無刀にて稽古鍛錬取りえてはわが兵法の位をぞしる【芽多忙鰻太郎さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>芽多忙鰻太郎さんのトップページ>記録ノートを見る>無刀にて稽古鍛錬取りえてはわが兵法の位をぞしる
09年05月09日(土)

無刀にて稽古鍛錬取りえてはわが兵法の位をぞしる

< 兵法は能なきものの...  | だって、○○○○が... >
無刀にて稽古鍛錬取りえてはわが兵法の位をぞしる 画像1 無刀にて稽古鍛錬取りえてはわが兵法の位をぞしる 画像2
(ヨメ)
妊娠34週目。
昨日、わしくんはとうとう髪を切りまひた☆ やっぱ短いほうが
わしくんらしいかも♪(*^o^)  あースッキリしたぁ~♪

写真②が切った状態。 ・・・あんまり変わりばえしてないか・・?


【今日の胎児の様子】 日に日にでかくなってる。最近は、旦那にも
目に見えて分かるらしい。しばらく体重の増加がなかったが、また少
しずつ体重も増えてきた。わしくんが重くなってるんだか、赤んぼが
重くなってるんだか、もうじぇんじぇん分からんわい・・・。^^;

それにしても・・・ ・・・きゃわゆいなぁ~~・・・♪♪♪(*≧∀≦)
自分の子って、こんなに可愛いんだねぇ~。まだ対面もしてないけど
、この存在自体がかわいくてかわいくて仕方ないぉーーー! 母親に
なるって、ほんとに幸せなことなんだねぇー。(*^o^)

【今日のできごと】

【新たな発見】

【心配事】

【今日の感想】


【記録グラフ】
胸筋・背筋
50回
胸筋・背筋(回) のグラフ
腹筋
200回
腹筋(回) のグラフ
体重
67.8kg
体重(kg) のグラフ
コメント
無財の七施 2009/05/09 06:56
一番のりだ!
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 07:55
いちばん、おめでとさ~ん♪ (^o^)ノ
さのっちょ 2009/05/09 06:56
ほっほっほ~~、今日もいい天気だ~~。
たまちゃん、よくなりましたか??
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 07:56
へっへっへ~~、今日はお布団干すぞ~~。
おたま、皮膚炎はまだすぐには治らないけど、お薬をきちんと飲んでくれてるからたぶん大丈夫だぉー。
mi★ri 2009/05/09 07:41
出直そう~っと
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 07:57
こんな日記では、絡みようがないぉねー。 旦那が出かけたらなにか書き足すだぁよ。
com 2009/05/09 08:26
comも毛先の痛んだトコ・・・近々きるよ。

 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 08:39
髪の毛、超テキトーに切ったもんだから、毛先がかえって痛んじゃったみたい・・。^^; 
comしゃんて、髪長いんだっけ?
紗羅月 2009/05/09 09:12
私も切りたい~。
もうぼっさぼさ。
まとめることでごまかしてますわ。。。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 11:26
紗羅ちゃんも切っちゃえーー! サッパリするどぉ~♪

・・・でも、いったん切ると、伸びるまで時間かかるからねー。切ってから後悔することが多いんだニャー・・。
たろりん 2009/05/09 09:19
ママになると暫くは髪の手入れできなくなるから短い方が楽でいいですよ。
わしくんならショートも似合いそう(^O^かなり妄想入ってます)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 11:27
ショートというほど短くしてないんだニャー。おかっぱ頭だじょー。

童顔がさらに童顔になってしまった。。。。
PONPY 2009/05/09 10:01
私も昨日、髪の毛カットしたよぉ。 
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 11:29
わーい 一緒だぁ~♪ヽ(*^o^)ノ

これから暑くなるもんねー。 姐さんはどんな感じになったんだろ?
団塊修ちゃん 2009/05/09 10:26
髪の話題は避けてと、今朝はわしさん期待通りの結果となってしまいました。
天子は北辰に座し・・・」席順の教えですね。だいたい守ってますよ。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 11:32
わっはっはー! んでも、翌日に出る体重は一時的なものだと思うジョー。

それよか、体重に反比例して、体脂肪率が激減していたような・・・ 
buri 2009/05/09 10:55

なぬっ!?とうとう毛を剃ったぁ~!?

どっから産む気じゃい!?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 11:34
やらしい妄想するな、あほっ!

どっから産もうと、わしの勝手じゃ!
hana_511 2009/05/09 11:54
ボブカット、かわいいね~♪
わしちゃんは米倉涼子に似てるって、勝手に想像してます。(^^;)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 13:07
んまっ☆ そんなお美しい顔だと思われてるなんて・・・♪^^; 米倉さんよりも、はるかに童顔だジョー。(;--)

丸顔なのに髪型まで丸っこくしちゃったから、ただただ丸いだけになってしまっただ。
信夫とゴンジャ 2009/05/09 13:06
わしさん美人だなぁ~
どの美人かって。。。容姿。性格。笑顔。内臓(赤ちゃん)。それから。。。
腕の筋肉美人。振り向き美人。おふくろの味美人
その調子で無事出産祈ってますよ。。。ほんと楽しみだぁ~☆
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 13:10
いや~ん☆ 褒めすぎっ!(;≧∀≦) でも、内臓(赤んぼ)美人は合ってる!赤んぼは世界一かわゆいも~ん♪
・・・てか、腕の筋肉美人って・・・・。^^;

元気な子を産むためにも、心身ともに健康美人でなきゃねー☆ 産むまできっちり自己管理していかなきゃ!
audrey 2009/05/09 13:39
お腹に居る時もとてもいとおしいですよね。
出てきたら、またまたいとおしくなりますよ。

反抗期だけは、残念ながら…でも、反抗期は、無いと駄目なんだと
実感した今日この頃です。

もうすぐだね。楽しみ楽しみ☆
私が楽しみにしてどうする?
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 18:52
わだすはまだ子育ての大変さが全く分かってないから、今はただかわいい存在だということしか言えないんだぉね。^^; 
反抗期かぁー・・・ ・・・わしくんの血をひいてる子となると、反抗期になにをやらかすかと思うとオトロシイな。。。(;-_-)

ま、とりあえず今は生まれてくるのが楽しみなだけじゃあ~♪ じぇーーったいに元気な子を産むけん、よろしくっ!
マーリー 2009/05/09 15:52
これから、暑くなるのでショートヘヤーがいいですよ。
手入れも簡単だし
べびーちゃんのお世話も短い方が気にならなくていいのでは・・・

たまちゃん!薬の味がお気に入りに笑ってしまいました。
子供の薬を飲みやすくしているのと同じなんですね。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 18:57
おっぱいあげるときとか考えると、眠くてグダグダの状態のままあげたりするのに毎回髪の毛まとめてもいられなくなるだろうしねー。 自分の頭洗っても乾かす時間もないかもしんないし。

動物のお薬も、ちゃんと考えてあるんですなぁー。 動物病院って、ペットもちゃんと家族として対応してくれてる感じだし。
ああそう 2009/05/09 17:21
昨日の日記でたまちゃんが3年も長生きというのを読んでびっくり!
ハムスターが3年も飼えるとはとても飼育が上手なんだと思いました。
2回ほど子供たちが飼いましたが1年半から2年弱がいいところでした。
長生きさせるコツみたいなものがあるんでしょうか?
ちなみにシャンガリアンでした。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 19:04
人間と同じように、脂肪分や糖分の摂取が多くなってはいけないので、余計なものを食べさせたりしないように気をつけることと、食べる楽しみを満足させてあげるためにときどきはおいしいものをあげるというふうにすると、健康上にも精神衛生上にもいいんじゃないかなーと思いまふ。 
また、ジャンガリアンのように小型のハムスターは、うちにいるような大型の種類よりももともと短命なので、このへんは仕方ないのでは・・・。 なによりも大事なのは、むやみやたらに触りすぎてストレスを与えないことと、びっくりさせるようなことは絶対にしない、ということだと思います。もともとあまり賢い生き物ではないので、なにかいけないことをハムスターがしてしまっても、絶対に叱りつけたりしないようにしてください。叱られるとハムスターは、いじめられたと思うだけなので。
ばぅ♪ 2009/05/09 17:29
お腹の中に命を宿す幸せを感じられるのは女の特権だねぇ~♪

お!鰻旦那のお腹にも命の鼓動が・・・

    あ!回虫か...
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 19:06
おぢさんにしてはステキなコメント入れてきたなーと思ったら、やっぱりオチがあったか。
旦那のお腹にサナダムシでも仕込んでやろうかな。 サナダムシがお腹にいると体重が減るらしいもんね。
PONPY 2009/05/09 18:01
バリバリショートだよーっ!  宝塚の男役の人ぐらい(笑)
 芽多忙鰻太郎 2009/05/09 19:08
やっぱり関西人だから宝塚風になるんじゃろねー。(違うと思うが)

わだすも昔ベリーショートにしてた時期があったけど、わしくんがやるとクソガキにしか見えないんだなぁ~・・・。^^;
megulalala 2009/05/09 19:32
髪きってすっきりかな?
子供産まれたらなかなか行く暇がないもんね☆
 芽多忙鰻太郎 2009/05/10 06:35
横と後ろがちょっと暑苦しかったからニャー。すっきりしたべ~♪

美容院じゃなくて、自分で手探りで切ったんだぉー。^^; いつもそうなの。
com 2009/05/09 21:53
今、旬のふんわりボブですね。いいよ。
色白だよね~
↑視点がずれてて、ごめんちゃい。

comは毎月1cmのびただけきってるので・・・
後ろは肩下10cmくらい。
横は、少し短め。
のばしてた前髪は、2ヶ月前くらい、眉すれすれくらいに切りそろえてもらいました。

先週末は、父の髪をはさみで切りました。
父はクセっ毛なので、キュルーンとしてた耳の後ろがすっきりして、なかなか良いカンジ。
自画自賛ですね。

comも雨の日には、こんもりと・・・ふくれてきます。
だから、縮毛矯正。
 芽多忙鰻太郎 2009/05/10 06:40
色白というか、赤んぼに血の気を吸いとられているというか・・。^^;
そっか、comしゃんはマメに長さを揃えてるんだニャ。前髪はパッツンかぁー。若々しくて、それも良さそうだいねー♪(*^o^)
わだすも、いつも旦那の髪も切ってるジョー。旦那もすんごくクセっ毛だぉ。クセが強いから、切りそろえるのが難しくて、いつも超テキトー。^^;だいたいが切りすぎてしまう。。。

そんなわだすもクセっ毛だから、雨の日は髪がグニャグニャになっちゃう。>< 
きのっち 2009/05/10 03:39
自分で髪切ったの?!スゴイ!!(○∇○)
・・・って事は、、、染めも自分?

夏らしくて良い感じーーー♪
 芽多忙鰻太郎 2009/05/10 06:42
いつも自分でやってるジョー。 金も時間もかからんし、なにより、万が一失敗しても自業自得だから諦めもつくし。
染めも自分だぉー♪ 今はちょっとオレンジ色を入れてるだ。 キチガイじみてた10代のころは、赤にしたりショッキングピンクにしたり金髪にしたりしてたジョー。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする