近くて遠い【buriさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>buriさんのトップページ>記録ノートを見る>近くて遠い
09年04月21日(火)

近くて遠い

< 時間経つの、はえ~  | 朝からやったる! >



おはようございます!

毎日すごい速さで過ぎていきますね~

韓国マーケット、本格的に始まりました!

気づいたらうちのオフィスにはすでに韓国語を解するスタッフが
3人になりました!

すべてのパンフ、ウェブ、広告、マニュアルと、韓国語のものを
作り終え、営業活動も開始し出だしは好調といった感じです。

その他のアジアの国に比べれば非常に近い価値観を持っていると
思いますが、それでもやはり考え方の違いを感じさせられます。

以前の日本と同じ詰め込み教育、暗記受験の弊害からでしょうか、
応用とかクリエイティビティに欠点はありますが、それを補って
あまりある吸収に対する貪欲さが魅力です。

おれも韓国語習いに行こうかなあ。

トゥルチャドルベキチュセヨ~
“豚肉2枚追加ね~”

レストランなら任せて~♪




コメント
はりそん705 2009/04/21 08:51
お早うございます。

あにゅはせよぉー。しか知りません。(笑)
焼き肉行きましょう。
(本当は魚がいい。)
 buri 2009/04/21 18:56

ホルモンはそもそも捨てるもん(放るもん)だったからホルモンっていうんだよ~

焼肉ではそんなミノが一番好きぃ~

ハリネー、ペコパヨ~! (←ハラペコ)
さのっちょ 2009/04/21 09:43
私も、あにゅはせよぉーのみ。。。
キムチ、焼き肉、美味しそう!!
私のお腹、フォアグラまっしぐらだ~~~。
 buri 2009/04/21 18:58

韓国の人はいつ何時もキムチが無ければ生きていけない人が多いそうです。

しかし若い人にキムチを作れる人は少ないとか。
これも少しずつ“お袋の味”になりつつあるんですね~

日本の味噌汁とかお漬物にあたるのかな。若い人、誰も作らなくなったもんねー
きこたん 2009/04/21 10:28
今日のNHK朝の連ドラ「つばさ」のエンディングに

buriちゃんお奨め、東松山「豚だけど焼き鳥屋さん」のご夫婦が映ってたどーー!!
今埼玉県が舞台なんだぞーーー!!
 buri 2009/04/21 19:04

マジマジ!?焼きトン、サイコーだよー!みんな連れて行きたーい!

埼玉県はね、小江戸と呼ばれる宿場町として栄えたんだよ~

春日の局のいた喜多院がおーれのテキヤ人生のステージです!
きこたん 2009/04/21 10:29
あ・・長女が金曜日から韓国行くんだー♪
 buri 2009/04/21 19:05

ほんと!?キムチボーイ捕まえてこーい!

きのっちとジョーネーにも土産頼む!
浜ジョー 2009/04/21 10:43
その前に日本語習いなさい!(*▼ω▼)ノ
 buri 2009/04/21 19:08

はいはい、キミも韓国語覚えて玉の輿ツアーにいこーっ!!ケンチャナヨ~!
芽多忙鰻太郎 2009/04/21 17:25
あ~・・・ 腕立て300回やると気持ちええ~♪ (* ̄▽ ̄)
 buri 2009/04/21 19:13

はいはい、キミも標準語覚えていつか江戸目指そ~♪ (* ̄▽ ̄)アンニョン~♪
千尋 2009/04/21 20:03
buriちゃん みっけ!!
 buri 2009/04/21 20:16

ち、違います。ボクは通りすがりのチョーヨンピルです。

つぅばぁきさくぅ~♪はぁるぅなのにぃ~♪

さ、ちひろさんも一緒にぃ!ふぅゆのぉ~リビィエラァ~♪
きこたん 2009/04/21 22:53
小江戸・・川越みたいだねー♪
母がいつか連れてってね・・って^^;
遠いじゃーーーんて思ったけど、buriちゃんがあんなに泥酔してても帰れるなら
行けそうな気がする・・・ヾ(@^∇^@)ノ ワハハハ

(カラダカラ・・春日局より♪)
 buri 2009/04/22 00:09

うん、蒲田から家までの記憶が無いよ。

最低でも3回は乗り換えてるんだけどねー

なんなら今度は東松山で飲む?焼きトン、サイコーのツマミですよ。うははは。
きのっち 2009/04/22 01:07
あー私も見たー!!「豚だけど焼き鳥」のご夫婦。
きこネエ、私も行きたいッ 一緒に行こーーー!!(^o^)ノ

キムチボーイのお土産ヨロピク♪
どれ、勉強しておくか。

イゴ カルビ チョンマル マシッソヨ!
(訳:このカルビ本当に美味しいわ!)
 buri 2009/04/22 01:18

おう、待ってろよきのっち。きこネーの娘さんが婿連れて帰ってくるから。

それまでその調子で練習しといてね!

ウォ~アイニィ~♪ あ、中国語だったー!
flo 2009/04/22 09:29
ハナ チュセヨ (ひとつください)

キダリョ ジュセヨ (待ってください)

ネイル ド プッタケヨ (明日もお願いします)

ルムソビス プッタケヨ (ルームサービスお願い)

これは、おとり寄せ のメルマガ、10秒韓国語。笑。

ドラマ、よく見てると、言葉の単語、わかってきますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする