PONPYさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
5月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
|
|
|
1 |
2 |
| 3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
| 10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
| 17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
| 24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
| 31 |
|
|
|
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年05月30日(土)
疲れたぁ。 |
|
< おや? めずらしい...
| 小学校の運動会。 >
|
昨日午後から高校のPTA総会に行ってきました。 出席していた保護者は3学年合わせて20~25人ぐらいでした。 役員からの報告の後、生徒指導部・教務部・進路指導部の先生からの説明を聞き、その後は各学年・クラスに分かれて懇談会が開かれました。 長男のクラスは私を含め3人出席で1対3の懇談会でした。
それから教務部の先生がおっしゃっていたのですが、インフルエンザの影響で5日間休校した分、夏休みを5日遅らせて授業に充てることになりました。 今年は夏休みが減ってしまいますが仕方ないですねー
懇談が終わってチャリで帰ったのですがさすがに疲れました。 中学のときだったらすぐに家に着いたのに高校は距離があるのでいい運動になりました。
それから昨日は学校でちょっと嬉しいことがありました。 総会の会場となった視聴覚室の場所がわからなくて、ちょうど玄関ホールで固まっていた在校生の集団に声をかけたのです。 見た目ちょっと、やんちゃっぽい男の子たちが親切に場所を教えてくれました。なんだか嬉しかったです。
午後からダンナと一緒に和歌山までドライブに行ってきました。 今週から行っている現場ではダンナの携帯(au CDMA 1x)がつながらないらしくて、私が使っている携帯(au CDMA1x WIN)でつながるかどうか調べたいというので ドライブがてら行くことになりました。 現場に着いて調べてみたら案の定、ダンナの携帯は圏外で私の携帯はアンテナがバリ3でした。 ・・・ということで急遽、ダンナが8年も使っていた携帯は引退となり、新しい携帯を買うことになってしまった。 ひぇー 給料日前に出費がー ポイントがあったので少しは安く買えましたが・・・ 今度の携帯は長男とまったく同じ機種になりました。 色も一緒です。 まさかこんな理由で8年も変えなかった携帯をあっけなく変えることになるとは思いませんでした。 おまけに、偶然にもCDMA 1xから CDMA1x WINに変更するときにかかる手数料2.100円が来月からかからなくなるそうで、お得だったのです。 ・・・で今日は申込書だけ書いて手続きは月曜日(6月1日)にすることになりました。 月曜日に私が取りに行くことになりました。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
| 【食事の記録】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|