リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
9月 |
 |
| 日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
| 6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
| 13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
| 20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
| 27 |
28 |
29 |
30 |
|
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年09月03日(木)
いっこうに治まらず。。 |
|
< ついに来たかー…!
| no title >
|
毎朝、保育園に行かないと絶叫する日々が未だ続いている。 パパと二人で向かう時は、私がマンションのエレベーターまで見送って、 そこでベビーカーに乗せてバイバイするんだけど、 今はその時点で完全に拒否、大絶叫する。。
私も出社する時は、三人で家を出て、リュウはご機嫌で、 パパとママと両方の手をつないで、本当に幸せそうにニコニコ笑って歩いて行く。 直後に駅でパパとバイバイした時点で泣き、そのまま保育園に行って絶叫する。 それを知ってる親二人は、満面の笑みで手をつないでるリュウを見ながら、 この後に起こる絶叫を想像して、とってもココロが痛む。。
今朝もひどかった。 イヤや、イヤやと泣いては私にギューッとしがみつく。 ベビーカーに乗せようとすると、反っくり返って大絶叫。 ベビーカーに乗せることすらできず、仕方なくパパが抱っこしたまま行く。 道中も反っくり返って怒り、泣き喚き、パパを拒絶し…到着する。
お迎えに行くと、ご機嫌で出てくるし、園内でも楽しく過ごしてるみたいだし、 家に帰ってきてから、保育園バッグを持ってひとりで出かけようとするし、 先生、先生とよく保育園の先生の話もしてくる。
本当に通園する時だけのことだとは思うんだけど、 あれだけ強烈に拒否して号泣されると、連れて行く方は本当にツライ。 旦那も、このままじゃリュウに嫌われる、と本気で悩んでた。 確かにパパが「悪の元凶」みたいになってしまっては気の毒だ。
しばらくはまた私が送っていくしかないのかなぁ。 それはそれで結構大変なんだけど、リュウのため、頑張るしかないかな。 どのくらい続くんやろうか…。 2週間くらいで落ち着くと思ってたけど、もう3週間目に突入。
うーん、、、早くまた笑顔でバイバイして行ってくれるようになって欲しいなぁ。
|
|
|
| 【記録グラフ】 |
|
|
コメントを書く
|
| ページTOPへ戻る↑ |
|
|