おはようござい~~~ます 本当に寒い日でした。余震も次々来るし 大男が我が家でお手玉してるのかと思うぐらい しばらく ぽか~~~んとしてました。 受験になると風邪が流行ってたんですよね
大変な思いされていたんですね。 でも無事で何よりでした。 受験のころって風邪がはやったり雪がふったり・・そんな時期ですよね。
そんな時期ですねぇ。 そして合格祈願のお菓子がなんとも多いこと。 最初はキットカットだけだったのに。。。 受験は大事ですよ。 人生どう転ぶかはわかりませんが 旦那はいまだに大学受験を悔やんでます。 高校からやり直したい~だって。
本当に合格祈願のお菓子。今はいっぱいありますね。 思わず ぷっと吹き出してしまうネーミングも^^; 私も受験は大切だと思い何度も言ってきかせるんですけどねぇ・・・馬の耳に念仏。。
姪っ子も、今年大学受験! らしい・・・ 全く持って! 薄情な叔母さんですからぁ~!(爆)
いやいや、きっとジョーたんの気持ちは伝わっているんじゃないかと思います。 雪国の受験も大変なんだろうなぁ~!!
また天気が悪そう。 なんで、センター試験の時ってこうも天候が悪いのか???? 不思議。 明日は何もなく受験生の皆さんが集中できると良いですね。
何年かにいっぺんは 雪 の騒ぎしますよね。 今年は暖冬らしく・・スキー場は困っているみたいだけど。 私としては、雪は降らないほうがありがたい。。。雪道の運転は命がけですから^^;
私は来年ですね..........えへっ♪
来年といっても一年なんてあっという間だよ。 コツコツ勉強しているcatちゃんなら大丈夫かな!(^^)! 心配は・・うちのボケじゃ。。
センター試験か、その言葉どうもなじめない。 私はやはり共通一次試験がなじみがある。 今の子はこの言葉知らないんだろうなあ。
共通一次試験 う~ん。確かにこっちのほうがピンときます(^。^) 高校入試は今では 前期試験・後期試験 なんて言うし。。。
センター試験には苦い思い出が・・・(-_-;) 受験生の皆さんには、 悔いが残らないよう頑張ってもらいたいですねー♪
何? なに? どんな思い出?? 聞きたいなぁ~(^。^)
試験中に腹でも壊したのでしょ~・・・
ジョーたん おはよう そういえば・・ 試験中にお腹がすいて「ぐぅ~」ってならないようにお腹に力を入れてたり、妙に紙をガサガサ音たてたり なんてことあったよね。