リュウの食事記録をつけます【リエさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>リエさんのトップページ>記録ノートを見る>リュウの食事記録をつけます
09年02月17日(火)

リュウの食事記録をつけます

< 1歳の子の満腹中枢...  | 鉄分とカルシウム >
昨日の日記コメントを受け、リュウのご飯をちゃんと作ろう、と決心。
とは言え、バタバタの毎日なので、できる範囲で…。

ちゃんとここでつけると、人に見られてるというプレッシャーから、
一人でこっそりやるよりかは頑張って続けられそうなので書くことにします。

でもお昼は保育園に行ってるから何食べてるのかわからないなー。
それは省略。

今日は朝から寝るまでずーっとご機嫌さんだった。
体調もよくなったんだね。
1メートルくらいまで、歩けるようになったね。
ま、最後は倒れこみだけど(笑)
おいで!というと満面の笑みで歩いてくるのがかわいいなー。
リュウも自分の力で歩けるのが楽しくて嬉しいんだろうなー。

あ、ビデオ撮らなきゃ!

【記録グラフ】
連鎖でポン!
15560点
連鎖でポン!(点) のグラフ
ブロックポン!ゲーム
3240点
ブロックポン!ゲーム(点) のグラフ
食事の記録
873kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
-0.6kg
体重(kg) のグラフ
   
【食事の記録】
6時
フジパン アンパンマンのミニスナックパン(2人前) 130 kcal
ライ麦パン(0.6人前) 103 kcal
ブロッコリー(0.3人前) 9.9 kcal
ほうれん草(0.3人前) 1.8 kcal
ポッカ コーンスープ(0.2人前) 12.2 kcal
ミニトマト(1人前) 5.8 kcal
グリコ乳業 野菜&フルーツ100%ジュース(0.5人前) 21.5 kcal
9時
明治乳業 十勝ヨーグルト(1人前) 82 kcal
イチゴ(2人前) 10.2 kcal
フジパン アンパンマンのミニスナックパン(1人前) 65 kcal
16時
レーズンパン(0.4人前) 75.3 kcal
17時
ご飯(0.8人前) 188 kcal
ミートソース(0.1人前) 26 kcal
ほうれん草(1人前) 6 kcal
和風野菜スープ(0.1人前) 49.1 kcal
絹ごし豆腐(0.2人前) 33.6 kcal
しらす干し(0.2人前) 2.1 kcal
18時
イチゴ(2人前) 10.2 kcal
明治乳業 十勝ヨーグルト(0.5人前) 41 kcal
  873 kcal
食事レポートを見る
コメント
mitsu  2009/02/17 22:57
うちの子も食べ過ぎてる気がします・・・。
パンかゆは6枚切の食パン1枚分なんてぺろっと食べちゃうし、そのほかにおかずもパクパク食べるし、お米のおかゆも、もりもり食べます。
与えたら与えた分だけたいらげて、食の細いパパより食べるくらいです。
逆に量の少ない日でも、用意した分を食べきったら、とくにもっと欲しがることもないので、
育児書とかに書いてあるのを参考にして、ちゃんと親が食べる量をコントロールしてあげないとダメなんだろうなぁ、と反省してたりもするんですが。
でも、生まれてからずーっと成長曲線の下方スレスレできてて、ちっちゃいままだし、
断乳に向けて離乳食をもりもり食べられるのはいいことだー!と、まだまだ量を増やし中です。
食べることにほとんど関心がなくてガリガリの父親と、食べるのが大好きで食べても食べても満腹にならずブクブク太っていく母親、どっちに似ていくんでしょうか・・・。
女の子だから、太っちゃうのはかわいそうだなぁ・・・(-"-)
 リエ 2009/02/18 08:04
ぴよちゃん、スリムなんだったらいっぱい食べてくれたらいいんじゃないのかなー?
うちはデブっちょさんやし、ちょっと問題アリやけど…(苦笑)
食パン1枚分のパン粥かー、確かに多いかもねー。
でもいいやん、いいと思うよ、私。
あー、でもうちもモリモリ食べてたけど9ヶ月くらいの時に1~2ヶ月間、
パタッと食べへんくなって、オッパイやめた頃からまた食べるようになったわ。
やし、ぴよちゃんも急に食べなくなる時期がくるかもねー?
うりぽん 2009/02/17 22:58
うちも密かに娘の食事記録を付けてみようかなぁ~なんて思ってたとこ!!
で、結局はめんどくさくなって付けれてません・・・(笑)
保育園行ってたら、お昼ご飯は栄養バランスOKやし~家のご飯は適当でいっかーって私やったら思ってしまいそう(笑)
なんかめっちゃがんばって作ったご飯にかぎって食べんかったりするしなぁ・・・
うちもパンの袋とお菓子を隠すのに必死よ・・・(笑)
だいたいが見つからんように冷蔵庫に入れてしまって、すべてが冷え冷え状態・・・冷蔵庫がお菓子だらけやねん(笑)
 リエ 2009/02/18 08:08
いやいや、それがね。
実際、保育園のご飯って結構テキトーやねん。。
なんてったって、隣の居酒屋が毎日作ってくれてるらしいし(笑)
一応今日のメニューみたいなんが毎日張り出されてるねんけど、結構いつも一緒。
メインはほぼコロッケ、白身魚フライ、鶏の照焼、ブリ大根のローテーションで、
副菜はほとんどいつも一緒やなー。ほんま。
まぁおかずの種類は多いけど、ちょっとずつやし、バランスいいかどうかは…?
これも無認可のツライところかなー。
とは言え、お弁当を毎日作るのはちょっと無理やしなぁ…(頑張れよ、って??)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする