お疲れさまです。 お風呂場☆楽しみですね。 きれいなお家に戻れるって良いですよね。 我が家も蜘蛛さえ出なければ…。(笑) 引越しは疲れますけど、頑張ってくださいね。\(^o^)/
若い業者さんですが、一生懸命やってます。(^_^;) 新しい湯船につかることだけを考えています。 蜘蛛も悪気はないのでしょうが・・嫌ですよね。 虫歯治療にと、いろいろと大変でしょうが頑張ってください。
義母さんといるよりは楽??なに?なに?って・・・つっこんで。笑。 私、嫁もしましたが、自分の親の方が大変で疲れるのです。 だから結婚しても、あまり実家に帰ったことがありませんでした。 リフォームしたお家、綺麗になっていいですよね。良かったですね。
女房にとって義理の母、つまりわたしの母です。 自己中で、一緒にいると疲れるので、私も逃げてきてホッとしてます。(^_^;) 実家にはあまり近寄らなかったのに、アパートの代金をケチって、一か月のプチ同居。 お互いに、良い経験になったのではないかな? あれこれ使い勝手を検討中。今が楽しい次期なのかも?
引越しお疲れさまです♪\(^o^)/ しばらくは「○○はどこーー!?」の捜索大会が続きますね。(笑) ちなみに我が家の場合、引越しして5年近くたった今でも、、、 行方不明物の捜索が続いてます。そして未開封の段ボールもある・・・(爆)
そうそう、見つけた時のうれしさったら・・(^_^;)あった~! 未開封の段ボール?中には何が入ってるんだろう?ワクワク!
引越しって、結構、ストレスになるんですよね~。^^; そんなに義母さんを煙たがらないでねぇ~。 気持ちは分かるけどね。d(^-^)ネ!
経験から、トラック借りて、荷まとめから運送まで、ぜんぶやっちゃいました。 ストレスは、今?どこにしまおうか?この荷物・・(^_^;)ナヤムヨナ~? 食事中に、婆さんが「これも食べなさい、あれも食べなさい!」って、しつこいものだから、 孫たちは嫌がって、別の部屋で食べるようになっちゃうし、そのつけが私に回ってきちゃうし~(^_^;) 太っちゃったし~(^_^;) 戦時中に育った人だから、物が捨てられずに、家の中は物でいっぱいだし~(^_^;) 大掃除はさせられるし~(^_^;) 例をあげたらきりないし~(^_^;)