リエさん
最新の記録ノート
 |
2009年 |
 |
 |
12月 |
 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
|
|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
|
月別に見る
タグ別に見る
|
09年12月01日(火)
リュウのお買い物 |
< 依然として風邪
| これは大変だー=3 >
|
保育園でお買い物ごっこをして以来、リュウは簡単なお買い物ができるようになった。 と言ってもパターンが決まってて、 「こんにちは、これひとつください」 「はい、100円」 「ありがとうございました」 という流れなので、100円以下のものしか買えないんだけど…(笑)
なので、時々、ひとりでレジで買い物をさせている。 昨日もスーパーでベビーカーから降りると言って、店内を走って行って、 いつものように、子ども用のお買い物かごを持って、嬉しそうにお菓子を選んでた。 ちょうど80円くらいのお菓子をカゴに入れてたので、100円玉を渡して、 レジに並ばせて、後ろから様子を見ていた。 そしたら、ちゃんとレジの順番を待って、カゴを渡して、「これください」と言っていた。 そしてお決まりの「はい、100円」を言って、お金を渡して、 おつりをもらって、ポケットにしまって、お菓子を受け取っていた。 最後の「ありがとうございました」だけは言い忘れていたので、 後ろから声をかけると、「ありがとう」とお辞儀をして、お買い物終了。
なかなか上手にお買い物ができるようになりました☆ ちゃんとお店ではピッしてもらって、お金を払わないと、 ものはもらえない、ということが理解できているようで良かったわー。
これからも、いろいろと社会経験していこうね。
|
|
【記録グラフ】 |
|
コメントを書く
|
ページTOPへ戻る↑ |
|
|