みちやんさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月09日(木)
本日の出来事。。。 |
< どこまで増える~?...
| だるいです~~ >
|
今日はノートに書きたいことテンコ盛りです。
朝、6時30分起床。。うん、今日は割と早く起きたぞ~
起きたのはいいけれど、あれ??なんか左目に違和感が・・・ 鏡を見ると、ちょっと赤く充血してる?? どうしよう、眼科へは明日行くことにしてたんだけど、 予定変更して、午前中に行ってこようかなぁ・・・ でも、そんなに気になるほどでもないから、明日でも良いかなぁ。。。
早く起きたので、資源ごみ出すついでに、 コンビニまで新聞を買いに出る。
朝ご飯して、新聞読んでたら、あっという間に8時30分に。。 朝にこんなのんびりしててはいかんいかん!
洗濯干して、顔洗って、身支度して・・・ 早く起きたと思っても、通常の勤務時間に出勤するには、 全然ダメだ(-"-)・・・
んでも、ま、いっか。 通常勤務になったら、それなりに対応した生活リズムに なるかもしれないし・・・あんまり考えないようにしよー
出勤して、昨日の続きの仕事をしてたら、あっという間にお昼時間。
今日のお昼もヘビーだ! ビーフシチューってとこまではリサーチ済みだったけど、 おかずにお魚の照り焼きと卵焼きとひじきの煮物とお味噌汁。。。(^_^;) ごはん・・・つけなきゃよかったなぁ。。。
汗だくになりながら昼ごはん終えて、午後は30分だけ仕事して、 13時30分で早退。
病院へ向かってる途中からぽつぽつと雨が・・・ 今日こそ使うぞーと気合い入れて車に積んでおいた 折り畳み傘をバックに突っ込んで、いざ、病院へ。。。
この傘、病院への行き帰り用にと思って、3月頃に買ったもの。。 ちょっと高いもの選んじゃったため(何故かこういう小物にお金をかけてしまう私) もったいなくて、なかなか持ち歩けなかったけれど、 今日、やっとお披露目できるかも~~
15時の予約だったのに、診察室に入ったのは16時20分位? 14時30分には病院に着いていたので、 実質、2時間待ち。。。ま、いつものことか・・・
で、先生とお話したのは、実質、15分くらい???
このところの「ハイテンション振り」をお話しして、 ただ、この2、3日は大分落ち着いてきたかもー、 だけど、秋口になって調子悪くなるかもしれないから、 それが少し心配。。などをお話しして・・・。
「もう少し、落ち着いてきたらお薬減らせるかもしれませんね」とのこと。 寝る前の「ソラナックス」にまだ頼っているところが、 先生としてはちょと気になったのかな?
診察終わって、薬局に行って薬もらって・・・
このままいつも通り帰るのもつまんないなー ・・・ってことで、イオンに寄ってみることにしました。
寄ったら寄ったで・・・衝動買いしまくって、 すっきりした半面、ちょっと自己嫌悪。。(-"-)
ま、いっか・・・今、セール中だし、 可愛いお洋服、買えたしー プラス思考、プラス思考(^v^) (あ、しかも、歩きまわってたら、万歩計、珍しく10,000歩超えたー (^O^)/ヤッター)
アパート帰って、落ち着いた頃に相方からメール。 しばらく連絡ないからって、今朝送ったメールへのお返事でした。
相方、今月は忙しくなるってわかってたから、 会えなくても、お返事がなくてもしょうがないって、 聞きわけのいい子になってたけど、やっぱりお返事は嬉しいな(^^)
今日の病院のことと、取りあえず仕事は順調だよーって返した。 相方も、体調には気を付けてねーって送ったら、 「あんがと」だって。
それから一時間後、 なんと、昔の上司から電話が!
今の病気のことについてあまり話していなかったけれど、 「ちゃんと仕事に行けてるのか?」と言っていたので、 多分、大筋は伝わってるんだろうと思って、近況について話をした。
大丈夫。。
「もう辞めるしかない」って思ったこともあったけれど、 今の会社に籍を置いているっていう意地とプライドが、 少しづつ戻ってきてるって実感してる。
分け隔てなく接してくれる、職場の人達にすごく感謝してる。
そして、何故だかわからないけれど、 手を差し伸べてくれる何かを感じる。
いつまでも甘えてばかりもいられないなぁ。。
かといって、焦ってもダメだし。。
・・・難しいけれど、克服しなければいけないこと。
大丈夫。。。 わかってるもの。。。。。
いつかまた、這い上がって、調子こいて、えらそーなこと 言えるようになってやるんだからー ヽ(-"-)丿 ガー
|
|
【記録グラフ】 |
|
【食事の記録】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|