☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ【きこたんさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>きこたんさんのトップページ>記録ノートを見る>☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ
09年06月29日(月)

☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ

< ☆小江戸・川越第二...  | ☆いろんな検定~!... >
☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ 画像1 ☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ 画像2 ☆勘弁してよぉ・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ 画像3
画像①・・・「夏に向け・・・」

我が家の「もりぞう君」(コニファー*2本)・・ぐんぐん、ガンガンでかくなってるどーーーーーー!!!
6年前は1.5m位だったのにぃ・・しかも、並び16棟の中でうちの「もりぞう」が一番デカっ!@@;

これってどこまで大きくなるの・・・?
雨の日とか玄関開けたら、「もりぞう」のせいで濡れるし・・・
確かに目隠しにはなってるし、日陰にもなってるけど・・デカすぎていよいよ剪定を業者に見積もって貰ったら
○万円!(処分代が高いよーーーーーー!!)(~Д~;) フゥエエエ・・・・・・・!!!

画像②・・・「夏に向け・・・」

NANAさんの「抜け毛」の季節が到来!!!・・・一昨日旦那とブラッシング・・昨日も朝ブラッシング・・・w
それでも毎日「毛」は再生・・?@@;ハンパないっす・・・!!!
可愛いっ!ってなでなでも出来ません(;・_・; ・・・・

掃除機、一日2-3回かけて雑巾がけもしたって・・すぐに「NANAの抜け毛絨毯」が出来る・・・へろ へろへろ~ (;@_@)ノ

画像③・・・「夏に向け・・・」

お決まりの「ダイエット!」・・はい?いつものですが、ナニカ・・・?
なのに、また長女が「どでかキャベツ太郎」をゲーセンでGETしてきたぁーーーー!!!Σ( ̄ロ ̄lll)

「なんでこんなの、取ってくるのよ!!!!ママが太ったらどう責任取ってくれるのよ!(`m´#)ムカッ」

『食べなきゃいいんじゃないのぉ・・・♪ε=(>ε<) プッー!』

「あ!そうか☆・・・ってそれが出来りゃあ、苦労しないのよっ!!!全部会社に持って行ってよね!!モォ (`ヘ´)!」

その前は「キットカット」の特大箱取ってくるしさ・・・本当に勘弁してほしい・・( ̄~; ̄)ムシャムシャw

"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""

本日、ハローへご出向=3333
正午に美容院予約☆

本当はベリーの発表会までカットしないつもりだったけど、朝髪いじってる時間がなさそうだし・・

いよいよ「今日と明日」でぷぅこ生活は一時中断・・( ̄ω ̄;) ブヒ~
この二日間・・・・充実させます!!「ぷぅこ生活☆」を・・・♪o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ

チョン・ダヨンさんみたいにして欲しかったけど
仕上がったらルネッサンスー!!!のめがねの人みたいになってた@@;

でも、お兄さんがイケメンだったから許す( ̄3 ̄)むっちゅううううう♪
(あ・・J子の友達の旦那さんだった・・w)


【記録グラフ】
目標実施(1:できた 0:できなかった)
0
目標実施(1:できた 0:できなかった)() のグラフ
目標体重まであと
5.2kg
目標体重まであと(kg) のグラフ
朝歩
0分
朝歩(分) のグラフ
夕夜歩
30分
夕夜歩(分) のグラフ
ツイスト
50回
ツイスト(回) のグラフ
BMI
22.8
BMI() のグラフ
筋肉率
26.6%
筋肉率(%) のグラフ
腕立て伏せ
50回
腕立て伏せ(回) のグラフ
背筋
50回
背筋(回) のグラフ
万歩計
12133歩
万歩計(歩) のグラフ
スクワット
50回
スクワット(回) のグラフ
腹筋
100回
腹筋(回) のグラフ
基礎代謝
1289kcal
基礎代謝(kcal) のグラフ
体脂肪率
26.1%
体脂肪率(%) のグラフ
 
コメント
はりそん705 2009/06/29 08:32
もりぞう君!!!栄養がええようで!!!!(爆)

可愛がってくれているのが嬉しくて、本人もやる気十分!!!
ファイト一発!で伸びてますね。
近かったら、我が庭に(笑)

素人提案。
きのっち庭師に剪定していただいては????
スッキリしちゃうと思いますが。いかがでしょう?
 きこたん 2009/06/29 08:36
はりちゃん、おはよー☆げっちゅ曜日がやってきたねー^^;

そう・・私もふと、ビッケ(小さなバイキング女王?)の事を思い出しました♪
でも、お恥かしいのですが「イルミネーション」が巻きつけっぱなしなんざんすぅw
まんずこれ外さないと・・

え?はりちゃんも「ジェーソン」抱えて来てくれるの・・?\(*T▽T*)/ワーイ
flo 2009/06/29 08:42
やはり、毎年5月には、お手入れもしないと・・・
もりぞう君は、これから、ますますトトロの森に変化してしまうのです。
 きこたん 2009/06/29 08:54
やっぱり・・・・w
そうなんです!うちの近所のお店でも「もりぞう」が巨大化しすぎて、ついに「目」をつけて
「トトロ」にしましたー♪

もっこう薔薇のシュートもビンビンで、竹やぶ・・?って母に言われたし・・
我が家の植物は私に似て?無駄に元気・・・ヽ(  ̄д ̄;)ノ オテアゲー
com 2009/06/29 08:43
もりぞうくんって・・・

きこたん家では、植物にもお名前あるのね~
キャッチャーは取るのが楽しい・・・ママは食べるのが嬉しいってことでok☆
抜け毛の季節なんですね。

そして、ハローもファイト。
ダイエットも。
 きこたん 2009/06/29 08:58
食べるの怖いだよぉーーーーーー(((p(>o<)q))) いやぁぁぁ!!!!
今朝も長女に『ママ、食べなきゃいいのに・・変なキレかたしちゃって・・笑』だってぇ!!!

高級化粧品とかゲーセンにないの?って聞いたら「BBクリーム」ならあるそうな♪
じゃ、次回はそれ・・よろしくー☆^^w

なんかね。。。暑い原因がね・・・もりぞう、NANAの抜け毛、デブな私・・って感じ( ̄ ̄Θ ̄ ̄;;)
maruomaru 2009/06/29 11:28
もりぞう君、大きな体が垣根からはみ出てますね。
やっぱり庭木もお花も飼い主に似るっていうか、住人のエネルギーが養分に
なって大きく元気になっているのでは・・・。ほら、植物に向かって愚痴ったり
怒ったりすると伸びないって言うでしょう?その逆パターンです。
だからNANAさんの毛も代謝バッチリで抜ける、抜ける。
きこたん家は毎日元気で楽しそうですなー。

キットカットの特大箱ときゃべつ太郎いいなー。私が代わりに食べたい!
 きこたん 2009/06/29 14:52
あげたいーーーーーーーーー!!!取りに来て♪って(*^m^*) ムフッ

そうなの・・もう下の外構?が根っこで破壊されてしまうんじゃないかとヾ(>y<;)ノ うわぁぁ!!
一昨年の暮れに長男の友人が切ってくれたのですが、なんせ素人・・w
剪定鋏は破壊しちゃうし(笑)

我が家が(私が?)元気だから、木もNANAも代謝がいいのかしらねーニャハハ (*^▽^*)
さやや 2009/06/29 12:38
もりぞう君もすごいけど、きこさんの家が気になりました@@
3階建てっぽいし、豪邸??

NANAさんの毛も、たっぷりですねぇ~^^
うちのワンちゃんもすごいけど><
 きこたん 2009/06/29 15:11
しょっぼい2階建てですよーーーーーーー(-^〇^-) ハハハハ
ローンだけは立派に多い(長い?)です・・(あー悲しいw)

うちのはまだいいほうなのこれでも・・・知り合いの柴ちゃんは
NANAの5倍は抜ける・・・家中毛だらけになっちゃうんだよーー(#´ο`#) はぁ~
ワンちゃんもこの時期、あついんだろうね・・毛皮まとっているんだもんねー^^;
ビバ! 2009/06/29 15:14
nanaちゃんは毛生えてきていいね~
こちとら抜けたら最後ですもん
きゃ~ブラッシング・・・
はいマッサージ!マッサージ!!
 きこたん 2009/06/29 16:50
わかった!
ビバちゃんにも(抜けたら困るから)
可愛い可愛いーナデナデはしないでおくよ!!!( ̄- ̄ )うンうンw
kyo-ka 2009/06/29 15:17
コニファーって、こんなに大きくなるんですか!?びっくり~@@
トトロにするっていいかも~♪
 きこたん 2009/06/29 16:51
変な風に素人が切っちゃったもんだから、左右対称じゃないんですねー^^;
クリスマス☆イルミネーションも5年つけっぱなしで
もりもりだから点灯しても、見えないって!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
YGT 2009/06/29 16:00
もり・・・・なんか。
焼酎を連想してしまうのは僕だけかなあ。
ひょっとしたら。
 ・・しらなみ、いいちこ
なんかもあったりしませんか。^^;;
 きこたん 2009/06/29 16:55
実は・・・・・なーんて!あるわけがないでしょーヾ(@^▽^@)ノ わはは
「もりぞう」は私が命名したのではなく
来る友達来る友達がみんな言うのです『もりぞう・・・すごいね!!!@@;』って

パっと見・・「もりぞう」なんでしょうねー♪

http://www.rakuten.co.jp/kume/419758/419765/640967/

これですね☆売り切れだって・・人気なの・・・?(^¬^)うまそ~
grill 2009/06/29 16:06
お菓子の大袋見るとワクワクしますね。
中身も大きくして欲しい。
キャベツ太郎なら、ビリヤードの球みたいなのとかw
 きこたん 2009/06/29 16:58
きこたん・・お口が小さいからそんな大きな太郎・・入らない・・(。-_-。)ポッ

デカポッキーとか、デカおっとっと・・とかはあるよねー☆
いやいや!どっちみち私は頂きませんことよ!
腹がぁーーーーーーーーマジでヤバイ・・・あと4ヶ月で、なんとか~~~~~~ (/´θ`)/ アーレー
megulalala 2009/06/29 17:00
うちの室内のゴムの木ももう天井に届くほどになってます。

どうしたもんか、、、
数年前までは50センチくらいだったのに、、、^^;
 きこたん 2009/06/29 17:03
ひょえーーーーーーー!!
屋外に出したらだめだもんねー^^;
そんなんじゃ葉っぱもさぞかしご立派でしょうね☆

私だったら思い切って3分の1チョン切ってしまう・・・?(¬ー¬) フフフ
きのっち 2009/06/29 17:20
もりぞう、デカッ!!(○∇○)
よほど居心地が良かったんでしょうねー♪

剪定そのものよりも、処理の方がお高いんですよね。。。
細か~く切ってゴミ袋に入れればタダだけど・・・超面倒だし~!

もし小さくするために強剪定するなら、梅雨明けまでにした方が良いですよ~
↑形が崩れやすいので、プロにお任せする方が無難かと・・・

え?私?・・・枯らす自信アリ!( ̄^ ̄)v (笑)
 きこたん 2009/06/30 00:15
そうなんよー処理代がねー・・
業者さんに頼むと産廃になるから余計に・・・^^;

え?梅雨明け前・・?っていつ・・?
にゃんだー枯らしてもいいから♪きてきてきてきてサンタモニカー♪
千尋 2009/06/29 18:50
もりぞう君。ご立派に育ちましたねぇヽ(^。^)ノ
処理にウン万円って!!(@_@;)
明日は、いよいよぷぅ最終日だね。いっぱい、いっぱい楽しんじゃって下さいまし~♡
 きこたん 2009/06/30 00:18
明日(既に今日?)はいよいよ「スポクラ納め」の日でーす♪
楽しかったよー☆平日スポクラに行けるって^^w

もりぞうばっかり大きくなっちゃってさぁ。。。
我が家の貯蓄も大きく育って欲しいヨンヾ(@† ▽ †@)ノうわーん 
司城貴子 2009/06/29 19:28
うちではどんぐりの木が枯れてしまいました(泣)代わりにやつでが元気に育っています。均等にみんなほどほどに育って欲しいですね。トルコ桔梗は種を植えて2ヶ月経ちましたが芽がでてくれませんでした(・;)球根じゃないと芽がでないのでしょうか。
 きこたん 2009/06/30 00:21
トルコ桔梗は宿根草じゃないですかね^^;
一回植えたら(苗で)毎年咲いてくれたけど・・・
種からは難しいのかな???

どんぐりの木・・・?って山でしか見た事ないかもー♪
普通にお家でも育つんですか?@@;
ほよほよ♪ 2009/06/29 20:16
ルネッサンス~♪な髪型。
外側にはねてかわいいのかな?

もりぞうは、もみの木状態?
うちの木は無残に短く(私に)切られて、今や庭木なのに高さ80cm
(最初はマメに美しく剪定してたんだよ ← いい訳?)
どれが椿?きんもくせい?って感じ、、かわいそーっ!!
杉系の木は私のせいで切りすぎて枯れてしまった!

 きこたん 2009/06/30 00:31
はい♪外はねでーす^^w
可愛い?かどうかは不明・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

もみーの木、もみーの木♪
クリスマスにはいいのですが、この時期うっとおしいたらありゃしない!(まるで旦那のような・・?)
紗羅月 2009/06/29 20:23
でっかいもりぞうですね。。。
育ちすぎ~。

抜け毛って大変ですよね。
うさぎいた時は掃除しても部屋の隅に毛玉ちゃんが。

http://www.retriever.org/shop/trim/furmunator.html
これ気になったけど結局買いませんでした。
実際、効果があるのかないのやら。。。
 きこたん 2009/06/30 00:33
育ちすぎー!!(きこたんのおなかと一緒♪)

これ、私は高くて買えませんでしたが
柴ちゃんの抜け毛に悩む飼い主さんは殆ど持ってるのでは・・・?
我が家は借りに行きます(^.^; オホホホ

賛否両論でしたね^^;
きのっち 2009/06/29 21:12
お宝映像希望!!
ルネッサンスー♪(≧∇≦)ノ□
 きこたん 2009/06/30 00:35
赤ワインがないから、無理ーーーーーーーーー!!!

しかも旦那は気づかないーーーーーーーー!!

しかも自分が昔私にプレゼントしてくれたネックレスしてたら
『それ、どうしたの?見た事ないんだけど・・・』だってーーーーーーーーーーーーーー!!アホ!
マーリー 2009/06/29 22:09
コニファーの成長すごいですね!!
もりぞう君の名前に負けていません。
日当りが良いとか・肥料が良いとか・・・
一番良いのはお世話かな??

 きこたん 2009/06/30 00:37
肥料も、お水もあげてないのですが^^;もちろんお世話もしてないし・・・w

もうでかくなりすぎてお手上げざんすー\(-"-)/ マイッタ
コニファーの成長と、私の成長は完全に「比例」してます・・・うぎゃ!
団塊修ちゃん 2009/06/29 23:09
うちのお嬢も変わり目。でも、ブラッシングの時よい子にしてくれない。
一時中断?よくわからないけど、おめでとうございます。
 きこたん 2009/06/30 00:38
うちの子もキャンキャンw

明日から経理のお勉強するのよー♪3ヶ月☆寝ない様に頑張る!
もやっとfat 2009/06/29 23:46
 針葉樹の仲間だもん。
 きこたん 2009/06/30 00:39
え?じゃ・・・山になっちゃうの・・・・?@@;
なでしこ 2009/06/29 23:59
私は・・・・キャベツ太郎に引かれた~~~よ~~。
周りから血圧が高くなるからスナック菓子は止めなさいと言われ・・・
余計にスナック菓子が恋しくなります(--;)

もりぞう君(?)の成長も驚きました(@_@;)
地植えだと大きく育つのですね。
 きこたん 2009/06/30 00:41
なんでも「地植え」は育ちますよねー^^;
バラもそうです♪

スナック菓子好きですか・・・?
我が家の「高血圧太郎=旦那」も好きですが・・・^^;
私はお菓子は我慢できますが・・どーしても酒が・・・・ね・・・(゜▼゜*)ウヒヒヒ

あ!でも「アル中」じゃないですからねーーーーーーーーー!!
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする