へ~!いろんな検定があるんですね~。 ジグゾーパズルって…。資格を取るメリットは? おもちゃ会社のデザイナー志望の方とか? 右脳の発達の基準になるとか? いや、アレ?パズルは左脳か? それも分からなくなりましたが、 次女様はどちらに挑戦? きこたんさん、脱専業主婦、また今日から頑張ってくださいね~。
ジグソーパズル検定は ホワイトパズル63p~500pによる3級~1級、初段に挑戦し取得って^^; ちなみに3級1510円、2級2095円、1級2455円ですって・・・これってと言うか これらの資格って「上級救命」を除いたら殆ど「趣味」じゃないのかな・・・?(笑) 私は個人的には○特殊小型船舶を取得したらどうかな・・?って思ってますが59000円が痛いかもーw ありがとうー☆頑張りますねー・・そして夜更かしは週末限定としまふ・・ハハハ♪ (*’▽’)
きこちゃん おはようヽ(^。^)ノ 相変わらず愛情たっぷりの美味しそうなお弁当だね♡ うちは、今日から木曜日までテストなので弁当はいらないdayです。 「検定」と名のつくものたくさんあるんだね^^; 何にでも挑戦することはいいことだぁ~!!
「半チン弁当」なのですが・・・ヾ(´▽`;)ゝ ウヘヘ momoちゃんが「緑がない時には枝豆を入れる」って言ってたから、真似してみましたが 可愛らしいピックで7個連したら長女が『なにこれ?芋虫みたい・・キモー!』だって@@;wひど! 私「ダイエット検定」があったら2級位は取れるかもーハハハ♪ (*’▽’) あ・・成功してなきゃダメか・・・体じゃなく、頭でわかってるだけじゃNGだね・・w
可愛いお弁当♪ 開けるのが楽しみですね~。 検定っていろいろですね。 船舶3級は海の近くだとみんな持ってるらしいです。
船舶3級って「特殊小型船舶」の事かな・・・? ジェットスキーいいですよねー♪ 15年位前に山中湖にて50人位でパーティやった時、子供達が乗せて貰って楽しそうでした☆ お弁当・・開ける時の顔をムフフ♪って想像しながら毎回作ってます♪(〃∇〃) てれっ☆
私の妹、ダイビング・船舶・調理師免許 持ってます。 娘、マナー・カラー・ワープロなどなど、在学中に検定試験ばっかりあって そのつど検定試験代がかかって・・・つらかったです。 就職する時にあったほうが良いという検定ですけれどね。 私、何にも持ってません。 でも、声優、ジグソー、漫画など、検定試験受けるために勉強するのなら 勉強内容も面白いかもね~~~居眠りしなさそうだね。
言えてるーーーーーーーー!!!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!! 明日からの心配は・・とにかく眠くなっちゃうことーーーー!!! 休み時間はとにかく体動かして・・・と♪ 声優検定も「3級」からあるみたい・・まぁ民間資格でしょうが・・^^; ダイビングもいいなぁー♪カラーもちょっと興味ありますねー・・デザイン関係の方は取得してますよね☆ 私が持ってるのは・・ 「着付け2級」「和文タイプ2級」こんなの履歴書に書けないよぉ!(和文タイプって博物館にしかない・・?) 「2級建設業経理事務士」⇒これも一般企業じゃ通用せず・・w 「普通免許」・・以上! 10月にはなんとか試験合格出来るように、勉強頑張ろう!!p^^q
>制服着て紺ソックス履いて、学校に行きます 出来る。 きこたんさんなら着れますって!!!!見てみたい。(笑) 小型船舶2級持ってる人はいますが、船がないと意味がないって言ってました。 確かに。(爆) だから取れない? いえいえ、そもそも船が嫌い。 釣り舟に乗るのも覚悟決めないとだめだし。 すぐ船酔いする。これが困る。(^^ゞ
えへへw着ちゃおうかー(T▽T)ノ_彡☆ばんばん! 今日次女が帰宅したら・・・ムフフ♪ うちの会社って工事部隊は高給取りだったから、何人か免許も船(バスボート?)もジェットも持ってました♪ でも、維持するのもメンテするのもお金かかるよねー^^; 今女性の中で「釣り」がすごいブームだとか・・♪(ウェアとかもお洒落だし☆) 船に乗らないで防波堤とかでやるのはどう。。。? はりちゃん釣る人・・ボク、食べる人ー♪(=^^=) ニョホホホ 魚だよ・・男じゃないよ・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
実戦につながる資格が、良いですよね。^^; 職訓って、明日から? 入学式ですね!(爆)
うん「入校式」って言うみたいですが・・・^^; バリバリしょっぱなから飛ばして行こうかと思ってましたが、(ナニをじゃーーー!!!) Kのっちゃんが「スーツが無難だよー♪」って教えてくれたー☆ でも「夏スーツ」なんてないから「初夏のOL-オネエ系」で・・♪ん?自分のだよぉ多分^^; 目指せ!!!!経理が出来る日本の「チョン・ダヨン!」・・・意味不明・・注:シラフですw
いよいよ明日から学生さんですねー 私は何にも資格持ってないなぁ。 運転免許もないしー とにかく今は、長男が受けた『危険物取扱者』の試験の結果がもうすぐ出るので無事合格していてほしい…
きっと長男君合格してるよーーーー♪O(≧∇≦)O イエイ!! 運転免許は50歳からでも取りに行く人いるし・・・ 18歳で取ってもペーパーの人いるし・・・ なければないで不便じゃなかったらOKですよー☆
私、勝浦での岩場からやってますだぁー。 男?釣れません。(爆死)
そりゃ残念!Y(>_<、)Y いや・・釣ったとしても・・逆に怖いかも・・・岩場で・・・ウギャーー ((((/*0*;)/
いよいよ明日からですね。 わちは約4週間遅れですが・・・><; 正座と居眠りが怖い・・・
足や膝に負担がかからなきゃいいねー^^; 居眠りは・・・仕方ないよぉーあははw開き直ってるしぃー私Σ(ノ°▽°)ノハウッ!
■っていや、資格取得って・・・ おかねかかりますよね~ でも、頑張れ☆ カラダカラ検定なら、きこたんちゃんかなりいけると思いますよ。
本当になんでこんなに・・・? しかも要らないのばっかり・・・遊びっぽい(ΦωΦ) ブブッ カラダカラ検定・・・?@@;あったら怖いよぉーーーーーーw あ・・「カラダ検定」じゃないのね・・^^;
入校式で、ピンクハ○スのピラピラワンピ着てた人がいた!! そ、そ、それが正装ですか?!(゚ロ゚屮)屮ナントッ ・・・めっちゃ浮いてたしー!!(≧∇≦)ブハハハッ きこ姐、私の制服ならいつでも使用可なんだけど・・・いる?(爆) ブレザーにリボンにボックススカートにハイソックス!! きこ姐ならイケル!( ̄m ̄*)V プッ
ピンクハ○スも根強く健在だもんねー♪ 私も一時期憧れたけど・・絶対似合わないと思って、着た事ないやー(≧∇≦)/ ハハハ え・・?きのっちゃんの制服・・・あの有名な「お嬢様学校」の・・?着たいーーーーー!! なんせ私の制服は、足首までスカートがありましたから^^; 普通の可愛いのが着てみたいーーーーー☆
ばぅ♪ちゃま検定受ける? ※受験料は顔、年齢、スタイルによって異なりますので、写真を送付の上お問い合わせください。
全く・・・ミサイル発射 (ノ#-_-)ノ === ∋=> 写真見てあまりの色っぽさに( ̄TT ̄)はなぢー!!! 出血多量になったら困るからーーーーただでさえ、毛も少ないっちゅうのに・・フフフ ( ̄+ー ̄)キラーン
資格マニアって感じですね… 何事も『学ぶ』心が大切ですよね☆ あっ、明日、入校式なんですか? えっ、着る物、迷ってるんですか? うちに結構綺麗なセーラー服ありますけど、どうですか? 今夜、届けます。。。
セーラー服・・・・?着たいーーーーーーーーーーーーーー!! (って何でも着たいんじゃん・・(* ̄m ̄) ププッ) 果たして犯罪にならないのでしょうか・・・?それって・・^^; でもさぁ↑の資格なら「電卓検定」や「日本語検定」の方が身につくよねー♪ 「時刻表検定」・・・って、・・鉄子ちゃん?ー ̄) ニヤッ
内の会社にも検定マニアがいます。いっぱい持ていても・・・ 何にもできないひとが・・・・ TOEIC900点で外人と全くしゃべれない人。小型船舶もってって一度も 運転したことない人・・・ だから・・・・・・
「宝の持腐れ」って奴ですねーーーーーー^^; そう言えばうちの旦那も色々持ってるけど、しかも学歴も私より高いけど 私の方が相当勉強できると言う・・・o(>▽<)o ウキャキャウキャキャ って事は、うちの旦那は相当アホだっちゅ事でもある・・・w 「ハケンのお仕事」の篠原さんみたいな感じだったら、かっこいいのにねー♪
相変わらず美味しそうなお弁当。 ハートのは卵焼き???
そうですー♪ 薄焼き卵をして、ハートの型でくりぬきました^^w 半分は「チン様」のお世話になりましたが・・( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
今夜は、飲み納めですかね? v( ̄ー☆キラリーン ところで~! 今月、休肝ゼロ! と、どっかで見たのですが~! どういう事でしょうか? (*・ε・*)ムー 管理人より。
やだーーーーーー!!0205ちゃんに修ちゃんが乗り移ったーーーーーーーー!! 今日・・休肝日にしようかと思ったら、旦那がそれを許さずw うるせーうるせー!!もう1時・・いい加減寝てもいいかぁ・・・? (まだ一人でしゃべってる奴・・w)
世の中には時刻表検定や歴史検定もあることを聞いたことがあります。
地元「三多摩検定」なんちゅうもんもありまっせー\(@^o^)/ <キャッホー!!
書いてありました(^^)すみませーん 明日から学校がんばってください☆
明日・・つか今日・・? 今日はねー入校式なんで、結局まだ起きて「夜更かし隊?」 明日から授業!頑張るねーありがとー☆^^w
上級救急救命士って東京特許許可局みたいw 公的なものはともかく検定ブームですねぇ。 日本酒検定みたいなものでも結構なお金がかかるようです。
えーーーーーー!! 勉強するのにもお金かかるよねー「日本酒検定w」 その前にカラダがイカレチャウかも・・・@@;
うまそうな、弁当!食べたいなぁ~ 明日から、女学生?いいなぁ! じっとしてると、眠くなるのは私もじゃ~。
最近「1分」時間があったら寝れます!! お弁当作るよー♪ あそこか、あそこでまっちあわせーーーーーーーー☆\(o⌒∇⌒o)/ ワァイ♪♪♪
化けの皮のはげた漢字検定みたいなうさんくささを感じますけど・・・ 専業主婦ご苦労様、苦学生生活こんにちは。明日からは、姐さんの持ち味を生かして(?)がんばってください。ただし、学校を壊さないように!
だってきこたん「解体」は得意なんですもーーーーーーーん♪(違いますよー!!笑) 明日から修ちゃんの好きな「白三つ折ソックス」に「三つ編み」で・・♪
本当に色々な「検定」ありますね。 特に、「ジグソー検定」と「漫画能力検定」?には・・驚きました・・・。 友人は、釣りが大好きで「2級船舶操縦士」取得しましたよ ・・・なんでも、いちいち船賃払って海釣りする「金」が、もったいないとの事で・・・(なんと、船まで)。 明日から、「学校」!!頑張って下さいね。
ありがとー♪ でも明日多分・・入校式&説明会だと思います☆明後日からが本番・・?@@;w 船高いのにーーーーーーーーー!!! きこたんも乗せてーーーーーーーーーーーーーーーー!!
検定ってそんなにあるんですね。 でも何かと取っときたいと思うんですが… それってわたしだけ?(笑) ジグソーパズルを取ってどうするのか知りたいww
なんでも「検定」にすりゃいいっちゅもんじゃないよね^^; 私も知りたい・・ジグソー・・・wの真意((◎)_(◎)) おらんちの「ジクソジジィ」・・明日休みだからまだ元気^^; いい加減「ハウス!!!!」(`□´) コラッ!