mitsu さん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
7月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年07月24日(金)
えぇーーーーーーーっ!!!! これはもしかして・・・・・・ |
< 怒りっぽい!
| 久々のお天気! >
|
【子どもの行動・できごと】 昨日の夜はムシムシと暑かった~。 たぶん暑いせいで、ぴよは3時頃に目を覚まし、しばらく寝なかった。でも泣かないでちょっとしたら寝た。 その後は7時までベッドできちんと寝た。
今日も朝からごきげん悪くないぞー。 やっぱり、わたしがちゃんと一緒に目を覚まして起きると機嫌悪くないんだなー。いつもだるだるしてごめんよー。 朝ごはん食べてちょっと遊んで、曇っていていい感じなのでコンビニと郵便局へ。 ぴよは久々のベビーカーもおりこうさんに乗っていた。 外に出たとたん!!!ぱーーーーーーーーーーーーっと晴れてきて暑い暑い!!! 暑いから帰ろうねーと寄り道せずに20分ほどで帰ってきたら、かえって来たとたん雲がどーっと押し寄せてきた。 びっくりー。わたしも晴れ女だけど、きっとぴよも晴れ女だ!親子で強力パワー!
帰ってきてお昼寝。40分。 お昼ごはんを食べて午後は曇ったタイミングでお散歩に行こうと思っていたけど、 晴れたり急にざーっと雨が降ったり。 地面がびしょびしょになっちゃったからお散歩行けないねー。 今日もまさくんがおうちにいて、遊んでもらって、16時過ぎに午後寝。 なんと80分も寝てびっくり!特に疲れることもしてないのに・・・。パパと遊んだのは相当楽しかったのかな・・・??? 17時半に起きてきた。 夕方こんなまとまって寝ちゃうとこれは夜寝なくて大変だ~、どうやって疲れさせよう・・・と窓の外に目を向けると、 浴衣姿の小中学生!おっ!近所の公園でお祭りやってる!行こう行こう!とまさくんを誘ってお祭りへGo!
ぴよは音楽が大好き。 今日も盆踊りの歌と太鼓にうれしそうに揺れたりぴょんぴょん飛び跳ねたり! 楽しそうで良かった! さすが町内会がやっているお祭りで、食べ物がどれも安い!すばらしい!
1時間ほどで帰ってきて、お風呂に入って、ご飯を食べておやすみなさいー! いい感じで静かに就寝。
ぴよを寝かせている間、外でなんかホイッスルの音がやたらするなぁ、お祭り帰りの人が騒いでるのかなーと思っていたら この間事故のあった家の目の前のT字路でまた事故! もうやだ~。こわい~。 新しい道路が開通してT字路になってから、こわい~。騒々しさもさらにすごくなったし。 次の更新で引っ越そうかー、とまさくんと話す。
【新たな発見・成長】 昼食の後にわたしが台所で片付けや夕飯の下ごしらえをしている間、ぴよはリビングと台所を行ったりきたりして 一人で遊んでいた。たまにわたしの足元でぐずぐずしたりして。 全部終わって、リビングに戻り、ふと床を見ると・・・ えぇーーーーーーーーーーーーーーっ!! これってウン○ーーーーーーーーーーーーーーーーーっ?! ちゃんと服も着ているし、服の下にはオムツだってしているはずだし、服だってぬれてないし汚れていない。なんでまた??? ぴよの服を脱がせてみると、服の上からオムツのテープをはずしてしまっていて、半分オムツをしていない状態。 それで、ウン○をしたらしい~。 それにしたって、全然服は汚れてないよー?しかも、「服の中から落ちてきた」というよりは「そこにしました!」っていう感じで床の上にあった・・・。 ひょえ~。びっくり~。「ちょっとちょっとーーーーーーーーーーっ!!!」って隣の部屋にいたまさくん呼んじゃったもん!!! してからどのくらいの間わたしが気づかなかったかはわからないけど、 普段のぴよだったら見たことないものがあったら、とりあえずつかんで持ってきて見せてくれたり、いじったりするはずなのに、 ちゃんとよけて遊んでいたあたり、もうウン○って理解してるんだなぁ。 そういえば、何か伝えたい感じで寄ってきてぐずぐずしていたような・・・。 今までもオムツのテープを自分ではずしちゃうことはあって、お風呂上りに裸んぼで遊ばせているときだけパンツタイプのオムツにしていた。 まさか服の上からオムツのテープはずすとはなぁ・・・(・・*)ゞ
【今日の感想】 なんかいろいろあって楽しい1日ではあったけど、でも相変わらずだるだるだぁ・・・。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|