朝からやったる!【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>朝からやったる!
09年04月22日(水)

朝からやったる!

< 近くて遠い  | 寝食いって太るかな >



おはよう水曜、今日がんばんなキャーーーッッ!!

ということで朝から会議。

以前も言いましたが、年がら年中会議をしている会社なんつーのは
ロクな会社じゃないと豪語してました。自分が嫌いだから。

会議キライ・・・・

でもその重要性が最近わかってきました。

やらないと士気が落ちる。

またやってる時はそれぞれの顔つきも変わり、新たなる意気込みも
感じられていいのですが、終ってからもそれを持続し続けることが
難しいのもわかりました。

また会議のときに攻撃的なタイプ、まあ体制側(会社)に責任など
ネチネチ追及してくるタイプと、自己嫌悪に陥るタイプがいます。

“蚊帳の外”的な顔なんかしてたらすぐおれにやっつけられるので、
そういうのはいませんが、自分の持ち分をハッキリさせたがる人は
います。

人の仕事までしたくないんですね。
気持ちはわかりますが、損してるなって思います。好かれないし。

一人伸びてる子がいます。

この子は今、一番最初に来て一番最後に帰ります。
ドンドン大きな仕事をさせてますが、おっとりタイプだけど意外と
やりがいを感じて自分なりにがんばってます。

その結果、周りが見ても生き生きとして見える。

そんなことが毎日を楽しくしてくれる要素ですね。

それでは行ってきます。まず午前中会議2連発!!



コメント
芽多忙鰻太郎 2009/04/22 09:14
会議でぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ嫌いっつ!!

おとこはぁーっつ黙ってアイコンタクトじゃぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 buri 2009/04/23 19:42

2日も経ってから戻ってきてのこのテンション、きっついな~

しかも3つ同じ時間の書き込みって確実にコピペぶっ続けやし・・・

はいはいアイコンタクトは今日の取材のおネーちゃんにバッチリっすよっ!!
芽多忙鰻太郎 2009/04/22 09:14
会議でぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ嫌いっつ!!

おとこはぁーっつ黙ってアイコンタクトじゃぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 buri 2009/04/23 19:45

(^_-)-☆はりネー返し!
芽多忙鰻太郎 2009/04/22 09:14
会議でぇーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっつ嫌いっつ!!

おとこはぁーっつ黙ってアイコンタクトじゃぁあ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
 buri 2009/04/23 19:46

(σ。-)~☆キューティーはりネー返し!!
芽多忙鰻太郎 2009/04/22 09:15
あれ??
 buri 2009/04/23 19:48

ヽ(^o-)-☆ buriアイコンタクト返し!!!
きこたん 2009/04/22 09:40
社長!!

私は会議好きです・・ん?
雇ってちょーーー!!ホイットマンさんです!(ケロママのをカンニング・・?)
 buri 2009/04/23 19:53

さいよーっ!(^o^)ノ

キミさいよーっ。

原則としてうちは毎晩飲み会。7時過ぎたら残業はビール飲みながら。
お客からの差し入れはぜんぶアテというのが暗黙の了解だ。
飲食店のお客さんには特に良くしとくんだぞ。

あ、月に何回かだけは軽~くにしとくからそのつもりで。

じゃ早速今夜から頼んだよっ、新人さんっ。
はりそん705 2009/04/22 13:10
私も嫌い。
眠くなるから。(爆)
 buri 2009/04/23 19:54

寝なさい。ね。眠いんだもん。

寝なさい。 (-_-)⌒☆
浜ジョー 2009/04/22 14:23
伸びてる子?  そのこ、私みたいじゃん!(▼∀▼)ニヤリッ
 buri 2009/04/23 20:02

納豆の糸じゃないんだから。

ほらほら、今ごろ伸ばしてると婚期も伸びるよ~ (▼∀▼)ウヒャァ~
きのっち 2009/04/23 11:28
一番最初に来て、一番最後に帰る。

食い放題での私みたいだ!(爆)
 buri 2009/04/23 20:07

かたや生産のため、かたや消費(消化)のため・・・

ほうっ!ここに日本の経済向上のヒントがあった!

日本国民、食い放題で死ぬほど食えば、イヤでも生産を行い経済効果はバッチリだ!

さ、きのっち!出番だ!日本の救世主!食い放題の星!大食いは地球を救う!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする