って「大丈夫だよ」と言ってくれた気がしたわ。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする