笑顔の魔法さん
|
1977年11月11日生(女性) A型 東京都 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月14日(火)
二日目 |
< 初
| no title >
|
入園二日目。 今日も目覚ましより早く起きてきた。 今日も朝から妙にハイテンションなうちの子。 私から見ると無理に元気にしているように見えた。 でもふと思った。 人間って本当は不安があると不安な顔をするんじゃなく笑顔を作ってそこから不安を打ち消すパワーを自分で作れるんじゃないかと。 少なくとも今日の息子を見ていたらそんな風に感じた。 今までの姿を見ていて緊張や不安がないはずはない。 でも絶対に不安な顔しないし、不安なときほど逆にすごく笑うんだ。 自分の笑顔で自分を励ましている、そんな風に見えた。
そんな息子と二人でお昼ご飯を食べている時、今日の幼稚園の様子をたくさん聞いた。 「今日、奏舞泣いちゃったんだ」 「なんかおうちに帰りたくなっちゃったの」 「女の子にかわいいねって言ったんだけどお友達になれなかったよ」
なんか切ない。 かなり頑張ってるんだな。 こんなに小さいのに新しい環境に慣れようと必死に頑張ってる。 そんな頑張りに私も励まされた。
|
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|