陣痛促進の運動【apkonさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>apkonさんのトップページ>記録ノートを見る>陣痛促進の運動
09年01月27日(火)

陣痛促進の運動

< 陣痛ってどんなんだ...  | お食い初め >

陣痛が来ないまま、1週間がたってしまったー><
なかなか陣痛って来ないもんなんだなー。

今日の検診では、体重が増えすぎたことに、激怒されてしまった。。
1週間以内に生まれるもんだと思って、完全に油断してたなー。。大失敗。。
「甘いもの、果物、厳禁です!!」と禁止令をひかれてしまった。
反省です。。

子宮口は3cmくらい開いてて、
赤ちゃんも3200gくらいあるらしい!!いつの間にか、めっちゃ大きくなってたー!
かなり下のほうにいるから、本当にいつ産まれてもおかしくないですって。
来週の検診は、ないかもねーって。
ほんとにいよいよなのかも。
でも、陣痛がなかなかつかないんだよねー><

お母さんも、おばあちゃんも微弱陣痛だったらしいから、私もそうなのかなー??
お母さんなんて、なかなか陣痛がこないから、
相当重たいミシンを持ち上げて、運動してたみたい(笑)

陣痛を促進するための運動とか体操とかをネットで調べてみたら、
いろいろ陣痛を促進するために、頑張っている人がいっぱいいたー。
 ・ウォーキング
 ・階段昇り降り
 ・スクワット
 ・舟こぎ体操
 ・雑巾がけ
 ・股関節のストレッチ
 ・陣痛促進のツボおし
 ・おっぱいマッサージ
 ・ヤンキー座り
いろいろあるんだねー。
縄跳びとかしてる人もいたー。それはちょっとチャレンジャーだなー。

ということで、色々チャレンジしてみた(笑)
う~ん、でも、特に変化なし。。
お腹の中の居心地がいいのかなー(^o^)



コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする