7 20 & 21【杏莉さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>杏莉さんのトップページ>記録ノートを見る>7 20 & 21
09年07月21日(火)

7 20 & 21

< 7 16  | 8月な9にち。 >
20

今日は青山のあたりをみんなで走りました。

レストランの壁がなくて外まではみ出してる?みたいなところで食べてる人たちにめっちゃ不審そぉに見られた。


…うちだって別に休みの日にこんなとこ走りたかった訳じゃないわい!!

んで、いつもの団地の公園で

のぼり棒とか使ってトレーニング。

さすがに先週みたいに暑くなかったし、ダッシュしてなかったからそこまででもなかったけど

ちっちゃい子たちもいて、その子たちの相手もしなきゃいけなかったから

普通に走るよりかは疲れたんだろうな〜。

そうそう、花男のロケ地も通ったんだよ!!

っていうかよく通るんだけど。

つくしたちの高校からの登下校の道で、イチョウが道路の左右に植えてある所☆

あの道は何回通っても新鮮なんだよね。飽きないの。

でも普通に通ったらあんまり気づかないと思う。

当時とちょっと変わったし、ローアングルだからかな?


あ、日曜日に高島屋のセールに行って沢山買い物したから着るのが楽しみ♡

その後にみんなで食事に行って、カラオケ2時間して。

歌ってたら、お母さんに『嵐ばっかじゃん!』って言われた。

確かにそうだけど、他も歌ってたもん!

あと本とCD買いました。

本は東野圭吾さんのパラドックス13っていうので、比喩とかうまいし、小さい時からいろんな経験してきた人なんだろうな〜って尊敬しました。

これはほんっとすごい本です。

あいにく、読み終わったので友達に貸しちゃったけど。

何回か読み直すとまた違って見えるんじゃないかな。

CDは嵐のドリアラと、雑貨のフランフランが作ってるアルバム?「Take it sooooo easy!」っていうの。

2つ目はおしゃれなカフェで流れてそうな感じの曲。

トラック1のBrand New Storyを視聴の時に気に入って買ったんだけど、

トラック2のMindsの方がリラックスできそうな感じ。

あと、ドラマ『キイナ』の主題歌を歌ってたMiChiのインディーズ時代の曲とかはいってたりして

かなりボリューム感ありました。高い分ね。

まぁここら辺にしときます。

今日の分も書かなきゃ。

雨は憂鬱になる人多いけど、自分の部屋にこもって暖かい格好とかしてクーラーつけて狭いところにいたりするのが好き。

やっぱり狭いところにいたがるのは小さい時から変わらないな〜。



21

今日は終業式!

通知表は…ね?ま、触れなくても良いことは触れない×02

うちは美術部なんだけど、(意外でしょ;)

合宿に本栖に行くんだって。

部屋決めはうちら中二が一番時間かかったんじゃないかな。

先輩若干引いてますし。

結論は『女の子はめんどくさい。執念深い。ずる賢い。(変なところで)』

って感じです。私も女ですけどこういうのにはついていけまへんわ〜

ぜぇ〜〜んぶ折れて変なところに飛ばされてあげたよ。まったく、あたしはえらいねぇw

先輩は優しいからいっか。油絵できるし湖で水遊びできるらしいし悪くはないんだ!

そんな感じ。

明日から夏休み。とにかく体調崩さないように頑張るぞ!

【記録グラフ】
睡眠時間
6時間
睡眠時間(時間) のグラフ
腹筋
30回
腹筋(回) のグラフ
 
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする