多国籍の方に絵を褒められました【サボテンさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>サボテンさんのトップページ>記録ノートを見る>多国籍の方に絵を褒められました
09年01月22日(木)

多国籍の方に絵を褒められました

< トラウマ  | 6年ぶりに >
昨日の泰明×あかねイラストをTinamiという
クリエイター情報サイトににアップしたんですけど、
そうしたら初めてコメントがつきまして、
それが多国籍の方だったのでとてもビックリしました…!

中国の方だったんですけど、翻訳してみたら、
「悪くない。私もこの二人が好きです」とのことでした^^
うわ…すごく嬉しいです!
もちろん芸術に国籍なんて関係ないけど、
まさか外国の方からコメントまでいただけるとは思っていなかったので…。
本当に嬉しかったです。

なので、私も翻訳を使って中国語でレスさせていただきました。
「言葉ありがとうございました。とても嬉しかったです。私もこの二人が大好きです」
中国語にすると「言词谢谢。非常高兴。我也非常喜欢这个二人」だそうです。
まったくもって翻訳サイトのおかげで意味は分かっていませんが(笑)
うーん…もっと勉強した方がいいのかな。特に言語を。

とにかく、自分の作品って二次創作だったけれども
外国の方にも通用するものなんだというちょっとした自信がつきました(^-^*)
頑張って描いて良かったですv

そして、今日は絵師のお仕事のことをやろうと朝から意気込んで着替えまでしたのに、
結局友達と一緒にオンラインゲームやっちゃいました(笑)
まあ、たまにはいいかー。お休みも大事ということで。
でも、絵が描きたい…!時間がない…!どうしよう?

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
   
コメント
flo 2009/01/22 16:16
絵も描きたいなら、時間を決めて、わりふってやりましょう。
欲張ってはいけないよ~。

海外では、日本のような少女マンガが無いので、韓国でも凄く流行っているんですよ。
さぼちゃん、絵というのは国籍関係ない。
さぼちゃんのイラスト、もっと沢山の海外の人に見てもらえるといいね。

私は、さぼちゃんの絵が大好き♪ 見るのを楽しみにしてるのよ。


com 2009/01/22 17:38
へ~、中国の方も気に入ってくれたんだ。

よかったですね☆
さのっちょ 2009/01/29 00:39
芸術は、世界共通なんですね。
サボちゃんの絵が、世界中に広がるといいね。
芽多忙鰻太郎 2009/04/01 10:32
さぼつわ~ん、元気~? 
なんとなくさぼつわんトコに来たら、急に絵が描きたくなってきた! 赤んぼが生まれてこないうちに1枚描いておこうかなぁー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする