疲れたぁ。【PONPYさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>PONPYさんのトップページ>記録ノートを見る>疲れたぁ。
09年05月30日(土)

疲れたぁ。

< おや? めずらしい...  | 小学校の運動会。 >
昨日午後から高校のPTA総会に行ってきました。
出席していた保護者は3学年合わせて20~25人ぐらいでした。
役員からの報告の後、生徒指導部・教務部・進路指導部の先生からの説明を聞き、その後は各学年・クラスに分かれて懇談会が開かれました。
長男のクラスは私を含め3人出席で1対3の懇談会でした。

それから教務部の先生がおっしゃっていたのですが、インフルエンザの影響で5日間休校した分、夏休みを5日遅らせて授業に充てることになりました。
今年は夏休みが減ってしまいますが仕方ないですねー 

懇談が終わってチャリで帰ったのですがさすがに疲れました。
中学のときだったらすぐに家に着いたのに高校は距離があるのでいい運動になりました。

それから昨日は学校でちょっと嬉しいことがありました。
総会の会場となった視聴覚室の場所がわからなくて、ちょうど玄関ホールで固まっていた在校生の集団に声をかけたのです。
見た目ちょっと、やんちゃっぽい男の子たちが親切に場所を教えてくれました。なんだか嬉しかったです。


午後からダンナと一緒に和歌山までドライブに行ってきました。
今週から行っている現場ではダンナの携帯(au CDMA 1x)がつながらないらしくて、私が使っている携帯(au CDMA1x WIN)でつながるかどうか調べたいというので
ドライブがてら行くことになりました。
現場に着いて調べてみたら案の定、ダンナの携帯は圏外で私の携帯はアンテナがバリ3でした。
・・・ということで急遽、ダンナが8年も使っていた携帯は引退となり、新しい携帯を買うことになってしまった。
ひぇー  給料日前に出費がー ポイントがあったので少しは安く買えましたが・・・
今度の携帯は長男とまったく同じ機種になりました。 色も一緒です。
まさかこんな理由で8年も変えなかった携帯をあっけなく変えることになるとは思いませんでした。
おまけに、偶然にもCDMA 1xから CDMA1x WINに変更するときにかかる手数料2.100円が来月からかからなくなるそうで、お得だったのです。
・・・で今日は申込書だけ書いて手続きは月曜日(6月1日)にすることになりました。
月曜日に私が取りに行くことになりました。

【記録グラフ】
睡眠時間
8時間
睡眠時間(時間) のグラフ
基礎代謝
1500kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
33.6%
体脂肪率(%) のグラフ
食事の記録
1639kcal
食事の記録(kcal) のグラフ
体重
60.4kg
体重(kg) のグラフ
 
【食事の記録】
8時
トップバリュー 濃縮還元 グレープフルーツジュース(1人前) 37 kcal
バナナ(2人前) 120 kcal
9時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
10時
スパゲッティナポリタン(1人前) 521 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
12時
ご飯(0.5人前) 118 kcal
永谷園 大人のふりかけ(1人前) 10 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
15時
ソフトクリーム(1人前) 131 kcal
17時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
19時
焼肉(1人前) 314 kcal
ご飯(1人前) 235 kcal
麦茶(1人前) 2 kcal
20時
カゴメ ラブレ(1人前) 35 kcal
21時
コーヒー(1人前) 37.1 kcal
  1639 kcal
食事レポートを見る
コメント
com 2009/05/30 11:05
おつかれさま。

忙しかったですね。

夏休み・・・減るんですか。仕方ないけど学生さんは・・・
ブーブーいいそうです。
 PONPY 2009/05/30 17:43
はい。残念ながら減るんです。夏休み始めが遅くなります。当初の予定では2学期の始まりは8月の最終週からになるのですがどうなるのかな?
そのままだったらそれこそ夏休みが少なくなってブーブー文句言いそうですね。
さのっちょ 2009/05/30 11:16
夏休み減るんですね。
でも、インフルエンザ、終息に向かって、良かったですね。
ますくは、店頭にないですね。

男の子、ヤンキーっぽくても、可愛いですね。
 PONPY 2009/05/30 17:46
やっぱりヤンキーでもいいヤンキーもいるんですよね。
「そんなん、知るかっ!」って言われてたら落ち込んだよなー
こちらはマスクをしている人がお店の店員さんぐらいになってきましたねー
はりそん705 2009/05/30 15:01
夏休み減っちゃうの???
それはショックですね。
 PONPY 2009/05/30 17:47
子供は文句言うだろうけど親としては嬉しかったりして…
シトロン 2009/05/30 15:09
シトロン
お疲れ様でしたね・・・・

今時の、やんちゃな子もいい子がいっぱいいるね・・・笑
 PONPY 2009/05/30 17:48
人間、見た目で判断しちゃいけませんね(笑)
紗羅月 2009/05/30 18:55
おにゅー携帯いいですね♪
最近は料金プランが複雑で買い換えるのをためらいます。。。
 PONPY 2009/05/31 11:35
これで少しは携帯代安くなるかなぁ?
kyo-ka 2009/05/30 21:26
PTA総会&懇談会、お疲れ様でした。
やはり高校ともなると、出席者はぐっと減っちゃうんですね~。

夏休み、今年は早く始まる(7月17日が終業式)ので、
1週間ぐらい減ってもいいじゃないと思うのは親だけでしょうか・・・
子どもはやっぱりたくさん休みたいんだよね。
 PONPY 2009/05/31 11:41
いえいえ。小学校の時から出席人数は少ないですよ。
授業参観の後の懇談会だって少なかったですよ。 中学の授業参観になるとぐぐーっと減ります。
私は実行委員になることが多かったので自然と総会に出ることが多くなっちゃうんですよねー
総会に出ているとだいたい学校の仕組みがわかってきます。

私も今年は夏休みが減ってくれて嬉しいんです。
 毎日どこにも行かずに家で大きいのがゴロゴロされちゃたまりませんからねー
浜ジョー 2009/05/30 21:31
大変でだね~。私には無理~。^^;
 PONPY 2009/05/31 11:42
長い時間、拘束されますからね。 私も寝そうになりました(笑)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする