ブルドッグさん
|
1935年06月15日生(男性) AB型 大阪府 |
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
4月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年04月21日(火)
問屋の商品開発は難しい・・・ |
< 拘束されるのが段々...
| 老いの目覚め・・・... >
|
▼ 流通菓子問屋が生き残り戦略の一環として問屋PBの開発を考えるために、社内プロジェクトを発足させた。 開発に関し方向性などを含めた議論を始める。今まで単に問屋行のみできたものがこの大不況のもたらす競争の激化は こうした地方問屋にまでPB開発を考えざるを得ない状況にまで追い込んでいる。 問屋の役員に意見を聞く。基本的に経営者の意識の統一から必要と感じこれに手をつけることにする。 大変な荷物にならないようにしたいが・・・・ ▼ 和歌山のカレー事件。状況証拠だけで死刑の確定。言葉だけを見ると動機の解明の無いままに上告棄却となっている。 そうゆう目で見ると不思議な事件であり、下手をすると冤罪の可能性も否定できない。 今後の裁判員制度では本当にこうしたケースがどうなるのか考えさせられる。 ▼ 阪神、廣島がおかしい。矢張りここらが強くならないとセリーグは全く面白くない。特に阪神の4番、5番は元廣島の4番だった だけに余計気になる。特に新井が成長していない。今後の阪神のガンになる可能性すら感ずる。 其の点廣島は若手の投手にいいのが出てきて未だ期待が持てるが・・・
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|