生まれてはじめての母の日【mitsu さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>mitsu さんのトップページ>記録ノートを見る>生まれてはじめての母の日
09年05月10日(日)

生まれてはじめての母の日

< 疲れた・・・  | もうどうしたらいい... >
生まれてはじめての母の日 画像1
今日はお昼ごはんのあとお友達のうちへ!
20日違いの赤ちゃんとは、またお互いに刺激しあって楽しい!
友達の赤ちゃんを抱っこして2人で写真をとろうとしたら、すごい勢いでぴよが近寄ってきて
「ぴよのままーーーー!!!」ってぎゅーってしてきた。
結局両腕に2人赤ちゃんを抱っこして写真をとった。
おもしろくてかわいかったなぁ。
友達の赤ちゃんはまだお座りがようやくちょっと安定してきたところで、ハイハイもしないし、つかまり立ちもしない。
でも、表情は豊かだし、よくしゃべる!
イチゴを指差してイチゴ!っていった気がするし、おっぱい!も言ってるように聞こえた。
ひとそれぞれでおもしろーい!

ぴよは今日、はじめて5秒くらい支えなしでひとりで立った!
まさくんと3人でいたときにふと見たら、普通に立っていた!
思わず出てしまったわたしの「すごいー!」という大きい声にびっくりして座ってしまったけど、それがなかったらもう少し立てたかな。
明日もまた見たいな!

今日の夕方まさくんがぴよをつれて出かけていった!
「ぴよがママがこれ食べたいってってチラシ持ってきたから行ってくる」と・・・。
数ある中からお持ち帰りのピザ屋さんのチラシを渡したらしい。確かに最近、ピザを食べたい!と何度も言った。
そして帰ってきたら、ピザとカーネーション!
きゃーーーーーーーーーーヽ(^◇^*)/ 感動っ!!!
母の日に贈り物をもらえる立場になるなんてー(ノд・。)
まさくんと結婚できたこと、ぴよとずっと一緒にいられることの幸せに感謝して、やさしい気持ちで毎日を過ごそう!とあらためて思った。
すごくうれしかったよー!ありがとう!!!

ちょうど1年前の今日、入院した。
夜はさびしくて不安で帰りたくてたまらなかったなぁ。
あれから1年、ほんと早い。

2日目にして歩数計携帯忘れ・・・。
だめじゃーん。



【記録グラフ】
腰回しダイエット
3分
腰回しダイエット(分) のグラフ
お散歩
30分
お散歩(分) のグラフ
摂取カロリー
1330kcal
摂取カロリー(kcal) のグラフ
コメント
きこたん 2009/05/10 23:19
「母」になって、初めての「母の日」・・おめでとー♪

ぴよちゃんが歩き始めるのも、もうすぐですねー☆o(@^◇^@)oワクワク
不思議ですね・・子育てって・・♪
本当は「与えてる」筈なのに「与えて貰ってる」んですね・・・☆
これからもっともっと沢山の感動をぴよちゃんから「プレゼント」して貰いますよー♪

まさくんと共にいつまでも・・ぴよちゃんの成長を優しく暖かく見守っていて
多くの幸せを感じて下さいねー♪
 mitsu  2009/05/11 00:28
ありがとうございますー!
ほんとこれからが楽しみです(*´∇`*)
わたしもすぐイライラしてしまうのから成長して、強くてやさしい大きな母になれるようにがんばります!

リエ 2009/05/11 11:32
いやーん、感動だねぇ~☆私もウルウルきちゃったー=3
いい旦那さんだなぁ~、そしていい娘ちゃんだー!
そう、昨日は母の日だったのよね~。そして私も母になったんだねぇ。しみじみ…

ぴよちゃん、ひとりでたっち、できたのねー!すごーい。
全般にぴよちゃんは成長が早いよね、運動神経がいいのねー。
じゃぁ臆病さんで良かったかもよー。
足腰強いと本当にどこにでもダッシュで行ってしまうから…。
 mitsu  2009/05/12 11:13
小粒だからからだ動かしやすいんですかねぇ。
でも、動き回っていっぱい刺激を受けている割には、頭が成長しているのかはわかりませんねぇ・・・。
とにかくじっとしていないので、絵本とか読んであげててもどっかいっちゃうんです・・・(;´▽`A``
芽多忙鰻太郎 2009/05/11 12:22
ステキな母の日になったんだニャー☆(*^o^) ぴよちゃん、ちゃんとお母さんの気持ちが分かってたんだぁー。なんだかホントに、読んでるこっちまで感激するだぁよ~~。。。(ノ_;)  幸せいっぱいの親子3人の姿が目に浮かぶ♪

母になるって、ほんとにステキで幸せなことですなぁ。わだすも早く赤んぼに会いたいっ!(*≧∀≦)
 mitsu  2009/05/12 11:18
どんどん出産の日が近づいてきますね!
怖くないですか?
わたしは正直、楽しみにする度胸はなくて、不安で不安でちょーこわいこわいって毎日言っていました(>_<;)
でもお産が始まってしまえば、必死であっという間に感じます!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする