郵便局【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>郵便局
09年11月16日(月)

郵便局

< やばっ  | 怪しい商売?? >
昨日仕上がった、あみぐるみ。
人間の心理とは不思議なもので、日曜日なのに一日も早く送りたくなってしまう^^;

そういえば、ちょっと大きめの郵便局にたしか切手の自販機が昔あったよなぁ~。
と思い出し、行ってみると。。。

自販機どころか、
土日もやってるじゃん(@_@;)
さすがに平日と同じではなく、窓口は一つで
「御用の方は呼んでください」というピンポン♫がありました。
送金・振り込み関係は出来ないけど、郵便の業務は普通に出来る。
いやいや びっくりしましたわ!!

郵便事業も。。。大変なのねぇ。



【記録グラフ】
コメント
さのっちょ 2009/11/16 07:28
民営化になって、応対が丁寧になったし。。。。
サービスが良くなりましたね。
 千尋 2009/11/16 19:04
そうですよね。確かに対応は丁寧になったかもしれないです。
まさか、土日にやっているとは。。。「想定外」でした(^_^;)
きこたん 2009/11/16 08:17
郵便局・・本局はやってるだよーーー♪
銀行ももっとやってくれればいいのにーーーー!!窓口w
普通に働いてる人は、行くのに休暇取っていくの・・ありえないよねー!
 千尋 2009/11/16 19:07
そうなんだよね。
一日とは言わないから、せめて半日でもやってくれると助かります。
銀行も市役所とかのお役所も。
免許の更新は日曜日も出来るから助かってますけどね。
mommomo 2009/11/16 08:19
(^ー^* ) フフフフ。

今度は、だ~れ。
 千尋 2009/11/16 19:07
うふふ♡
トキめきの国の方に(^。^)y-.。o○
たろりん 2009/11/16 08:24
日曜日でも贈りたくなるあみぐるみ。
どんなんでしょうか?

郵便はもっと休日やってもらいたいですね~。
直ぐに送りたいものってありますもの。
 千尋 2009/11/16 19:17
今回は にゃんこバージョンでした。(^。^)

それにしても郵便局が
「あいててよかった~!!」状態だったことは驚きでした。
ゴンジャ 2009/11/16 08:33
凄く遠いけど本局だったらやってます---♪
あみぐるみ=可愛いんだろな~~~♪
 千尋 2009/11/16 19:12
たまたま、そんなに遠くないところに本局があったから良かったかもです。

いやいや。。。毎度おなじみの~!! みたいな(^。^)
紗羅月 2009/11/16 08:43
本局とかは24時間なので便利ですよね~
ということで、銀行よりもつい郵便局に。。。
千尋さんのあみぐるみ、かわい~ですよね~(^_^)v
 千尋 2009/11/16 19:15
もう~!! saraちゃんたら。
木に登っちゃうから、おだてないでください(^。^)

先日、娘が来たときに
「もらっていこうかな。。。でも置くと来ないし邪魔になるからいいや」
と言われてしまった。
確かに、そんなにいくつもいらないですよね。
はりそん705 2009/11/16 10:15
可愛いですよー。
千尋さん、本当に器用です。(^O^)/
 千尋 2009/11/16 19:16
いやいや。ただの趣味ですから(^。^)
でも、もらってくれる人がいて、喜んでもらえて嬉しいです☆
シトロン 2009/11/16 17:25
シトロン
本当に千尋さんの器用な指さばきには素敵と思います・・☆

今た゜いし゜に、いただいたウォーマー使ってます・・笑

あったかいです・・・☆
 千尋 2009/11/16 19:19
私も ポーチ大切に使わせてもらってます。
ポーチをみるとね
シトちゃんの暖かい気持ちが伝わってくるような気がします。
ありがとう☆
mi★ri 2009/11/16 20:57
ぴんぽーん ( ^-^)σ[]| ヽ(^^ゞ。。。。はーい イッツ ニャダホーヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
 千尋 2009/11/17 18:33
みどり~ん。
今日(11/17)は雨降りで寒いよ~!!
♫ね~こは、こたつで丸くなるぅ♪  あ~丸くなりたい。。。
dotabata 2009/11/16 21:03
郵政省の頃の郵便局は土・日は本局だけだったのに・・・
民営化になったら、やっぱし違うんですね。
でも、体質は郵政省の頃と変わらない部分があります。
若い社員が一生懸命対応してくれるのに上のヤツラときたら・・・(怒)
って主人が怒ってました。去年、姑の保険や貯金のことで電話したり、窓口行ったりしていたときの対応がそうだったからです。
昔のJRと一緒です。上のヤツラは旧国鉄時代が抜けてませんでした。
 千尋 2009/11/17 18:36
年配の人こそ「昔のよき時代」が抜けきらない人多いのかもですね。
市役所とかもそうですもん。
他人のふりみて。。。
自分はそうならないように気をつけなくっちゃ!! ですね☆
団塊修ちゃん 2009/11/16 22:11
以前から開いてたような・・・送金もATMでできますよ。
同居人とは10ヶ月違い。
 千尋 2009/11/17 18:37
送金も出来るんだぁ~(@_@;)
いや~!!
浦島太郎の気持ちが、少しだけわかったような気がする・・・
スイング14 2009/11/17 00:46
千尋ちゃ~ん(*^o^*)オ (*^O^*)ハー

郵便局 夜中に何度かお世話になってるよ。
小さな子窓から出し入れするの。
防犯のためだと思うけど、くらーい。昼間の明るさはどこ行ったの~。
 千尋 2009/11/17 18:38
スイた~ん。
お疲れ様です。雨雨雨☂で寒いよ~!!

郵便局って。。。すごいんだね。
見る目が変わったぞ~(・_・;)
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする