kyo-kaさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月12日(火)
モンシロチョウの飼育♪ |
< 今日の絵本 5/1...
| ちょっと涼しい♪ >
|
昨日、3年生の教室に読み聞かせに行ったときのこと。 バッグや絵本を壁際に置いたところ、担任の先生が大慌てで 「kyo-kaさん、動かないでっ!!!」
???何、何???
「そこ!足下にチョウがいるんです!」
みると、床の上にちいさなチョウがじっととまっていた。 「チョウがいっぱいおるっちゃん」 「サナギもおるよ~」 「生まれたばっかりやんね~」 子どもたちも口々に話し出す。
改めて周りを見てみると、窓枠や壁のあちこちに サナギの抜け殻と羽化したばかりのモンシロチョウがくっついている。
このクラスの担任は、理科の実験や観察が大好きで 3年生では、チョウの飼育をしているとは聞いていたのだけど・・・
放し飼い?
教室内でこんな光景初めて見ました。 写真撮っておけば、良かったな^^;
* * * * *
今夜は旦那さんが出張で不在のため、DVD3本借りてきました。
「ミッドナイトイーグル」 「人のセックスを笑うな」 「僕らのミライへ逆回転」
さて、どれから見ようかな♪
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|