☆ないものねだり・・・(*´▽`*) プッ【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆ないものねだり・・・(*´▽`*) プッ
09年03月03日(火)

☆ないものねだり・・・(*´▽`*) プッ

< ☆気持新たに・・・...  | ☆真夜中の・・・・ >
☆ないものねだり・・・(*´▽`*) プッ 画像1
私がいつか会社を辞めたら、どーしても一度やってみたかった事は・・・

「どれだけ連続で寝れるか!!!」(う・・ちっちゃ過ぎる夢・・・;;w)

たまに何もない日曜日があります・・・でもお天気がいいと「もったいない!」と起きてしまう・・
例えばお天気の悪い日曜日があります・・でもコレo(^^ )o--------⊆^U)┬┬~... 犬のお散歩w

結局寝れない・・・
そして前回の入院で「死ぬほど寝てやる」宣言をしたにも関わらず
結局そんなには寝れない・・・?
食事・検温・問診・お見舞い等で・・。

長男は26時間位平気で寝れます。(途中トイレ休憩はあっても、何も食べず・・・)
娘達もだまっていたら12時間はぶっ通しで寝れます。

でもココ最近の私の最長睡眠時間は6.5時間。

「若者は何故か一杯寝れる」んですねー(≧ε≦)ノ ブー

毎朝・・「あーまだ寝たい一杯寝たい・・家事なんかしないで、なーんもしないで・・・」って
思いながら「起きなきゃ天使」と「まだ寝てなさい悪魔」との戦い・・・w

でもこれって、叶わないからいいのかな・・・って、ふと思います☆

毎日寝ていていいよーーー!なんて言われたら・・つか、そう体がならない様にしなきゃ!
動けるうちは、動かないとバチがあたりますねー!


ほんじゃ、いってきまーーーす!!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しゃちょ様と・・(ほぼ)一升飲みました♪
あーーーーちょーきもちE-------------!!

つかねもい・・zzz
でも、ちゃんとオカタツケ&お風呂に入るもんねーーーー(*^¬^*)ウィーッ






【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.5
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
D・ボール
5分
D・ボール(分) のグラフ
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
ツイスト
30回
ツイスト(回) のグラフ
BMI
22.9
BMI() のグラフ
筋肉率
26.2%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1287kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.2%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
浜ジョー 2009/03/03 08:56
若い時って、いくらでも寝れるよね~。
私は今でも、10時間ぐらい寝れるよ! _-)))コソコソ
入院中は、何故か眠れない。何ゆえ?
 きこたん 2009/03/03 13:16
なんだってかぁー???(  ̄- ̄)フムフム
若いって言いたいのかぁ・・・(゜▼゜*)ウヒヒヒ

私はいっくら飲んでも2-3時間で起きちゃうんだよぉ・・w
やっぱりウチじゃなくって、家事がない旅に出ないとダメかね・・^^;
megulalala 2009/03/03 09:00
私も10時間なら全然寝れます。
12時間でもきっと平気~
でも、ずっと寝てて良いよ~っていわれたら逆に寝れないかも(笑)
 きこたん 2009/03/03 13:19
10時間って言うと12時に寝て10時起床ですねーー♪
いいなー曇り&雨の日曜日・・いつかきっとそんな日がくるかな?

ずっと寝ていていいよ・・って旦那に言われるけど
じゃあ、散歩&掃除&洗濯してくれるの?って話になると
「起きてからでいいんじゃないの^^w」・・
んじゃ、結局私がやるんじゃんねー(# ̄3 ̄) ブー
ばぅ♪ 2009/03/03 09:04
入院中は脳も体もあまり疲れていないので眠れないのではないでしょうか?
また、家と違う環境で若干の緊張・興奮状態ですからね。

そんなに無理して寝なくても、もうじきイヤっちゅうほど眠れますよ。
・・・そう、二度と目覚めないくらい(笑)

※「もうじき」には個人差があります(爆)
 きこたん 2009/03/03 13:21
お!!!Σ( ̄ロ ̄lll)
前半珍しく、まともなコメントーーーーーーーー!!どうぢちゃった?
と思ったら、後半いつのもばぅ♪ちゃんで安心したー☆

なんですとーーーーー!!!
二度と目ざめない・・?
いやー王子様のキスでもう一度目ざめたいん~~ ( ̄ε ̄)
kowka 2009/03/03 10:28
おいらも気になっちゃうと眠れないタイプww
あーあれしなきゃ・・・と思っていると
眠れないんだねぇ…
 きこたん 2009/03/03 13:24
kowkaちゃんは、お仕事しながら家事もしてるんだもんねー♪
えらいねー☆さらにお子様の面倒まで・・(べんPの猫ちゃん♪)

あれもそれも、どれもこれも・・ぜーーーんぶしてくれるお家に
お嫁に行くのが夢だったんだけどなーヽ(´~`;)ウーン

ぜーんぶしてる、現実・・・(━┳━ _ ━┳━)
PONPY 2009/03/03 11:38
わかります。 私もそうだもん。 いっぱい寝たくても寝れないんですよねー
特に心配事があったりすると、睡眠時間も減ります。
毎日、6時過ぎに起きてると体内時計が正確に働いて休みの日でもその時間に目が覚めてしまいます。
あー 私も何にもしないで一日中寝てみたいーって思うけど寝すぎて頭痛くなっちゃう。
 きこたん 2009/03/03 13:52
良く皆さん、「寝すぎて頭が痛い」って言うけど
私はまだ「未体験」なんですー^^;
痛いのは嫌ですが、なーーんも考えないで寝ていたいですね
(健康な状態で♪)(=^_^;=) デヘデヘ
kyo-ka 2009/03/03 11:40
私、多分まだ、24時間くらい平気で寝れる・・・^^;
そのうち、バチあたりそう><
旦那に「そろそろ起きたら?」って言われても起きないけど、
義母に「まだ寝ててもいいよ」って言われたら飛び起きます。きっと。(笑)
 きこたん 2009/03/03 13:58
おーーーー!お若い!!
24時間・・・寝てみたいーーー(-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。

あはは!お義母さんのお言葉は痛いですねー^^;
「嫁」は大変だー!
私の義妹は弟のお弁当は、私の母任せだそうです。
時々母はぶーぶー言うけど、「きっとお母さんに作らせてあげてるのよー」って
言います♪(=^_^=) ヘヘヘ
マリグリ 2009/03/03 12:29
私もいくらでも眠れるタイプです♪
家族で東京から四国に車で行った時、起きたら四国着いてた!!
(正味12時間くらいですが)

ただ最近は、寝てる時間がもったいなくて寝れません。。。
若い子は、まだ一生の時間がたくさんあるからですかね~(*_*)
 きこたん 2009/03/03 14:01
マリちゃん・・ったら、可愛いわー♪
起きたら四国って「四次元ポケット」から「どこでもドア」ですかー?(笑)

若い子はまだ一生の時間がある・・・なるほど・・なんか納得w
だから私(たち?)は「もったいない・・・」って起きちゃうのね^^;
紗羅月 2009/03/03 12:33
最近、寝れなくなってきましたねぇ。
時間がもったいない、って思ってしまうのかもです。
天気がよかったら部屋の掃除したいし~♪
 きこたん 2009/03/03 14:07
マリちゃんも、紗羅ちゃんも「主婦業」が身についてきた・・?
部屋の掃除は絶対ですよねー☆
我が家、パソコンが旦那の部屋にあるのですが・・妙にくしゃみが出る!
自分で掃除してますが、まともにしてないから埃だらけで^^;

@居候四角い部屋を丸く掃く・・だよ!( ̄へ ̄; ムムム
deppara47 2009/03/03 12:44
家にいても、夜勤の交代時刻(午前二時四十五分)に一旦目覚めてしまいます。
そして、寝ていたくとも自然に目が覚めてしまうのは、やっぱ老化現象?\(◎o◎)/!
 きこたん 2009/03/03 14:10
老化じゃなくって「生活習慣」になってるんですよー♪
夜勤のお仕事大変ですねー。でも、いっつもdepparaちゃんは
家族を大事にされていて本当に羨ましいです。

私の理想の「一家の主」像ですよー☆
audrey 2009/03/03 12:47
お出かけですか?

そうそう、私も高校生ぐらいの時は、普段の寝不足を取り戻そうとばかり
昼間で爆睡できたんですが、今は、一時間おきに起きます(汗)
もう少し…って思っても、起きちゃう…
結局、起きて『もっと早く、起きればよかった』と後悔します。

でも、お休みの日こそ、早く起きると、色々できて、楽しい☆
 きこたん 2009/03/03 14:15
本日は一日事務所で残務してます^^;
今やっと一人になったので「鬼打ち!」■_ヾ(・・*)カタカタ

あははー!
私が高校生の時は、早ベン&お昼寝に学校行ってましたー^^;
休み時間になると起きて、授業になると・・Zzz (´~`) むにゃむにゃ

今、普通の親してる私がすごく不思議ですヾ(@°▽°@)ノ あははぁ
お休みの日は貴重ですよねー♪でも、「お休み」は週一でいいや・・
これからずっとお休みの日・・になったら・・llllll(-_-;)llllll ずーん
はりそん705 2009/03/03 13:27
たぶん10時間OKかも。(笑)
しかし、最近はその半分。
今朝寒かったので、お布団からの脱出がキツかったです。

ダラダラするのもたまにはいいですが、早起きしないと一日が
あっと言う間に終了!!!!激しく後悔。
 きこたん 2009/03/03 14:18
はりちゃん、忙しいもんねーw体調平気ですか・・・?
あ!そう言えば、あの日東京駅でやっぱりお茶したんだねー♪

そうそう・・お布団ちゃんが誘惑するのよねー^^;
最近私もギリギリまでねばります・・で、今日は何曜日?って
思い出して「あ!燃えるごみの日ー!」と(○_○)パチッ

うちの旦那さんは一日ダラダラですよー!(;-_-) =3 フゥ
♪りえ♪ 2009/03/03 14:19
この間17時に寝て気付いたら9時でした~www
 きこたん 2009/03/03 14:25
おめでとー!!!16時間寝れるりえちゃんは、お若い証拠☆
でも・・だって普段寝不足んなんだもん
寝れる時、寝なくちゃ・・ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V

私は今日、3時に20分寝ます!絶対に寝ます!!
(そんな宣言いらねーってかぁ・・?(ΦωΦ) ブブッ)
ビバ! 2009/03/03 14:36
眠いzzz
飲んで寝てると思ってたら
気絶らしい!
人らしく寝たいよね
 きこたん 2009/03/03 15:50
人らしく・・・お布団で寝たいですぅ・・・^^;
私の弟は何年か前の年末、酔って畑の中で寝てました・・
急性アルコール中毒でしたw(それだけは勘弁><!)
さのっちょ 2009/03/03 14:37
寝たいけど、どっかで気になって、目が覚めるんですよね。
ちょっと、年なんでしょうか?
朝の目覚めも早い気がしますね(笑)
 きこたん 2009/03/03 15:56
 ̄O ̄)ノオハー今3時寝から、おめざですー♪

そう、神経が休まらないですよねー・・って、結構最近は開き直って
良く眠れるようになりましたけど・・えへへw
朝は目覚めるのですが、体が起きません・・・金縛りにあったように
お布団から出れないのです・・(え?ちと違う・・?)(*´▽`*) プッ
YGT 2009/03/03 15:29
最近、飲まない日はなかなか眠くなりません。
睡眠90分くらい短くても快適な気が。。
って、1日90分お酒で損失してたってこと?
ま。お酒やめる気はしませんが。・・^^;;
 きこたん 2009/03/03 23:28
今日もたらふく飲みましたー♪

あ”お風呂・・・ぎゃおーーー!長女に入られた!@@;
今日は臭いままおやすみなさいーー!!zzz(嘘ですよ!!)
ばぅ♪ 2009/03/03 15:31
Oh!じぃさま(爺様)のKissで目覚めて下さい!
 きこたん 2009/03/03 23:29
億万長者の爺様のKISSなら、

あえて受けて立ちます!!カムーーーーーーーーー!!
スイング14 2009/03/03 15:38
寝過ぎると背中が痛くなる^^;
入院して初めて知った事。
若い時はそんな事なかったのに・・・

がんばってね~~^^
 きこたん 2009/03/04 09:24
ありゃ・・?そりゃ「床ずれ」ってやつでっか・・?@@;

うん、今日も会社でーす!
みんなで片付け頑張ってる・・きこたんは・・?(むふふ♪)
きのっち 2009/03/03 16:10
4時間で目が覚める体質です!
70代の方と話が合う!合う!(爆)
 きこたん 2009/03/04 09:25
おい!まだうーーーーーーーーーんと若いのにぃ(笑)
でも、何歳の方とも話が合うのはきのっちゃんの「優しさ」だと
私は思いますよー☆^^w
grill 2009/03/03 16:26
寝つきが悪くなってきました。
若い頃はバイト休憩中の5分、10分でも眠れたのですがね。
山手線の中だと不思議と眠れます。
 きこたん 2009/03/04 09:29
私もー!
車・電車に乗ると即寝れちゃうZZzz・・(三ρ三) アフーン
あの振動がなんとも言えない「ゆりかご」?

あ・・仕事を始めても数字を見るとすぐに寝れちゃうよー♪
ん○いち 2009/03/03 19:55
こんばんは。コメ返しです(笑)
オイラも、26時間とか28時間とか寝てましたね。そこまで寝ると疲れているので(笑)、起きた時に時計みると数時間しか経ってないので、腹ごしらえしてまた寝ます(笑)
最近は、長時間は切羽詰っているので(笑)そんな事気にしなければ20時間位は寝れると思います。
一度、全てを投げ打って(笑)やってみては如何でしょうか…
(●´Д`●)ゞ ェヘヘ
 きこたん 2009/03/04 09:33
どもどもーーーです(=´∇`=) ニャン♪

あー「寝疲れ」って確かにあるかもねー(あたしゃ未経験ですが^^;)
途中食料補充ですか。。。?@@;
それしちゃうと・・・食っちゃ寝食っちゃ寝・・の世界ですよねー(^w^) ぶぶぶ・・・

やっぱり一回やるしかないですねー!!
家事&散歩は家族にまかせられたら、絶対にやります!(o^^o)ふふっ♪
mi★ri 2009/03/03 19:57
さ!桃の節句よ~。誰がなんと言おうとお祝いしちゃいます~。自分のために(^.^)/~~~白酒ないけど白ワインなら~~~♪
 きこたん 2009/03/04 10:33
おう!
ここまで来たら、あとは飲むっきゃねーべやー♪
白酒でも白ワインでも料理酒でも酒粕でも
なんでも持ってこーーーーーーい!!(メ▼c◇ゞ (メ▼▼)_□ おかわりよこしな
ケロケロママ 2009/03/03 21:44
寝つきも寝起きもいい方です。
平均睡眠時間は4時間半くらい?
深く眠れるほうらしくて夢見ても覚えてません。
たまに寝つきが悪いと隣のいびきがとっても気になる ( ̄∩ ̄#

でも体調悪いとたーくさん眠れるから
きっとカラダが求めてるんだと思って早いトコ寝ちゃいます。
どうしても駄目そうなら家族を起こしてから寝なおします。
めったにないですが。
でも息子たちはいくらでも寝られるみたい。
休日でも寝坊すると損した気になるんですがこれって貧乏性ってやつ???
 きこたん 2009/03/04 10:49
きっとケロママちゃんは眠りの質がいいのねー♪

いえいえ・・主婦は寝坊したら一日「もったいない」が普通なんですよぉ・・
私は全部家事終わらせてから、二度寝はしますよー☆
でもそうすると、家族が起きて来てバタバタしてるから
ゆっくる寝れなかったりと・・・wやーねー^^;
saturn 2009/03/03 22:15
私も入院中はいっぱい寝るぞと思ったけど病院は寝れないですね。実感。
病院は落ち着かないですよね。
 きこたん 2009/03/04 10:51
結構入院って忙しいですよねー^^;

やっぱおうちが一番です・・♪寝れないけどw
あと私は車でどこか行って帰宅すると、もう忙しいから
家に着いても車の中で30分位寝ちゃうーzzz
団塊修ちゃん 2009/03/03 22:26
そういうもんです。健康な証拠(&加齢もある・・・聞こえないように)
 きこたん 2009/03/04 10:52
聞こえてますが・・・(~-~;)3 ピクク☆
修ちゃんは何時に寝て何時におきるの?参考までに^^;
千尋 2009/03/03 22:52
いっぱい寝たい。と思ってはみるものの・・やはり時間がもったいない気がして(^_^;)
うちのお子様たちも休みの日はフツーに起きたらお昼 なんてことしばしば。。。
 きこたん 2009/03/04 10:54
そうなんだよねー土曜日とか私が昼過帰宅したら
まだ寝てる・・・ちょっとムカ!
おかんは早起きで仕事してるのに・・

でも。
子供達ならなんか許せる私・・旦那はなぜか許せない!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする