ただいま~【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>ただいま~
09年03月20日(金)

ただいま~

< ベビーベッド再設置...  | ひいおじいちゃんの... >
3月13日から実家に帰省。

会うのは11月以来で、ぴよはおじいちゃんにもおばあちゃんにも大泣き。
あんなに遊んでもらってお風呂に入れてもらったのに忘れちゃったか~。
人見知りは成長の証!とはいえ、自分の好きな人にも泣いちゃうのは見てて切ないなぁ。
でもでも。。。
どうやら、ぴよは私と姉ちゃんの区別がつかないらしい・・・。やっぱり姉妹なのね。そんなに似てないんだけどな。
っていうか、むしろ姉ちゃんが好きらしい・・・。
見てておもしろかったけど、ママはちょっとすねちゃうぞ~。
姉ちゃんの子5歳も自分のママを取られて怒り!!!
あ~あ。
そんな感じですごした14日15日。

16日はぴよと2人でお友達のおうちへ。
0歳4ヶ月のるいちゃんと3歳のりんちゃんの新築のおうち訪問。
いいな~。
さすが仙台の1戸建ては関東と違ってお庭が広い!
子供が2人生まれて、庭付き1戸建ても立てて、順調だなぁ・・・。うらやましいなぁ・・・。
お父さんにつめの垢もらってこいって言われた・・・。むぅ・・・。私は私なりに幸せです・・・。

17日18日は、私が用事があり、うまれてから初めて丸々朝から晩までぴよと離れた。
会ったのは朝7時からの30分と、帰ってきて18時半からぴよが寝てしまった20時まで。
ぴよはすっかりなれたおばあちゃんと、姉ちゃん親子と楽しく遊んですごしたらしい。
えらいね~。
でも、帰ってきたママには目を合わせてくれない・・・。つれない・・・。置いていって怒ってるの・・・?
そして、ちょっとしか会ってないのに、あっという間に1日が終わってしまってかなりさびしい~(ノ△・。)
やっぱり保育所あずけるのイヤだなぁ・・・とか思った。
そしてそして離れた2日目、帰ってきたら、ぴよが熱い、とお母さんが騒いでいた。
・・・38.3℃。
ぴよもがんばったんだねぇ。
心配だけど、様子を見てみることに。
よく寝てるし、夜中には37.6℃まで下がったからよかった!

19日は20℃近く気温があがって、すごくいい天気!
ぴよも回復したみたいだし、お母さんと歩いてお買い物に行って、帰りにぴよと2人でブランコに乗ってきた。
よかった!予定通り明日帰れるね、って思った夕方、再びぴよちゃん38.2℃。
あわてて小児科へ。なんだかんだで、仙台来るたびにお世話になっている小児科さん。
のどがちょっとはれてるとのこと。
お薬もらってきた。ちゃんと飲んでてえらい~!!
21日には用事があって、なんとしても20日朝に帰る必要があり!!!がんばれぴよ!

20日朝まで帰れるかどうか迷ったけど、熱も下がったし、21日の用事はかなり大事だし、ぴよにはがんばってもらいましょう、ということで
朝早くに家を出て、9:55の新幹線で戻ってきた。
午後からお仕事のまさくんに東京駅に迎えに来てもらうために、早く仙台を出たのだけど、道路がかなり混んでいたらしく、
東京駅ではまさくんの到着を1時間もまった!
連休1日目の東京駅はものすごく混んでいて、ぴよは具合も悪いし、朝からバタバタ新幹線に乗ってきたかなり疲れてるし、おなかすいたし、
機嫌がとっても悪くて、そんなぴよを抱えて荷物も重くて、駅で待っているのはかなり疲れた。
家に戻ってきて、まさくんはすぐにお仕事に。ごめんね、ありがとう。

あーあ、戻ってきちゃった。
また日中ぴよと2人の生活は正直さびしいなぁ・・・。



【記録グラフ】
後出しジャンケンゲーム
20秒
後出しジャンケンゲーム(秒) のグラフ
   
コメント
リエ 2009/03/24 09:44
みっちゃん、元気ー?ぴよちゃんも元気ー?
最近見かけないから(私もちょっとご無沙汰してたけど…)どうしたのかなぁと思って。
もしやぴよちゃんが病気なのかなぁ、とか心配になって。
元気にしてたらいいんだけど~!
 mitsu  2009/03/24 16:15
おひさしぶりです~!
心配していただいてありがとうございます(*^-^)
ちょっと実家に帰ってました~!そして親子2人で風邪ひいてました~!
今日はようやく復活ぎみです!
抜けてたぶん、これから一気にご報告します(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする