ついに…。【はりそん705さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>はりそん705さんのトップページ>記録ノートを見る>ついに…。
09年04月21日(火)

ついに…。

< 手続き完了(*^^...  | ダメだし。 >
鼻水がノンストップ。(笑)

本格的、花粉症発症でしょうか???
(それでも薬を飲みません。)
くしゃみも、連続7回。(笑)その後、鼻水がたらぁぁぁぁぁぁぁ。
|||(-_-;)||||||どよ~ん
今も、ノンストップです。
医者行かなきゃいけんかしら???

医者と言えば、皮膚科、無事に行ってきました。
胸にある「ケロイド」君。(およそ5ミリ)目立つのですよ。赤いから。(@_@;)
スグに良くなるものでもないらしく、4ヶ月経って少し小さくなってきました。
皮膚の凹みも、盛り上がって来て良い状態みたいです。(先生談)

治療は、薬の染み込んだテープを貼るだけ。
昨日もさんざん待って、治療(テープの貼り替え)は、3分無かったかも。(*_*;
それで1,380円!!!!(高い)
健康保険に入っていなければ4,000円近い。
医療費って…。本当に。(^^ゞ

通勤定期も無事更新。
バスの回数券も購入出来ましたし、予定どおり用事を済ませられました。\(^o^)/
(いまどき回数券もあまりないけど…。)
いちいち、切り離して金種あわせて支払う。
これって楽しいけど、どうしても余る金種があるんです。(笑)
回数券にはプラスα(特典)があるから嬉しいのですけどね。
バスカード式にしてくれれば楽なんですが…。


【本日の双子座の運勢】
12位
ちょっとしたトラブルが起こりそうな予感です。
あわてず、冷静に対処していくようにしましょう。
マイペースをキープできれば、ツキも回復していくはずです。



【記録グラフ】
もも上げ
60回
もも上げ(回) のグラフ
スクワット【脚・大腿四頭筋】
10回
スクワット【脚・大腿四頭筋】(回) のグラフ
睡眠時間
5.5時間
睡眠時間(時間) のグラフ
万歩計
8527歩
万歩計(歩) のグラフ
腹筋
50回
腹筋(回) のグラフ
 
コメント
きこたん 2009/04/21 08:58
今の時期の「ひのき花粉」って聞くと、はりちゃんの

「杉より高級なヒノキ花粉!!」っての思い出します(ノ*゜▽゜*)ニパパパ
バスの回数券?まだあるんだーーー!!
でも、電車の回数券もあるんだよねー^^;

早く良くなればいいね♪
きこたんはもうすっかり「杉様」の呪縛から放たれたーーー!!はりちゃんは、鼻タレたーー!!
 はりそん705 2009/04/21 19:24
こんばんは。

あははははははははあはっははははは。
そんなことぬかした記憶がほんのり。
失礼しました。(^^ゞ

有るんですよ。
いまや化石か????と思われます。
200円
100円
50円
30円
20円
10円

こんなに細かいのです。(爆)

はい。しっかり鼻垂れてます。
くしゃみの辛いこと。(笑)
kyo-ka 2009/04/21 09:07
先日、友人達が「花粉、ラクになったよね~」って喜んでたんですが・・・
そちらはもう一息かな?

バス回数券、懐かしい(^o^)
1冊の中に、100円券50円券10円券がとじられてて、組み合わせて使うんですよね。
今時、なんでもかんでもカードになっちゃってるから。ある意味、貴重かも。
 はりそん705 2009/04/21 19:26
こんばんは。

檜さまは、あと少しあるみたいです。
もっと細かいよー。(笑)
カードの方が楽チンで良いよー。

化石ですもん。(笑)
さのっちょ 2009/04/21 09:51
そこの皮膚科、繁盛してるんでしょうね。
我が町にも、繁盛してる皮膚科あります。
1時間は、必ず待たされるので、繁盛してない皮膚科に行きます。
でも、そこも、見たてはいいけどね。
と言うか、一瞬見て判断して、後は、看護師さんにやらせるんですよね。
まあ、治るからいいやと思ってます。

バスとか、長く乗ってませんね。
バスは、心地よい揺れが好きです。
うとうとします。。
 はりそん705 2009/04/21 19:28
こんばんは。

本当に、医者ってなんであんなに混むのでしょう???
それだけ具合が悪い人が多いのですね。(^^ゞ

うとうとできないです。
油断大敵です。
容赦なく行ってしまうから。
しかも戻れません。(^^ゞ
浜ジョー 2009/04/21 10:51
はりちゃんのとこ、今から本番なの?
私既に安心してたのに・・・。おらもこれから?^^;
 はりそん705 2009/04/21 19:30
こんばんは。

体調はいかがですか????
大丈夫????

もうしばらくは飛んでいそうです。
言ってる先からくしゃみ三連発。
鼻水たらぁーり。(||| _ _)ノ|壁

まだ暫くは要注意ですね。
マーリー 2009/04/21 15:21
バス回数券に金種があるのって初めて知りました。
こちらでは、回数券は200円券が11枚つづりで2000円という方式です。めんどうな様でも頭のトレーニングになりそうです。
 はりそん705 2009/04/21 19:32
こんばんは。

都会は良いなぁー。
何処まで行っても200円ってやつですね。
金種。こまいのですよー。とっても。
握りしめるとしわしわですよー。(笑)
ばぅ♪ 2009/04/21 16:42
どうしても余る金種はどうするのですかぁ~
金券ショップ?...まさかね(笑)


 はりそん705 2009/04/21 19:33
こんばんは。

金券ショップじゃ換金してくれませんよー。
ローカル過ぎて。(笑)

なので、中途半端な場合は、現金と併用です。(^_-)-☆
dotabata 2009/04/21 17:31
花粉症って1年中あるんですね。
耳鼻科のポスター見て驚いた!

健保は、国保なのです。収入に応じて金額が設定しているので、(どこでもそうか?)一番高い金額を払ってます。><;
 はりそん705 2009/04/21 19:35
こんばんは。

私は幸い?にも“檜”花粉のみなんですよー。
でも、イネ科のブタクサとか持っている友人なんかは一年中グスグス
しちゃってます。
可哀想ですよね。
ある日突然!!!!パターンがあるので、油断できませんがこればかりは
分かりませんものね。困ったものです。(^^ゞ
千尋 2009/04/21 18:26
スギより高級なヒノキなのね。
うちの長男は・・ブタクサ(@_@;) 彼のピークはこれから始まります。
スギよりも、もっともっと下級?
バスの回数券。。。う~ん昭和の香りがする(^。^)y-.。o○
 はりそん705 2009/04/21 19:37
こんばんは。

あぁ。
冗談ですよー。
花粉症に高級も何もないです。迷惑ですね。すみません。(笑)
ブタクサだとほぼ一年中ですね。
大変だぁー。アレルギーが酷くならないように、頑張りましょう。
(^_-)-☆
えへへへへへへ。バリバリ昭和ですよー。(爆)
buri 2009/04/21 19:18

花粉キライ・・・・ (TロT )

細菌兵器だ、あれわ・・・
 はりそん705 2009/04/21 19:38
こんばんは。

そうですねー。
兵器ですね。あれは。

私もキライ。早くシーズン終わって欲しいデス。(^_-)-☆
megulalala 2009/04/21 20:07
あ、私も双子座です♪
ちょっとしたトラブル・・・?
A4とB5のルーズリーフ間違って買って
交換に行った事かしら?(笑)
いつもマイペースです~^^;
 はりそん705 2009/04/22 10:32
お早うございます。

同じですね。
うふふふふ。
私、マイペースでもいろんな所にぶつかってます。
(前方不注意????爆)
紗羅月 2009/04/21 20:14
私は花粉症もう落ち着いてきましたよ。
ヒノキがあると人と時期がずれるから病院は混まなくてよさそうな。。。
 はりそん705 2009/04/22 10:34
お早うございます。

そんなことないですよー。
圧倒的に杉さまが多いのは確かですが、病院は何時も混んでますね。
(^^ゞ
ケロケロママ 2009/04/21 21:59
皮膚科行かれたんですね、良かったよかった。
歯医者行かなきゃならないんですが、どうも‥時間もなければ気も進まない。
そうもいってられないんですが。
 はりそん705 2009/04/22 10:37
お早うございます。

はい。
無事に行ってきました。
治療はちょっ早でしたが…(笑)
歯医者もそうですねー。
メンテナンス行かないといけないのですが…。
引っ越したので、今まで通っていた病院は遠いし。
職場のそばで見つけるしかないかしら。(悩)
Mogart 2009/04/21 23:51
は~~!花粉症ですか~~~~!ヒノキ花粉?ってもう終わったのかと
思いましたが、千葉は少し遅れるのかな?
昔はスギ花粉に反応していましたが、メタボ返上してから花粉症の
症状がかなりなくなりましたよ。体質が変わったみたいです。
 はりそん705 2009/04/22 10:45
お早うございます。

梅雨直前まで居座るかもしれません。(笑)
杉の次にくるので、あまり目立ちませんよ。かな?(笑)
体質改善。素晴らしい。(^_-)-☆
きのっち 2009/04/22 01:15
スギが終わったと思ったら、
イヌガヤ・ブタクサ・イネが始まるーー!!/( ̄ロ ̄;)\ノォォォー

初めて乗るバスって、
前乗り・後ろ乗り、前精算・後精算、整理券の有無、
仕組みが分かるまでは、ドキドキしません?(笑)
 はりそん705 2009/04/22 10:50
お早うございます。

イネ科。キツイねぇー。
沢山持ってると大変だ!!!!
一緒に体質改善しましょう。(^_-)-☆

そうなの。
地元バスで慣れてて、都内のバスとか横浜のバスとか、とにかく
都会のバスは緊張しますね。乗りなれなくて。自分、田舎者です
から。(笑)
kowka 2009/04/22 06:23
皮膚科と整形外科は魔物が棲んでるわよッ!
あ、あと花粉時期の眼科と耳鼻科wwww
やったら待たされるのよねぇ…
おいらも鼻オデキのお薬もうないんだけども…
近くの診療所で、薬出してもらってますよww
朝は空いてるからねぇ~ッ
 はりそん705 2009/04/22 11:04
お早うございます。

病院って混みますよね~。本当に。
受付終了間際30分前が狙い目です。空いてる事が多いかな?
朝一番はご年配者が多いかも。(^^ゞ
yukatroll 2009/04/23 06:53
おはようございます。

ヒノキはノドが痒くなりませんか?
上あごからノドの奥にかけて、カユカユ。
あと、イガイガ。
わたしはスギ花粉だけだったはずなのですが、ヒノキにも少し反応し始めたみたいです。
あともうちょっとだ、ガンバロウ。
 はりそん705 2009/04/23 07:49
お早うございます。

本当に。
喉のイガイガは無いのですが、くしゃみが腰に響きます。うっ。
+αは辛いです。(^^ゞ
鼻の粘膜鍛えましょう!!!!あと少し。p(#^▽゚)q ファイトッ
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする