久しぶりに大奮戦【ブルドッグさんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>ブルドッグさんのトップページ>記録ノートを見る>久しぶりに大奮戦
09年11月21日(土)

久しぶりに大奮戦

< 即位20周年・・・  | 予想外に早かった。 >
▼ 次男が大阪へのl出張を兼ねて帰宅。家内が入れ替わるように東京に所用があって仕方なく食事の支度。
  かなり時間をかけて5品を作る。久しぶりだったので結構大変だったが「懐かしい味」とか言われて何となく満足。
  明日もまた奮戦しなければならない・・・
▼ 日米核持ち込み疑惑。密約の存在がはっきりしてきた模様。いかなる条件があったか今から判ってくると思うが
 余りにも国民を愚弄した話で腹が立つ。その時の当事者は殆どいないが、極最近でも中曽根外相がはっきり密約は無いと断言して いるのはどうゆう感覚なのか敢えて正す必要があると思う。
 之に類した問題がまだまだあるのではないかと思うが、核の持込に関する密約だけは釈明の余地が無いはず。
▼ 少し風邪気味。なにせ新インフルが怖いので今日は一日外出はいないで静かにする予定だったが余り効果なく結構で歩いてしま  った。熱が出ていないので普通風邪と思うが・・・
 

【記録グラフ】
ウォーキング
30分
ウォーキング(分) のグラフ
体重
63kg
体重(kg) のグラフ
 
コメント
grill 2009/11/22 02:50
5品も作られるとは凄いです。
やはり、相手がいると張り合いがありますね。
風邪、油断されず大事になさってください。
 ブルドッグ 2009/11/22 22:34
昔取った杵塚と行きたいがそこは素人で毎回味付けにはそれなりの苦労をしています。
maruomaru 2009/11/22 12:00
お、5品も!私も父の料理がちょっと恋しいですね。

それはそうと、密約の件ですが、元外交官の天木直人さんが随分以前からたびたび
ブログに書かれているのをよく読んでいました。
佐藤栄作は非核三原則を謳いノーベル平和賞をもらったのに、密約なんてしてたんですよね。
国民を欺き、ノーベル委員会(?)も欺いて。バレちゃった今、平和賞は返却しなくていいのかな?
 ブルドッグ 2009/11/22 22:40
本当に平和賞なんておかしいと思います。本人が受け取りを拒否するならまだしも
日本の名誉とばかりに受け取った厚顔無恥振りには呆れます。
せめて直近の肉親からでも返却を申し出てもおかしくないですね
信夫とゴンジャ 2009/11/22 14:09
ブルドッグさん・・・カッコイイです
チョッと想像してしまいました・・・お買い物も行かれたんですか
男性だから女性だからと言う感覚はなく人間の品格と言うか必要ならばやってみる
結婚記念日同じ日の先輩として尊敬してしまいます 
どんな風にして年を重ねていくか検討中です
 ブルドッグ 2009/11/22 22:43
当然買い物も自分でしました。量目がわからないのでついつい多めになりますが・・
これも海外単身赴任して日本食が食べたくて自分であれこれトライしたおかげです。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする