☆真夜中の・・・・【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆真夜中の・・・・
09年03月04日(水)

☆真夜中の・・・・

< ☆ないものねだり・...  | ☆あほ毛を切ったら >
☆真夜中の・・・・ 画像1
「ねこまんま♪」O(≧∇≦)O イエイ!!

どうしても、冷たいお酒を飲むと体が冷えて・・・
そんな時、「ねこまんま♪」・・・(やっちまったぁーーー?)

昔はお行儀が悪いからと、母に怒られるのであまり食べれなかったけど
今はもう大人だし、人前じゃなきゃいいかなーヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ
(なんちゃってーーーーーー!)

私の「ねこまんま」はお味噌汁に卵を入れて半熟状態で、ご飯にぶっかける!

( ̄~; ̄)ムシャムシャ・・・・・シ・ア・ワ・セ・・・( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ♪

でも最近は「TKG(たまごかけご飯)」をはじめ、「ねこまんま」も
奥が深いそうな・・。へーーー!!

そもそも、にゃんこちゃん達は「ねこまんま」なんてこの時代食べてないよねー^^;
もっと高級食材の缶詰とか食べてないですか・・?

で、もって人間様が「ねこまんま」・・・?( ̄~ ̄;) ウーン


☆今晩は旦那が「影虎」(日本酒)一升買ってきた・・・^^;
コレ、今の時点でもう空きそう・・wやばいです・・今晩も逝っちゃいますか・・?「ねこまんまーーーー!」

【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0.3
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
D・ボール
5分
D・ボール(分) のグラフ
朝歩
30分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
ツイスト
30回
ツイスト(回) のグラフ
BMI
22.6
BMI() のグラフ
筋肉率
26.5%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1281kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
27.1%
体脂肪率(%) のグラフ
コメント
浜ジョー 2009/03/04 08:57
これ!知ってる~♪ そうそう、昔は?味噌汁だったよね。^^;
私はごちゃ混ぜ系好き。苦手な人も居るみたいだけどね。
定番は納豆にマヨ、ツナかな? 


 きこたん 2009/03/04 13:31
なんか関東は「味噌汁ぶっかけ」みたいだね♪
見た目がお行儀悪いけど、室町時代は通食だったとか・・?

納豆&ツナ&マヨ・・・これはおいしそうだけど
量は控えめにしないとカロリーが・・・!Σ( ̄口 ̄;;
アオチャン 2009/03/04 08:57
ねこまんま、TKGもいいけどついでに、なべの翌朝のおじやもいいね~。・シ・ア・ワ・セ・・・( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ
 きこたん 2009/03/04 13:33
言えてるーーーーーー( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

それが翌朝だったら問題ないんだけど・・・
記憶がない酔っ払いの晩・・鍋ごと抱えて食ってる奴もいるらしい・・ん?
megulalala 2009/03/04 08:58
この間、TVで卵かけご飯専門店ができたってやってたなぁ。
子供の頃、毎朝、卵かけご飯だった・・・
ねこまんまも好き♪
 きこたん 2009/03/04 13:39
私の作った離乳食・・?(作ったうちに入らない・・?(*´▽`*) プッ)
3人とも「卵かけしらすご飯(たまにほうれん草入り)」でしたー♪

卵かけごはんも、なんか色んなレシピありますよね♪
それ専用のお醤油もあるんだもん☆
ねこまんま・・ねこは食べない「ねこまんま」ヾ(@^▽^@)ノ わはは

kyo-ka 2009/03/04 09:48
私も子どもの頃、行儀が悪いと言われてました。
最近、旦那がよくねこまんまをしてるのだけど、ちょっと抵抗あり^^;
でも実は、流行だったんですね~♪
 きこたん 2009/03/04 13:42
私も自分勝手なんですが・・
旦那がやるとちょっと嫌かなー^^;

前の旦那さんと神輿会で旅行に行った時に、「ねこまんま」やってるの見て
すごい恥ずかしかった覚えが・・(@ム@)
でも今は定番に・・・?不思議な世の中じゃー!
やっぱり「不況のせい・・?」
saba 2009/03/04 09:56
あ〜っこれ!気になってる本です〜♪
(TKGの本は買いました♪)
表紙だけでも…食欲そそるぅ〜〜… ううう…
 きこたん 2009/03/04 13:45
えーーーsabaちゃんTGKの本買ったんだー♪
どんなTGKがお勧めか今度教えてねー(*'‐'*) ウフフフ♪

「ねこまんま」の基本はなんでもかければ「ねこまんま」らしいよ・・w
例えば「マーボー豆腐」でも・・でもそれって「マーボー丼」じゃないの・・?

今日本屋さんで立ち読みしよー!(って立ち読み・・?ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ)

yukatroll 2009/03/04 10:36
おはようございます。

TGK…に、びっくり。
NG…納豆ご飯。 ← 今かんがえた。
MMK…モテテ モテテ コマッチャウ。


 きこたん 2009/03/04 13:47
きゃお!yukaちゃんったら・・\(^▽^@)ノ アハハ

NG・・納豆ごはん・・じゃあ0205ちゃんの納豆・ツナ・マヨは
「NTMG」だね!

MNMNK・・・モテナクテモテナクテカナシイ・・・ヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 
ビバ! 2009/03/04 10:44
そっか!
今度
カルカンごはんにかけよ!
栄養満点
 きこたん 2009/03/04 13:50
猫まっしぐら!ε=ε=ε=ε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ってちゃうから!

でも昔「チャム」(犬ごはん)がやけにおいしそうで・・・
ちょびっと味見したけどまずかったよー(   )ノウエップ

やっぱ基本のねこまんまがいいよー☆人間だけど・・・w
flo 2009/03/04 11:03
この間、新鮮卵をいただいたの。
卵がオレンジ色で盛り上がっていて、あまみがあるから、
卵がけご飯、とーっても美味しかった~。
こんなに美味しいものだとは思わなかったですよ。

お茶漬けも、いろいろありますよね。
義弟のお土産は、九州限定の 明太子高菜のお茶漬けのもと でした。

ネコまんまも、美味しい。
寒い時期は、こういう食べ物が美味しいですよね~。
 きこたん 2009/03/04 13:53
その卵ってめっちゃ高価じゃないですか・・・?
盛り上がってる卵・・ここ久しくお目にかかってないわー(;;)w

卵ごはん・ねこまんま・・ってこんなにおいしいモノが沢山溢れている
世の中なのに・・なんでまたブームなんでしょねー???

答え:おいしいから!!

そう、食の基本なのではと私は思いますよー☆ヴイ♪ ( ̄m ̄*)V
ばぅ♪ 2009/03/04 11:24
人間様はお猫様より下だよ。
お犬様は自分より上か下か飼い方や躾け方で決まるけど、お猫様は自分より下にしか見てないよ(たぶんね)

だからお猫様の「ねこまんま」を食べられるっちゅうことは幸せなことかも知れない・・・

ちなみに・・・人間様のさば缶やツナ缶より、お猫様の缶詰の方が高いらしい・・・
 きこたん 2009/03/04 14:00
そうなの・・?猫様って( ^^)/ m(..m) m(..m)ははっー
犬は確かに自分の中で位つけしてますね・・

はい♪もちろん我が家は「きこママ様」が絶対です・・・!
確かに「金のスプーン」とかの方が88円のさば缶より高そうだわ☆
しかもそのさば缶を2-3人で食すって・・悲しすぎるーー!!
deppara47 2009/03/04 11:28
お味噌汁に卵を入れて半熟状態で、ご飯をぶち込んで、おじやにするのが好きです・・(^_^;)
 きこたん 2009/03/04 14:02
お味噌汁も具材がたっぷりだったら栄養面もばっちグーだね☆
でもさ・・・

こういうものばっかり頂いてると、歯の老化が早そうな気もしない?
西村さんどう思う・・?
kowka 2009/03/04 11:49
うちも猫のがいいもん喰ってるわぁ…

ホタテの…。ビーフの…。マグロの…。
鯛の…。エビの…。
 きこたん 2009/03/04 14:08
w(☆o◎)wガーン・・・
ホタテ?牛?マグロ?鯛に海老・・・?
まさかフォークとナイフで頂いてるとか@@;

で?飼い主さんは・・・何食って生きてるだーーーー????
紗羅月 2009/03/04 12:29
ごった煮よく作ります。。。
味はいいんだけど見た目が~。

チーズやらトマトなんかも入ったりします。
何料理??
 きこたん 2009/03/04 19:31
え?何気「イタリアーーーーーン☆」じゃないの♪

見た目より味ですよ!っとハハハ♪ (*’▽’)
今日は母が煮物を作って持たせてくれました。
煮物だけは、母に敵いません(’-’*) フフッ・・
audrey 2009/03/04 12:40
ねこまんま、流行ってるんですか?
でも、味噌汁のだしと、卵とご飯…合いますよね。

昔、娘に『お母さんの得意料理』=卵掛けご飯  と、言われました。
確かに、うまい!


そうそう、福島に猫魔というスキー場があり、そこには
ねこまんま定食と言うのがありました。
私は、未体験ですが…
 きこたん 2009/03/04 21:29
あははw我家は「ママの一番おいしい料理は・・・チャーハン!」みたいな^^;
基本
自分が好きなものが一番先に来る気も・・♪

え!ちょっと本物の「ねこまんま?」食べてみたい気もしますねー☆
でも、猫はそれ食べないんだよね・・?ー ̄) ニヤッ
hana_511 2009/03/04 12:50
へぇ〜、こんな本があったんだー。オモシロそう!
ねこまんま、TKGもそうだけど、ときどき無性に食べたくなりますね〜。
私は、アツアツの白いご飯に、バターをのせて醤油をかけて食べるのが好きです。(^^)
 きこたん 2009/03/04 21:31
わーーー!未体験!!
マヨかけご飯も好きな人いるけど、それも未体験です^^;

ちょっとTRYしてみようかな・・今晩・・って?^^;
キケンだーーーー!!今日は日本酒を今旦那と一升空けそうな予感w
YGT 2009/03/04 14:23
YGT@焼きそば・ご飯・たんめん。。だめじゃ。

この本、136もレシピのってますか!
ある意味、究極のメニューっすねえ。^^
ああ。お腹すいてきた。
 きこたん 2009/03/04 21:41
たーんまり食べてくださいねー♪
我家は今、家族が全員揃いました・・☆
一回目の支度でほぼおかずはなくなり・・2回目の支度で焼肉チャーハンを作り・・

もーーーやだ!もーーー勘弁!
本日の「母営業」は9時半で終了です・・w

なんですか・・?炭水化物大好きって噂が・・(¬ー¬) フフ
♪りえ♪ 2009/03/04 15:23
美味しそう~~~@@@
ねこまんまって最近食べてないなぁ~・・・。
お腹空いてきたからご飯食べます!!ε≡≡ヘ( ´∀`)ノ
 きこたん 2009/03/04 21:42
私も昨夜久々に食べちゃったw
今日もガンガン飲んでますが、今日は絶対に食べないどーーーー!!

でもね♪昨日長男が買ってくれた「アイス」が今晩は誘惑するの・・・どーしよー!!
PONPY 2009/03/04 15:42
私も子供の頃よーく、みそ汁ぶっかけて食べてた。 
小さい頃の写真にみそ汁ぶっかけご飯を手づかみでたべているのがあったわ。
昔はよくやったのに今は、やらなくなりましたねー
大人になって、お上品になっちゃったかしらー
 きこたん 2009/03/04 21:44
あら、奥様☆なにをやらなくなったのかしらん^^;

味噌汁ぶっかけご飯・・?それとも、手づかみでご飯・・・?ー~) ニヤ
私も昔に比べるとかなり上品になりましたー☆(どこがだ!)
mi★ri 2009/03/04 20:39
実は 生卵NG 半熟もNG 好き嫌いの多い主婦ですが・・・・
 きこたん 2009/03/04 21:46
生も半もダメ・・・?もー人生半分「損」してまっせ!

固いのがお好きなんですねー(ミ ̄ー ̄ミ) ニャ
はい♪納得ーーーーーーーーー!!Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
千尋 2009/03/04 21:11
一人目は、育児書を読み離乳食も色々作った。
二人目も最初のうちはやはり手順どおりに、ただ一人目よりは大ざっぱ。
三人目は・・「おじや」がメイン。下痢しなけりゃだいじょぶだぁ~!! ってね。
 きこたん 2009/03/04 21:49
え・・あたしゃ一人目から「適当」だったぁー!!ヾ(@^∇^@)ノ ワハハハ

今長男の食べられないもの・・きのこ&鶏肉
長女の     〃   ・・高級食材
次女の     〃   ・・高級食材・・・同じ様に育てていても何故違う・・?

でも、何気「高級なものが食べれない娘達」は親孝行だったり・・♪
団塊修ちゃん 2009/03/04 21:46
昔ぁーし、二日酔いの翌朝遅く残ったみそ汁の鍋を煮立たせて冷やご飯投入、暫くして玉子を割り入れて完成。美味しかった(同居人はどこに行ったのか?)
今はしてません。呑んでも起きるのは早い。
質問に答えます。
平日:寝るのは決まっていませんが、23時までには寝たい、起床ウォーキングがあるので4時45分
休日:呑んでるので22時には白河夜船。起床6時前
 きこたん 2009/03/04 21:54
今・・(うふふ)微妙に今朝のお味噌汁が残ってる。。。と思いきや!ガーーン!
売り切れだったw

起床歩きって・・4:45って、まだ夜じゃない・・・?
こっちは6時に明るくなってくるよー(って同じお江戸だったw)
お休みでも6時前に起きるのねー☆私もだけど
寝るのは12-3時かもー♪(お肌によくないわ・・・反省・・w)
はりそん705 2009/03/04 21:52
オーソドックスに味噌汁かけます。
良く母が作ってくれた“すいとん”も好きです。
野菜一杯入れたやつ。(^_-)-☆
 きこたん 2009/03/04 21:57
「すいとん」・・これ、私も父が良く作ってくれましたー♪

で、必ずこの一言・・「お父さんが子供の頃はな・・」
これを聞かなきゃ食べれない妙な前座があったとさーw

お野菜一杯の「すいとん」なんか・・お腹空いたどーキケンキケンw
saturn 2009/03/04 22:54
そうそう、ネコマンマは昔は猫の食べ物で今は人間の食べ物。
ネコマンマは猫にはあまり良くない食べ物みたいですよ。塩分多いし。
毛の艶がなくなるからね。
NANAにも食べさせちゃダメですよ。
 きこたん 2009/03/05 10:54
はーい、NANAには食べさせませーん♪
つか、NANA様はアメーリカから輸入している「アレルギー食」
なんですね^^;
ちなみに我が家の米20キロ=NANAのご飯6.8キロ同じ金額!^^;
きのっち 2009/03/05 15:27
↑ひぇぇぇえええ!!!
人間もワンちゃんも、アレルギーあると大変なんだぁ・・・(@_@;

私のねこまんまは、鰹節にワカメと豆腐の味噌汁掛け!
我が家では、立派な夕飯メニューですから~(笑)
 きこたん 2009/03/05 16:04
でもね・・・これでも同じご飯が安いところ見つけたんだよ^^;
それまで3キロ5800円だったの@@;

きのっちゃんちの「ねこまんま」もおいしそうだしぃ・・♪
なんか一杯分のお味噌汁をこれから、わざと余らせちゃったりして☆
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする