季節【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>季節
09年02月27日(金)

季節

< 流行り?  | あっしー >
旦那さんは今週二度目の送別会。
それをちゃんと送り迎え「してあげる」私って偉いわぁ~(^。^)

2月ももう終わりです。
3月2日の月曜日は公立高校の卒業式。
転勤やら卒業式など
別れと出会いの季節ですね。

昨日で期末試験の終わった高校一年生の次男は、お気楽度がさらに増しました。


「新しい教科書 3月14日だからヨロシク」
げげっ 忘れてた!!
義務教育じゃないから、教科書買うんだよね~
15,600円。。。思いもかけない臨時出費(@_@;)




【記録グラフ】
コメント
浜ジョー 2009/02/27 07:51
おはよう~♪
ちゃんと送り迎え?それって、監視? 。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ

15,600円!? そんなにしたっけ?高いね^^;
 千尋 2009/02/27 23:21
ヾ(@^▽^@)ノわはは  監視ねぇ~。まぁ、そうとも言うのか???
夕方、電話がかかってきて
「わりぃ~ 一か月間違ってた。来月だった」
アホか?!
megulalala 2009/02/27 08:39
ウガ~~~~@@;
そのうち教科書でさえお金かかるんですよねぇ。
今は給食費だけだけど・・・
 千尋 2009/02/27 23:24
「お金を貯められるのは子供が義務教育のうちだよ」
と、言われ続けたが・・未だ貯金なんてありません。
meguちゃんは、そんなことにならないように いっぱい貯めて下さいね。
手がかからなくなるとお金がかかる。マジ実感してます。

この前、ラジオだったかな?
給食の話題やってて、北海道は新鮮なイクラ丼が給食に出るんだって?
ご当地ならではだよねヽ(^。^)ノ
PONPY 2009/02/27 10:06
そっかー 高校入ったら、教科書ぜーんぶ実費なんだー ハー 出費がー
ウチは入学だから、制服から体操服、上靴まで全部揃えなくちゃいけないんだー
あーあ 高校も義務教育だったらいいのにねーε-(‐ω‐;)
 千尋 2009/02/27 23:26
本当に義務教育にして欲しいよね。
うちは公立だからよかったけど、私立だったら入学金なんてものもかかるから大変(@_@;)
入学の年はお金かかりますね。。。
スイング14 2009/02/27 12:59
千尋ちゃ~ん♪おかえり=*^-^*=にこっ♪

ぐぐっ!私も今日の歯医者で2万円の臨時出費予定!
せめて今日1日は、下向いて歩こう・・・・
ブツブツ・・・万札・・・マンサツ・・・ブツブツ・・・
 千尋 2009/02/27 23:31
スイ~た~ん。
今日はさぶかったよね!! でもね、でも雪は降らなかったんだからヽ(^。^)ノ
スイたん お疲れさまでしたぁ。。。
歯医者も保険がきくとかきかないとか・・全部保険扱いにして欲しいものだわ~ねっ!!
「ここ掘れワンワン」のポチいないかなぁ~ ヘU・x・U ワン♪ 
はりそん705 2009/02/27 16:29
きゃぁー。
そうでしたねー。本代!!!馬鹿にならないのですよね。(^^ゞ

頑張って勉強して頂きましょう!!!!


この頃買った事典一式。
いまだに会社で愛用してます。
かなりボロボロですが…。(笑)
 千尋 2009/02/27 23:35
しっかり勉強に使っていただかないと!!
長男が高校生のとき
「勉強しないし いらないんじゃない?」
「うん、いらない」
と、返事が返ってきたときにはびっくりしました(@_@;)

うちのだんな様は、高校生の時の教科書を時々見てますよ。
工業高校だから専門書みたいなものらしい・・
きこたん 2009/02/27 16:51
教科書なんか使わないのにねー(って、こりゃうちの子だけか・・失礼!!)

しかしさぶいです!!
春はいずこへーーーーーー???
 千尋 2009/02/27 23:36
長男なんて、開いたことあるのか? と思われるくらい「きれい」でしたよ^^;
先輩にもらえば。。
なんて言う、親は私だけ~。はははっ
きのっち 2009/02/27 16:51
えっ?そんなに高かったのですか?(○∇○)

今になって知る親の苦労。
喧嘩しちゃってごめんなさーーいっ m(_ _;;m
 千尋 2009/02/28 08:16
そうですよ~高いよね。
って私も自分の教科書代なんて全く記憶にありません(@_@;)
そんなもの・・だね。
ケロケロママ 2009/02/27 22:01
春は何かとものいりですよね。
会社で上司に「今年はスキー行かれたんですか?」と聞いたら
「娘が中学と高校に入ってダブルで入学金取られるので行けません」とのこと。
思わず「だよね~」と思ったのでした。
息子たちの教科書代も2万づつ位かかるな‥‥( ̄□ ̄;)
 千尋 2009/02/28 08:18
ダブルの入学って結構つらいものがありますよね(>_<)
お正月でお金が逃げて行ったとおもったら今度は新年度。。
貧乏人は、いつまでたってもやはり貧乏人でありましたとさ!!
紗羅月 2009/02/27 23:42
3月の週末が送別会で埋められていきます…(^_^;)
これも出費…

高1ならまだまだ余裕ですよね~。
人生楽しむのは今のうち♪
 千尋 2009/02/28 08:21
歓送迎会って出費おまけに増量。。
あまり食べないようにしようって思っても、これがまたなかなかねぇ~
「複雑な心境」ってやつでしょうか?(^-^)
ゴンジャ 2009/02/28 08:03
偉いな~~~ぁ 妻の鏡だ
私のは真似できません
ところで3月14日 ホワイトデ~♪
もらいたいのに 出て行くんですねお金ちゃん
 千尋 2009/02/28 08:24
鏡だなんて・・・そんなぁ~
なんちゃって(^_^;)
まったくもって、そんなことありません。常に手抜きですから。。。はははっ
ホワイトデー そんなの関係ねぇ~♪って思っていたら、そういう形でやってきました(-。-)y-゜゜゜
さぁてっと、ゴンジャさん 今日は恒例の土曜日。今日もいきまっせ!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする