つめが・・・【千尋さんの健康管理カラダカラノート】

トップ>メンバー検索>千尋さんのトップページ>記録ノートを見る>つめが・・・
09年11月27日(金)

つめが・・・

< シロアリ  | 11月30日 >
つめが・・・ 画像1
右手の中指のつめが、けっこう前にピキッて割れたのですが・・・
それ以来、切っても切っても割れたのが直らない(?)
何か、いい方法はないのだろうか?
切らずに我慢して伸ばした方がいいのか?
深爪~!! ってくらいに切ってもダメなんだよねぇ(>_<)


今日は金曜日。
先週と今週のこの違い♡
うれしいヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿




【記録グラフ】
体脂肪率
26%
体脂肪率(%) のグラフ
   
コメント
はりそん705 2009/11/27 08:17
私も良くなります。
困ったものです。

切ったらそこからさけます。|||(-_-;)||||||どよ~ん
なので。やすりかけて、マニキュアのトップコート→マニキュアで保護するのが
一番良いと思います。
私も3本同じ状態で。|||(-_-;)||||||どよ~ん
 千尋 2009/11/30 06:52
はりちゃんも・・・
私だけではなかったのね。
どんなにしても、直らないというか「さけたまま」
仕方ないってことなのね。納得!!
mommomo 2009/11/27 08:34
皮膚科に行って、お薬があれば貰ってみたら~。
引っ掛かって、不便だよね。

私は、伸ばしすぎて、よく横に裂けます。
ただの横着。 (=^_^=) ヘヘヘ
 千尋 2009/11/30 06:54
そうなんですよ!!
伸びてくると、引っかかるんですよね。
違う物が引っかかるといいんですけど・・・うふふ♡
きこたん 2009/11/27 08:39
うん、保護するのが大事だよね(*^^*)
あと、キューティクルコートってオイルが売ってるので
爪の生え際にマメに塗るといいかも♪
生えてくる爪も健康になるし、これからの時期「ささくれ」予防にもなるかもです☆
1000円位で売ってるよん♪( ̄▽ ̄)ノ″
 千尋 2009/11/30 06:55
そんなオイルも売っているのね。
早速、見てきま~す。
年とってきたら「色々なところ」保護しないとダメってことだわぁ~^^;
きこちゃん ありがと♫
紗羅月 2009/11/27 10:24
切るのではなくて、削るほうがつめにはいいって聞きます。
つめやすり。
時間はかかりますが。。。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q117223541
 千尋 2009/11/30 06:57
そうなんですよね。
つめきり は良くないって聞きますよね。
でも面倒でついつい・・・
ちょっと気合い入れてお手入れしてみようかな。
浜ジョー 2009/11/27 14:09
で、今週末、なんかあるって言ってたよね?
なに?  川 ̄ι ̄川フフフ
 千尋 2009/11/30 07:00
ジョーたん。
今回もお会い出来ずに残念無念でした(T_T)
だいぶ盛り上がったみたいで♡
なに? って・・・いいえ、何もありませんからぁ~!! うん。何も^^;特に、特段。。。

次にお会い出来る日を楽しみにしてます。
きのっち 2009/11/27 17:10
あー!私も今まったく同じ状況です!
ヤスリが良いのは分かっているけれど・・・面倒!

美に対する努力を怠りすぎ?!(汗)
 千尋 2009/11/30 07:02
きのっちゃんも 同じ。
よかった☆私だけじゃなくて。

美に対する努力。。。。あははっ 同じく!! 同じく!!
団塊修ちゃん 2009/11/28 10:04
おはようございます。この週末はゆっくりできそうですか?
 千尋 2009/11/30 07:03
おはようございます。
前の週と比べたら「雲泥の差」でござりました。
お休みって必要なんですね。
つくづく実感!!!
シトロン 2009/11/28 12:12
シトロン
爪は、オイルとか塗ったらいいのでは・・笑

一度つめサロンに行ってみて、手当てしてもらったらいいと思いますよ・・・

やはり、プロの手当てで今後の爪の件をを任せたら・・きっと方法がみつかるかも・・・
 千尋 2009/11/30 07:05
オイル。早速探してみます。
サロンとか、良さそうだよね。
一度も行ったことないんだけど^^;
やすりとオイルで頑張ってみますね。
コメントを書く
コメントを書き込むには、ログインが必要です。
ページTOPへ戻る↑
シェアする