急に30度は応えます。【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>急に30度は応えます。
09年05月09日(土)

急に30度は応えます。

< 御堂筋を歩いてみま...  | 畑仕事は結構疲れま... >
▼朝から真夏の日照り。懸案軸も一段落したので今日は3日分の散歩をすべく歩き出した。
 急激な暑さに身体が付いていかないのか汗がだらだら出るわ、足は重くなるわで仕方なく130分で中止。
 (体力が落ちたのか気力がなえたのかと気になるが・・・)
 暑さに体がなれて繰れば大丈夫と自分に言い聞かせた。
▼衆院予算委員会で民主党の菅さんが良い質問をしていた。
 将来の成長の目を作るような賢い消費と、官僚支配の中央主権国家から勝手の江戸幕府と藩との関係のような地方の主権拡大をし て中央政府の仕事は軍事、外交など限定する。
 こうする事によって国の再活性化と瀬長への布石ができる。
 この論に対する太郎さんの答弁は意識的に全く的を外していた。恐らく考えたことも無いかのごとき返答。これでは議論は全くか み合わない。
 こうした前向きの提案に対し真剣に議論できるような議会を期待するのは「100年河清を待つ」に等しいのだろうか?
 議論を聞いていてむなしくなった。
 




【記録グラフ】
ウォーキング
130分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
62kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
ああそう 2009/05/10 05:48
仕方なく130分ですか・・凄いですね暑かったんですね。気温の差が激しいのも何か亜熱帯化してきている
せいでしょうか。
大阪府知事がいつも怒り爆発しているのも頷けるような答弁でしたが。あの方口は悪いが的を得ておられます。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする