大型連休はサンデー毎日の身には・・・【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>大型連休はサンデー毎日の身には・・・
09年05月06日(水)

大型連休はサンデー毎日の身には・・・

< 昼から雨模様  | 休み明けの会議は何... >
連休だから何となく何かしないといけないような感情になるのは不思議な気がする。普段が忙しくしていて始めて連休が意味を持ってくるのだろうがサンデー毎日の身にはそれほどの意味がない。せいぜい孫の顔を見るくらいが変化?・・・と
とは言え矢張り初夏の緑の爽やかさに気分も上々の毎日。矢張りこういういい季節に休みが多いのも良いものだ。
さて明日からは又通常のマイペースの日々に帰りそう。
今日は何となく連休疲れ。明日の会議の資料を読むのが億劫な感じで意外に時間を食う。





【記録グラフ】
ウォーキング
75分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
longingly8 2009/05/06 23:34
連休は心待ちにしている間がよくて
終わってみると仕事をすっかり忘れている。
思いだすのに時間がかかり
最後は「連休なんてなければいい」と当たるところのない言葉が出る。
maruomaru 2009/05/07 18:01
ブルドッグさん、はじめまして。
longingly8さんから教えてもらって遊びに来ました。
中国やインドネシアに滞在歴がおありなんですねー。大先輩です。
私は現在上海在住ですが、ブルドッグさんと同じで少数民族が大好きで、
貴州の山奥などに出かけたりします。宜しくお願いします。
 ブルドッグ 2009/05/07 19:23
こちらこそ宜しく。今の上海は万博景気で大変な建設ラッシュでしょうね。
少数民族が大好きと聞いて意を強くしました。
色々情報交換しましょう。
longingly8 2009/05/07 23:45
このカラダカラは
 いいサイトですね。
 私などはここで見知らぬ景色を見せていただいてます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする